プロが教えるわが家の防犯対策術!

老人施設で音楽レクを担当しています。日本の伝統、文化をお年寄りから教えていただいています。明治45年生まれの方がちょうどお誕生日に100歳を迎えるので記念音楽会を企画しています。お誕生日を祝う歌として外国の歌は、よく歌われていますが、日本で昔から歌われているものや、日本の作品はどんなものがあるか、ご存じの方いらっしゃいましたら助言いただきたくお願いいたします。

A 回答 (1件)

唱歌デスよね、蛍の光とか、仰げば等とし、日本の国歌くらいでしょうかでなんだからんだから。



昔の人が誕生日に、歌を歌ってもらうわけないでしょう。

集まる人のために、歌いやすい歌をそろえるべきでは。

私は、特養に務めています、その土地の民謡なども良いかもね。

耳は聞こえるのですか?。はっぴバースディを日本語で、歌って見たら、楽しいかもよ。

メロディーは、そのままで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の日本は元日に全員が歳をとるという数え歳が一般的で、誕生日を祝う風習がなかったとのことでした。
誕生日にかかわる歌として、天長節、他、唱歌、ふるさとの民謡、流行歌等、よくご存じの曲で構成しようと決めました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/23 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!