プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代後半、結婚八年目で現在夫婦二人だけの生活です。
結婚当初は子供を作るつもりでしたが、私の持病などがあり子作りが先送りになりこの歳になりました。

まわりの同世代の友人は大方結婚して子供を持っています。

年賀状にはいつも子供の写真つき。。。

だからと言って彼らが幸せだとは限らないのですが、最近ぼんやりとした一抹のさみしさを感じます。

今まで自分のことばかりにかまけてきて、誰かのために生きるという実感がありませんでした。(もちろん夫のことは尊敬してますし、私なりに尽くしています)
夫婦二人だけというのは「夫婦の絆」にはなりますが「家族の絆」に当てはまるのかも疑問に感じます。

子供はいずれ巣立っていくもので、所有物でもないのは百も承知です。

ただ、女として生まれて、子供を作り育てるという太古からあるしきたりを経験しないのは、人生の醍醐味を味わいつくしてないのかなと感じてしまいます。。。

今は本当にたくさんの人生の選択肢があり、なんでもありという風潮ですよね。
中には非難されるものも多々ありますが、そのひと本人が満足していればよしというような。

私も夫婦二人の生活に満足していれば何の問題はないのですが、二人共通の趣味があるわけでなく、すごく仲が良いわけでもありません。

質問というよりはいろいろな立場のひとの意見を聞きたいです。

A 回答 (13件中1~10件)

わたしは結婚が遅かったので、


結婚後、夫の希望もあり、わりとすぐに産婦人科にかかり、不妊専門病院を紹介してもらいましたが、
年齢のため、かなり見通しが厳しいこと、治療を続けるにあたっての、金銭的、精神的な負担、
将来的な不安・・などを考え、結局子供のいない夫婦となりました。

わたし自身は、若い頃からそれほど子供が欲しいと強く思ったことはありませんでしたが、
治療をやめると決め、最後に病院に行った帰り、
電車の中で可愛い赤ちゃんを見て、涙が止まりませんでした。
本当にこれから子供のいない人生を送るんだと実感したのはその時でした。

世間には子供がいても、愛情が冷めている夫婦(子供だけで繋がっている夫婦)もいるでしょうし、
子供がいなくてもお互いに思い合い、仲睦まじく暮らす夫婦も沢山いらっしゃることと思います。
子供がいないからと言って、人として成長できないとか、そんなことはもちろんないでしょうね。

わたし達夫婦は子供のいない生活しか知りません。
うちは特別仲が良いというわけでも、
喧嘩ばかりと言うわけでもない、
極普通の夫婦だと思っています。
ただ、もし子供がいたら、お互いにもっと別の面を知り得ただろうと思います。
いい面も悪い面も。
わたしは夫のことをそれなりに理解しているつもりですが、
でも夫がもし「父親」という役割を持っていたら、
どんなだっただろうとよく思います。

親戚の葬儀法事などで、
たとえば、兄弟やいとこ達が子供連れで参列しているのを見ると、
やっぱり寂しさを感じますね。
後悔しているわけではないです。
もっと若く結婚しようと思えば出来たのに、
しなかった。
不妊治療も諦めなければ、奇跡的に子供が出来たかも知れない。
すべて自分で選んできた結果だから。

子供を育てると言う事は、
たぶんわたしが想像する以上に大変なことだろうと思います。
「子供がいて羨ましい」などと、
簡単に口に出すことさえわたしには憚られます。

質問者様の場合「子作りは先送りにしてきた」ということですが、
この先どういう選択をされるのでしょうか。
ひとつ言えるのはもし子供が欲しいと思うなら、
もうあまり迷っている時間はないということです。
40歳という年齢の壁が迫って来てますよね。
わたしは医者に「最近芸能人でも高齢出産のひとがいて、
40過ぎのひとが慌てて病院に来るケースが多いけど、
本当に難しくなる。もっと早く来てほしい。時間だけは巻き戻せないから。
30代後半くらいなら、特別問題がなければかなりの確率で赤ちゃんを作れる」と
言われました。データも見せてもらいましたが、先生の言葉の通りでした。
「子を持つも、持たぬもひとの定めなら、その日その日を務めて生きる」
テレビで聞いた事のある歌です。なるほどな~と感じました。
わたしは子供のいない人生を、のんびり楽しく過ごしたい、そう思っています。
そしてとにかく後悔だけはしないように、言えるのはそれだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

risanpoさまは不妊治療も試し、結果子供を持たない道を選択されたのですね。
帰り道のエピソードは他人事と思えず涙しました。

私も同じ気持ちで、子供がすべてとは考えていません。
母親の自分を想像するよりも、夫が父親になったとき、この人の違う側面もみれるかもしれないという気持ちもよくわかり共感します。
私はまだ持病が完治しつおらず、不妊治療の前に投薬なしに生活していけることが前提です。

