プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近アニメのセーラームーンを最初から見直して気づいたのですが、話やシーンによって絵が綺麗だったり古かったり、動きが綺麗だったりカクカクだったりするのは何故なのでしょうか;

解る方、教えて下さい!

A 回答 (2件)

デジタルでも同様な差が出る事があります。


(3Dデジタル人形劇をセル撮影みたいな色処理で
仕上げ、かつ3Dバージョン作らないシリーズが現在あり、
その場合のみ、細部データ同一なので当て嵌まりません)

セル画という、演技を撮影コマまで分解書き分けした
キャラクター1人単位の画面を作る方式のアニメは、
シーンのさらにカメラが見た単位のカットで、
動画アニメーターと呼ぶ担当者が手書きで分解、
撮影で引っ張る必要ない歩き等動きも込みで描きます。

これを分解する前の「真似る基準」な絵を描くのは
原画担当アニメーターが、複数シーン分担で作成。
さらに絵コンテでシーン展開カメラ上の演技を指示するのは、
1話ずつで執行する監督で必要人員を束ねて製作班とします。

それぞれキャラクター設定の立ち絵や表情装飾の解説図を
手本に統一イメージで描けるチームですけれど、
一人ずつ個性が無くしきれないのが原因です。

当然判る事ですが、変身とか競技で原則繰り返し出る
シーンでは、あらかじめ全力で撮影したバンク動画
(今なら変身直前カットの衣装書き換えて同じ身振り下地まで)
を焼き増し編集して入れるので、また差が目立つ訳です。
    • good
    • 0

無印から、Sの途中まで手書きのセル・アニメ


S (後半)、SS、セーラースターズ、が一部 2D.CG アニメ
劇場版アニメ がフルの CG アニメと成ります。

現在の TV は、CG アニメが一般的なので?セーラームーンは、
実験的導入と成ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!