プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、同じ部署に配属されてきた上司(男性でご家族は奥様のみ)が、実は喪中だったようですが、私は何も知らなかったので
普通にお年賀を送ってしまっていました。
新年、ふと女性の先輩が、その上司の喪中の事を持ち出した事で、喪中だったことを知り、上司に会った折に、「存じ上げなかったので、不躾なことをいたしました。申し訳ございません」と謝罪したところ、上司は屈託ない笑顔で「いやいや、お知らせしていなかったので」と言ってくれました。
そして、数日たった昨日、寒中見舞いをいただきましたが

印刷を頼んだようなものではなく、文具やで購入したようなきれいな寒中見舞いハガキに
印刷済みのあいさつ文と、日付と、自分の名前だけの簡素な文面でした。

奥様との連名というわけでもなく、上司の(住所なしの)名前だけで、印象としては味もそっけもないハガキだな、、、という感じでした。他の上司はお年賀にもひとこと何か文言を添えてくれていました。

上司にしたら、マメに手書きで私の住所を書いてくださって、それなりに気を使ったくれたのだと思いますが。。。普通、喪中ならば夫婦連名のハガキを用意していないのですか?
また、上司から部下に充てる文面なら、一言もないことなど当たり前なものなのでしょうか・・・・?
とてもシャイな上司ですが、いつも大変お世話になっているので、正直、味もそっけもない簡素さと、
喪中を知らせてくれなかったことに、違和感を覚えていますが・・・

一般的に見て、上司のこの対応はごく普通ですか?

A 回答 (1件)

>屈託ない笑顔で「いやいや、お知らせしていなかったので」



とのこと、気にしないことです。(「職場は公的、服喪は私的」。もしあなたが喪中であっても、職場で喪中のことをあまり言わないこと。例えば会社の記念行事に「喪中につき参加しません」とは言えません。ただ、神事の行事には遠慮します)

>奥様との連名というわけでもなく、上司の(住所なしの)名前だけ

職場への寒中見舞いなので夫婦連名にしないだけです。(一般的に主婦専業の奥様は寒中見舞いを出す比率が少ないです)
職場で(直接)お会いしている場合、寒中見舞いのはがきは出さないのがふつうです。(出すだけ、礼儀正しくきちんとしています)

この対応はごく普通と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、、どう考えても律儀な方だと思います。

ご回答ありがとうございました^^
良い勉強になりました。

お礼日時:2012/01/15 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!