残り時間は(妊娠できるまでの))限られています。
早急にしたいところですがこればかりは夫と相談してやっていかねばなりません。
今はフワフワとした心持ちで、まだ母親になる資格もないのかと思ってしまいます。
情けなく感じますが現実なので受け止めなければ。

貴重なご意見ありがとうございました☆彡

お礼日時:2012/02/01 12:46

こんにちは(^。

^)
40代、2児の母です。

結婚八年、30代後半というお年頃ですから迷いますよね。
今がその分かれ道(子供をもつか否か)だからでしょう。

ご主人は貴女の体のことを気遣って子供のことは仰らないのでしょうね。
妊娠、出産、育児が貴女の体にとってどれだけ負担になるか未知数ですし、仮にご主人が子供欲しいと言ったばかりに貴女がつらい目にあうのも忍びないのでしょう。

このまま子供を持たずにいたらおそらく今のような生活がこれからも続いていくことでしょう。
ただ、本当に割り切れるまではずっとどこかで寂しさを抱えていくかもしれません。
それならば結局は割り切らなきゃいけないのならやるべきというかやっておきたいことはやってからのほうがまだ受け入れやすいのかもしれませんね。

貴女はまよっている。その思いを話してみて、そしてご主人の気持ちも聞いてみてください。これからの生き方を見つけるうえでヒントになるかもしれません。

後悔のない選択ができればいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆彡

仰るように私は迷っています、、、

夫はおそらく私のことを気遣い、あえて子供のことは話題にしてこなかったと思います。

また夫からすると夫婦二人だけのほうが気楽で束縛がなくよいと考えているふしもあるようです。

子供についての話し合いを今までしなさすぎでした。
年齢的にもタイムリミット、迷っていることなどをじっくり夫婦で話し合おうと思います。

そのことによって、また悩むかもしれませんが、後悔したくはないので。。。

結果わりきることができるかもしれないし、そうしたら夫婦二人の生活も見直す必要があると思います。

親身なご意見とても参考になりました☆彡

ありがとうございます☆彡

お礼日時:2012/03/08 10:22

とても難しい問題ですよね。



私も結婚して5年は子供のいない夫婦としてやってきました。
そのうち2年は不妊治療をしておりました。
二人の時間はそれはそれで楽しかったですよ。
仕事に行って時々夜は疲れてるから外食して、金曜夜にふと明日は京都に旅行に行こうと思い立ちホテルを予約して新幹線に乗っていくとか。
海外旅行もしたし。
私は一人の時間も好きだから仕事帰りにお茶したり読書したり。

でも子供がほしくて。
きっと三人家族になったら楽しいんじゃないかなって思って。

ただ生理がきて落ち込む私にいつも夫は「子供のために結婚したんじゃない。子供がいなくても楽しく生きて行くことはできるから無理しないで」と言っていました。
治療には協力的でしたがそこまで夫は子供にこだわっている様子はなかったです。

治療のかいあってか妊娠しましたが私も持病があり悪化。妊娠経過も微妙に悪く最後は緊急の帝王切開で早産。
子供はとても小さく産まれました。
NICUにいる子供の小ささ、全身に色々な管をつけているわが子をみて、不妊治療をしてまで出産して・・・と思ってしまいました。
母子ともに健康で産むということの大切さを知りました。当たり前じゃないと思いました。
持病は今も悪化しており、育児は正直しんどいです。
たまに寝込むこともあります。

でもまた妊娠することができたらいいなって少し思ってます。
子供は想像以上にかわいかったからです。
夫は私の持病のこと、帝王切開もかなり緊急を要していたこと、医師から結構危なかったと言われたことなどから、もう子供はいいから今いる子の母親であり続けてほしいと言っていますが・・・

持病のこと、夫婦のあり方、人それぞれで正解はないと思います。
ただ自分のことをこんなにも必要としてくれる存在がいる、それだけで強くなれるんだなって実感しています。
それを人生の醍醐味と言えるかはまだよくわからないです。
まあ家族の絆と言っても最後は巣立っていくわけでやっぱり夫婦の絆が第一なんじゃないかなって個人的には思ってます。
家族は夫婦の絆ありきだと私は思うので。

なんだかとりとめのない文章になってしまいました。

やはり夫婦で子供を育てるものなので夫婦でしっかり話をするべきかなとは思います。
子供のいない夫婦をやるのも二人ですしね。

おからだを大切にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事遅れまして申しわけないです。

回答者様もやはり子供が欲しく、不妊治療されたのですね。

お子様を授かったこと祝福します。

しかし、壮絶な体験のようですね!

