プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンションで半地下1階部分を購入検討中です。
テラスや専用庭がつき、お値段も手ごろなのですが、風通しや湿気、明るさが心配です。

3面採光の角部屋か、中庭に面している2面採光の部屋を検討しています。
どちらも南東むきのなので、日照条件としては、それほど悪くはなさそうです。

同じような条件の半地下または地下一階にお住まいの方に感想をおききしたいです。

1.ガーデニングをしたいのですが、風通しが悪く植物の育ちが悪いということはありますか?
2.猫などが侵入して大変ですか?
3.テラスや庭に面している部屋以外の明るさはどうでしょうか?

とくに、M地所のマンションの半地下の方におこたえいただけるととても参考になります!
それ以外でも半地下庭またはテラス付マンションにお住まいの方、教えてください!

A 回答 (9件)

はじめまして



せっかくの内容を否定してしまって申し訳無いのですが、後々の問題のことを参考に記載させて頂きます。

半地下の建物は、室内に置いては、湿気、カビ、結露などに悩まされる場合がほとんどです。

また斜面の上側から、空気中の湿気がおりてくる為に、特に梅雨時期の湿気は非常にきついと思われます。

地下水の湧水が有る場合は最悪です。それに対して建築主が対策を施して建物を建築しているので大丈夫ですと言っても真に受けない方がいいと思います。

その理由は、斜面の土に面する部分は、壁を2重に施工するのが普通ですが、その2重になっている部分は常に湿気と水分が充満していますし、その溜まった水を地下のピットなどに流す為に排水パイプを入れていますが、そのパイプがたびたび詰まります、詰まると排水管の清掃や、点検と言った内容が発生し、面倒なことや異臭などにも悩まされます。(湧水の無い場合は通常の湿気が多い程度の事と思います。)

出来れば、半地下の建物で、部屋(居室)が地下部分にも有る場合はいくら安くても、購入検討の対象から外した方が良いと思いますよ。

半地下部分が倉庫などの場合ですと、使い方を十分検討した上で、考えたらどうでしょうか、どちらにしても、半地下は余り良くないです。全地下よりもたちが悪いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。大変参考になりました!

お礼日時:2012/02/01 12:04

私だったら 庭付きの戸建を考えます。



エレベーターにも乗らないのに半永久的に共益費は必要ですし
庭があったとしても上の階からの飛散物の掃除に困るし、処分も勝手に出来ないし・・・

猫や犬の次元とは違います。

ましてや半地下
お客様は地下の通路から こんにちは と やって来るから
玄関の靴箱あたりの換気は 完全にアウトは目に見えています。

その玄関前の通路には大きなダクトがあって24時間換気扇が回りっぱなし
その音も 最初は耳障りでなくとも年数とともに ガタがきて・・・大きな音に。
共用部ですので自分では交換もできないし 管理組合の皆さんは その費用に関しては無頓着
半地下住民が訴えても 恐らく賛成者は半数も出ないでしょう。
そうなれば 換気扇を止めるしか方法は無いし・・・

さて 見栄えばかりの条件の裏に有るものを よくよく考えてください。
皆さんの意見に有るように 空気が流れるから結露もカビも出来にくい

ましてや新築マンションのコンクリートの中の含水率 
上階から順番に安定してきますが、下層ほどそのもの自体の乾燥が遅いことも挙げられます。
半地下になれば 片方は全くの土の中
乾燥の要素は全くゼロでは無いですか?

マンションは暖かい
良く聞きますし確かに上階ほどオンドル効果で階下の居住者さんの室温で暖まった天井(住んでいる人にとっては床)の熱がそのまま24時間保持されています。
しかし、 あなたの下には人はいない つめたいコンクリートの上にフローリングを敷いただけ
あるいは その上に畳を置いただけ・・・
地下の冷気がそのまま室内に湿気とともに漂います。


値段が7掛けで有れば・・・のお話がありましたが
半値でも私は購入しません。

戸建住宅に考えを切り替えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりマンションの下のほうの階はよくないのですね・・・。まして地下は論外という感じですね。考え直してみます。

