プロが教えるわが家の防犯対策術!

高速道路の無料化のための予算が何億円・・・という報道がありますけど、このお金は何に使われるのでしょうか。ご存知の方があったら教えて下さい。
もし、道路会社に払われるお金だとしたら、その額はどういう計算で決めるのでしょうか?
テレビや新聞で解説を見たことがないのですけど、私の見落としですか?

A 回答 (4件)

高速道路の運営会社は株式会社です。



株式会社であるという事は、料金収入が売り上げでその収入で運営しています。

今回のも含めて無料化とは、利用者の負担をゼロにする代わりに政府の方からその分の金額を補填するのです。
※無料なのに料金所で通行券を受け渡ししますね?あれは、その補填を受けるための証明資料になります。

「高速道路の無料化のための予算が何億円」というのは、高速道路の運営会社へ補填する金額を表しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaaさんが言われるように、走った台数に金額をかけて、補償金を払うルール
だとすると、無料化になって走る台数が増えれば、道路会社に入る収入は有料の時より増えることになりますよね。
無料化が道路会社にとっては天の恵みになりますね。
そんなことに税金を使うのですかね。もし、そうなら「正義の味方!!」マスコミが何も言わないのは変ですね。

お礼日時:2012/01/10 08:58

高速道路の無料化はドライバーからお金が貰えなくなる分を税金で補填するということです。

無料化に伴う車の増減はあるかもしれませんが、おそらく通った車の数で計算するしかなかろうと思います。

高速道路は過去に行った工事のため多額の借金を抱えている筈です。(情報では40兆円、金利4%(?)) 通行料金はそれを返すために必要なものです。現在の料金から何年で返し終わるかが推定出来ますが、数十年はかかる筈です。

注:自民党の利益誘導政策で工事の計画が膨らんだ結果の借金の山と言われています。

借金は返さねばなりませんから、高速道路の無料化には税金を投入することになります (完全無料化なら例えば1.3兆円/年)。消費税増税を言わねばならないほどの状勢の中では国の財政上の問題が大きく、初めに民主党が言っていたような完全無料化は無理とされています。混雑するといった問題も指摘されています。

以前に猪瀬サンが頑張ってまとめた案では、(借金がますます増える)新規工事は出来る限り止め、今までの借金を時間をかけて返し、その後で料金を低くするというようなことでした。今の民主党がやっている小規模な無料化は問題は少ないと思いますが、今直ぐの完全無料化は無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。
通った車の数で支払い金額を決める、というのは#2 の方も言われていますけど、もしそうだとすると、無料化すれば通る車の数は有料の時より増える、その台数で政府から受け取る金額が決まるのなら、道路会社としては無料化して貰った方が助かりますね。
熊しか通らない有料道路がある、みたいなことを誰かが言ってましたが、その道路が無料になれば(渋滞の副作用は出ないから、無料化候補に必ずなれますね)車が沢山通るから、政府から沢山貰えて道路会社はハッピーですね。
車の台数で額を決める無料化なら無料化なんてとんでもないことですね。
借金を返す金と、道路会社を運営するお金は、有料のままにしておいて通行する車から取るしかないと思います。

お礼日時:2012/01/10 14:25

極めて希薄な記憶で答えて申し訳ないのですが、国交省で基準価格が決められていたと思います。


例えば、除雪作業は、出動時間、出動日により細かく金額が決まっていたと思います。

主に道路の補修管理の金額だと思われますが、携帯電話にけがは得たような路肩の非常電話が200万ぐらいの査定ですから、かなり自分たち(道路管理する連中)の都合の良い金額基準だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
もし、そんな風に、かかる費用を全部?政府から貰えるのなら、道路会社としては無料化になった方が楽ですね。
高速道路の無料化が実は道路会社に楽をさせるための手段だったりして・・・。
国民は税金を払ってその助けをしているということですか???。

お礼日時:2012/01/10 08:51

無料化にするってことは、集金?(言い方違うかも)してる人たちの仕事を失くすって事なので、その仕事がなくなった人の退職金とかが予算から出るのでは?と思います。



どういう計算かですが、もし退職金等の名目上予算から支払われるなら第3者は普通知り得ないと思います

まぁ、予算10割が全部そういうのに使われる事は殆どないでしょうから、天下りの費用だとか、私物化とかそういったことに使われるのでは?

帳票等つけるでしょうから、名目は退職金等で実は法律上いけないお金になったりするんじゃないでしょうか。
今の政治家達を見てると、まともに全予算を正当に使うとは到底思えません。

この回答への補足

akito0417さんのアンサーは、もしかしたらジョークだったのでしょうか?
もし、そうならまともにお礼文を書いて申し訳ありませんでした。

補足日時:2012/01/10 08:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。
退職金も必要かも知れませんけど、無料化になったからと言って、従業員を
解雇することは出来ないし、しないでしょうから、退職金はあったとしても
ごく僅かだと思います。
メインは会社の従業員の給料と、道路の維持費と、道路を作った借金の返済ではないかと思うのですが、計算は公表する必要があると思いますけど。

お礼日時:2012/01/09 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!