夫婦二人でも旅行したり、それなりに楽しく過ごせるとは思いますが、子供ができることで、家族としての充実があることと思います(^^)v
確かに絆という言葉はあやふやですが、血を分けた存在に対する愛情は無条件の愛ではないでしょうか。

夫は家族に違いありませんが、他人であることにも間違いありませんよね、、、
私はまだ子供を作るか迷っていますが、年齢的にもタイムリミットなのでゆっくりと考えたりはできないです。
おそらくこのまま夫婦二人の生活が続くでしょう。

人生はなるようにしかならないと言いますが、後悔しないように夫婦二人でもお互いを尊重して、充実した人生を送りたいと思います。
体験談、とても参考になりました☆彡

ご丁寧にありがとうございます☆彡

お礼日時:2012/03/08 09:52

様々理由で、子を持てないことは仕方のないことです。


ただ、個人的には持てるのに持たないのはどうだろう、と思います。

知人女性で、「旦那の子どもが欲しくないから子どもは作らない」と言った人がいました。
それでも旦那様の事は家族であり親友であり、離婚する気はないと言っていました。
更に子どもは私立の有名学校に入れたいけど、今の旦那の経済力では無理だから、とも・・・。
(旅行にも遊びにも行ける生活でレベルだったので、価値観の違いを感じましたが)
夫婦生活も段々減り、1年に1回、2年に1回・・そして何年もない生活が続いていたようです。
そんな日々の中、生理が来なくなってしまい体調も悪く病院に行ったところ、若年性更年期障害と診断されたそうです。まだ30代で。

彼女はその時気がついたようです、女性でありたいと。
ご主人に夫婦生活をしたいと言うと、毎回「良いよ」と言うのに、一度として行為はなかった、ずっと誤魔化され続けてたそうです。少しづつですが治療のかいあって生理も来るようになったようですが・・
結局40半ばで離婚しました。

貴方が病気の為子どもを持たないと決めることは、仕方のないことと思います。
でもこの先後悔するのではと不安があるなら、出来る限りの情報を収集し可能性がないか調べた方が良いと思います。
時は戻ってくれないので、あの時ああしていれば、と思ってみてもどうしようもない。
今出来ることでも、明日になったら出来ないかもしれない。

間違っていたらごめなさい。
今貴方がモヤモヤした気持ちになっているのは、もしかしたら諦めきれないからなのかな、と何となくですが思いました。もしそうだったら、ご自分が納得できる結果を求めて欲しいと思います。

私自身は40過ぎて結婚、半年待たず年齢を考慮し不妊治療を始めました。
主人の子どもが欲しい、親になりたい、家族を家庭を作りたいと思ったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事遅れまして申し訳ありません。

回答者様の仰るように、子供をもつことができるのにもたないのはどうなんだろう?
と自分のなかでまだ揺れています、、、

夫は今更子供を作る気もないようで、自分一人で悩んでいるので道は決まっているようなものですが。

おそらくこの先も同じような夫婦二人の生活が続くことでしょう。

その時に後悔しなければよいのですが、わかりません。
色々なひとから今回意見を聞けたことは心強いです。
子供がすべてではない、しかしもてるのにもたないのはどうか、、、

体験談をふまえたご意見とても参考になりました☆彡
ありがとうございます☆彡

お礼日時:2012/03/08 10:02

一抹の淋しさを感じますとありますが、子供を産み、大人に成り


親の手を離れたら、又夫婦2人の生活です。
確かに、同じ人生、女性に生まれたからには、産める体なら産み、育てる
事は貴重な経験だと思います。

命のある物を慈しみ育てるのは、かけがえの無い張り合いにもなります。
私達夫婦は、犬を飼ってます。これがとても可愛いし癒される。
夫婦の会話も犬を通し増えますし、家の中が明るくなりますので
是非、動物を飼う事をお奨めします。私的には犬がいいと思います。

私の息子2人は成人し忙しくしてるので、今は犬が私達の張り合いです。
ホントーに可愛い存在です!