ここでまとめてお礼させていただきます。
みなさんのご意見たいへん参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2012/02/01 12:05

15年以上前、独身時代にコンクリ打ちっぱなしの内装の半地下のあるマンションの1Fに住んでいました(典型的なバブル期の物件です)。

半地下部にはキッチン、バス、トイレ、洗濯機置き場などがありました。

集中豪雨にときにベランダ側と中庭側から浸水、リビングなどは床下浸水で大した被害はなかったのですが、床下を伝った水がキッチンへ下りる階段の合わせ目から滝のような状態で出てまして....半地下の部屋のみ排水が追いつかずに水没しました(笑)

それと半地下部のキッチンエリアとバスルームには窓があったのですが、湿気が抜けにくく換気も良くなったです。特にお風呂は全年を通じてタイル壁が結露しやすく冬でもカビとの戦いでした。

今どきの分譲であれば換気や排水は大丈夫と思いますが、換気と浸水時の水の侵入経路や排水には注意したほうがよいと思います。
    • good
    • 5

年間降雨量が多い無い地域で、敷地が丘の上か山の中腹など、川や沼などから遠く離れている立地であれば大丈夫です。



北海道太平洋側である程度標高がある場所なら確実に大丈夫なのですが、日本全体では降雨量が多い地域が多いし、また川や沼地に向かって雨水や地下水が流れてゆく途中にある場合など、半地下は避けないといけません。

もちろん、条件が悪い事をよく認識して、十分な排水対策、乾燥対策が施してあれば、駄目とは言い切れませんが、、、。

一般的に言って、一階うえの住戸よりも30%~40%安く無いかぎり、手を出さない方が良いと思います。
    • good
    • 2

うちのマンションも半地下1階があるのですが、



雨の日は水が半地下1階に流れ込む日があり、
その日は半地下1階の廊下が水びたしです。

みなさん湿気がきになると書いていますが、うちはそれどころではなく
雨水が廊下に流れこんできます。

同じ半地下1階にランドリー室があるのですが、
いつも水びたしになっているせいか、
下水の匂いがします。

おたくの場合、問題は廊下の北西側でしょうから
どうしても湿気や水攻撃が廊下から来るでしょう。

購入検討をしている物件は、雷雨とか集中豪雨とかありますか?
よく台風の進路になっていませんか。氾濫しそうな川は近くにありますか。
水関係の環境チェックをじゅうぶんにしておいたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 3

 大家しています。



 私の物件にも『半地下』の部屋のあるところがありますが、湿気は籠もります。一日中換気扇と外へ排水する除湿機の作動はお願いしています。

 2)の猫については、『ペット可』や『管理組合』の申合せに反して猫を飼うような不良住民がいれば“お手上げ”でしょう。彼らの『動物愛護』の『動物』には『人間』は入っていません。他人の迷惑なんて全く考えられない“脳みそ”しか持っていないのです。
    • good
    • 2

物件を見ていないので推測と一般的な問題定義


1.水害が多い地区なら水が出たら水没
2.地震が来たら真っ先に被害が・・壁にクラックが入れば地下水が浸入・・・
3.防犯は
4.地下なら排水はポンプアップかな  停電時は雑排水、汚水は流れるか・・・
5.壁の防水はCB積み二重壁になっているか、外防水だけで大丈夫かな
今考えられるのはこのくらいかな リスクが大きいのも確かですね。
    • good
    • 2

マンションは1階でも結露や湿気で悩むそうです。


私の職場の先輩はマンションの1階の角部屋に住んでいるのですが、1年目の梅雨でタタミがカビでやられたそうです。
その後は注意しているのか、大丈夫なようですが。。。

1階でこうだったら、半地下はどうなっちゃうんでしょうね?
その下にもっと住居があるところだったら別でしょうけど。
    • good
    • 3

窓が多いということは断熱効果がないということです。


三面採光というのは出の部屋ということでしょうか?
作りが分らないからなんともいえないけど、結露のことも考えてください。

庭は日陰でも育つものがあります、むしろ南側は日照りの心配をした方がいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!