プロが教えるわが家の防犯対策術!

間もなくフルタイムで勤めている会社を退職しますが、残った有給の関係で、
退職日は2月28日になると会社に言われました。(今年は閏年です) 

ネットなどで見ると、国民年金の支払いは、月末日で判定するので
2月28日で離職する場合、例え1日不足であっても通常は2月分の年金を、
自分で支払わなくてはならないようですが、私の場合は、2月半ばに婚姻届を出す予定です。

婚姻届を出した直後に夫の会社に扶養申請をしますが、
この場合でも、2月分の国民年金を自分で支払うことになるのでしょうか?

もしそうであれば、会社に相談して、退職日を1月31日にしてもらい、
残った有給は買い上げてもらうなど相談したいのですが.....
(できるだけ長く厚生年金に加入したい&手続きを少なくしたい)

一方、入籍後の退職であれば、退職後に夫の勤務先に健康保険は扶養に、
年金は国民年金の第3号被保険者にと申し出で手続きをすれば
一切の費用の負担はありません、というアドバイスも目にしており、
退職日を早めるのが良いのかどうかわかりません。

A 回答 (1件)

おそらく、質問のカテゴリーを年金や健康保険に変えた方が、詳しいアドバイスがもらえるかと。



それにしても、退職日が月末じゃないんですね。
2月分の年金を会社が払ってくれるかどうか、確認しておいた方が無難かもしれません。
月途中の退職では、その月の保険など払ってくれない会社もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテゴリーはこちらでなかった方がよかったのですね。


月末でないので、退職月の年金は、おそらく支払ってくれないのではないかと思いますが、
会社に聞いてみることにします!
どうもご回答有難うございました。

お礼日時:2012/01/06 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!