子供より可愛い!(笑)怒られちゃうかな?

ここからが本題、子供はいたらいたで、育て方に寄っては悩みの種にもなる。
子供が居ないからと不幸かと言えば、それはその人の生き方考え方です。
確かに少子化の我が日本、産めよ?増やせよ?て簡単に言える社会でしょうか?
今の日本を見るとそう簡単にポコポコと考え無しに産めないと思います。

2日前の番組で、東京に直化型地震(M7)が30年以内だったのが4年以内に
来ると言ってました。
これで来たら日本はどうなるんだろう?不安に思う私です。
私は50代ですのでいいのですが、若い世代の方達の事を思うと不憫です。
どうか来ませんようにと祈るのみです。

関係ない事まで書いてしまい、すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆彡

確かに子供はいずれ巣立っていくもので、夫婦二人の生活が重要ですよね。

回答者様は犬を可愛がっておられるとのことで、犬も家族の一員としてかけがえのない存在ですよね!

これからの世の中どのようになるかわかりません。(災害も然り)

ただ子供いないにせよ、悔いのない人生を送りたいと思います。

ありがとうございました☆彡

お礼日時:2012/03/08 10:10

>ぼんやりとした一抹のさみしさを感じます。


感じないのは異常です。

子どもを作り育てるのは、しきたりなんかじゃないです。
子孫を残したいというのが、あらゆる生き物の本能。
男が女を好きになるのも、その逆も、実はそのため。
その時は子どもを意識してなくてもね。

親の愛情って、子どもが出来て初めて芽生えるとよく言いますよね。
でも、その種は生まれたときから心の奥底にあるんだなと、私は実感してます。
芽生えるチャンスがいつまでも無いままだと、種はうずいてくるみたいです。
寂しい気持ちにもなるし、年齢が迫ると、心境は複雑です。

花を植えたり、ペットを飼ったり、ボランティアをしたり・・・何かするなら、愛情の注げるものを考えてみて。
伸びることはできませんが、種は水を一杯に含んで、芽を出しかけるほど膨らんで、その存在を自分でもわかるようになります。
これは、新たな自分の発見になります。
大きな発見です。

>人生の醍醐味を味わいつくしてないのかなと感じてしまいます。。。
なるほど。
子どもがいれば、すごくうれしいこともすごく悲しいことも、どちらも多いだろうなと私も思いますね。

>二人共通の趣味があるわけでなく、すごく仲が良いわけでもありません。
私達も似たようなものですが、二人で愛するものはいます。
「子はかすがい」・・・犬でもかすがいになりますね(笑)。
昨年は、一匹を二人で見送りました。

いろいろ悩まされたり、苦労もさせられたり、別れようかと考えたり・・。
でも、私達はこれからも、ずっと夫婦でいるだろうと思います。
これが、野生の動物と人間の違うところみたいです。
現在、結婚27年目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆彡
子供を生み育てるというのは本能に組み込まれているのだから、おっしゃる通りさみしさを感じるのは当たり前のことですよね。

子供以外にも愛情を注げるものはたくさんあります。
動物、植物、ボランティア。
私なりにさまざまな角度から検討していきたいと思います。

たくさん意見をいただけると励みになり、前向きになれる気がします。

お礼日時:2012/02/01 12:25

38歳女性、夫婦二人家族です。


持病の薬の為、子供はいません。
今後も難しいと思います。
旦那もそのことは承知した上で結婚しています。

後悔した時期もありますし、自分を責めた時期もありました。
心無い言葉や扱いも受けましたからねぇ。
旦那は長男なもので。。。そりゃまぁいろいろ言われましたよw
でもその度に旦那が支えてくれました。

今は旦那と二人、楽しく生きていこうって思ってます。
同じ趣味もありますし(ゴルフ・スノーボード・観劇など)共通の友人も多く
週末はだいたい一緒に出掛けてます。
かと言って束縛したりされたりもなく、各々出かけることもあります。
とてもいい関係を保てていると思ってます。

回答になってませんが、こんな家庭もあるんですよ、ということで^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心ない言葉…

辛かったことと思います。
でも今は夫婦二人の生活のなかに楽しみを見いだされてるようで、幸せなことは羨ましいです。

私も持病の薬は当分必要なので、子供を作る作らないにかかわらず、今の生活を充実させたいと思います。
夫ともたくさん話し合う必要もありますね。

こういった子供をもたなくても幸せに暮らしいるという事実は気持ちが少し楽になります。

前向きなれました。

ありがとうございます☆彡

お礼日時:2012/02/01 12:59

私も同じ気持ちです。



現在40代。20代からつきあっていた彼と今も続いていながらも、相手の病気や自分の病気、経済的事情などなどのタイミングの悪さで、結婚そのもののタイミングを逃してしまっています。

子どもを授かること以外では今、結婚の意義が見いだせない状況ですが、子どもについても今「ずっとほしいと思っていた」のが、「授かっても幸せにできるのか?」と考えると状況を思うに躊躇してしまっています。

確かに20代で結婚し子どもを授かって親になった友人をみると、「いいなあ」と思うこともありますが、中には子どもがいても旦那と気持ちが通わず結局子どもも取られて離婚に至った友人もいます。何が「幸せ」かは人それぞれだし、実際のところ今の自分は気持ちの上で平凡ななりに「幸せ」だと思える日々。

震災なども経験した最近思うのは、日々の幸せが積み重なって「人生の幸せ」になるのかな?と。「子どもがいたら、幸せかな?」と想像はするけれど、今の幸せを日々かみしめて「子どものいない」人生を終えたとしても、「幸せだった」と思えるような気がしています。そう思えてからはことさら、焦らなくなりました。

>ただ、女として生まれて、子供を作り育てるという太古からあるしきたりを経験しないのは、人生の醍醐味を味わいつくしてないのかなと感じてしまいます。。。

これは私も思いました。でも考えてみれば、子どもがいれば「人を育てる」ということができる、とは限らないんですよね。太古の時代からの「子どもを育む行為」というのは、赤子がご飯を食べられるようになるくらいまで。でも今「子どもを育てる」教育の過程では気持ちを育てることの方が重要です。でもそれは、親だけでできていることではありません。逆に、人との関わりで「人を育てる」機会って実はあったりします。誰かの人生に関わることは「自分の子ども」以外でも、「友人」だったり、「後輩」だったり「教え子」だったりであるんですよね。

まだまだ答えは出ていないのですが、これから関わる人たちとの関係を大事にして、これからを考えていきたいと思っています。

なんだか、話がそれてしまって、参考になるかわかりませんが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年代の近いかたからの意見とても共感しました。

それて私と考えが似ていて思わずうんうんと納得さました。

私の立場で考えてくださって嬉しいです。

確かに子供を育てることだけが、人間を育てることとは限らないですよね。

家族以外にも人間関係はあるのだし、もっと広い視野で考えるべきものかもしれません。

とても共感しました、ありがとうございました☆彡

お礼日時:2012/02/01 12:31

まずは持病が何なのか、それが具体的にわからなければ回答のしようがありません。


さらにいえば、昨今、親になる資格を持たない者も少なからず見受けられます。
野田聖子議員みたいに、自己陶酔と表欲しさで高齢出産に踏み切った例があります。

無理をすることはありません。

子供を持つことで、リスクと責任は大きくなりますが、その分幸せも大きくなります。
心身双方の面で自分が親になれるのか、それを信頼できる周囲の人と相談するべきです。

個人的印象を言えば、質問文を読んだ限りですと、子供の視点に対する考察が無いので
胸を張ってお勧めはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持病については明言できないのですが、ある種の薬を飲み続けていて、妊娠するうえでリスクが高いです。
自己満足の為だけに子供を持つという考えは、生まれてきた子供に対しても可愛そうだし、はなから間違っていると私も思います。

周囲の信頼できるひとの意見は今のところ「子供がすべてではないよ」といった具合です。

もう少し相談なり話し合いなりしていきたいと思います。

ご意見ありがとうございました☆彡

お礼日時:2012/01/26 13:15

祖母、祖父⇒父、母⇒貴方たち⇒子供たち



人生は引き継ぐものです。あなたも、父母から愛情や、色々ひきつぎましたよね。

貴方の代で、おわる、と言うことだけのことです。

うまなくても、もらうという手段もあるとは思いますよ。

養子をさがす、とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、家系を引き継ぐという意味でも重要ですよね。

二人姉妹で姉夫婦にも子供はおらず、このままでは私の世代で途切れます。。。
里子は考えにいれてないですが、ひとつの手段ではありますね。

ご意見ありがとうございました☆彡

お礼日時:2012/01/26 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!