アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2年前に新築した自宅のブレーカーが突然落ちるようになりました。

落ちるのは、外出中や深夜が多く、電気の使いすぎが原因ではないようです。
漏電の心配があったため、電気屋さんにみてもらいましたが、漏電はしていません。
またブレーカーの故障かと思い、交換してもらいましたが、状況は変わりません。

深夜や、夕方(帰宅時に消えている)に落ちることが多く、ブレーカーのスイッチをあげるとまたすぐに落ちます。4,5回繰り返したあと、しばらく落ちずその後また2,3回落ちます。そして落ち着くといった感じです。
タイマーが作動せず、本当困っています。
なにか原因追及方法や対策等ありましたら、教えてください。
お願いします。

A 回答 (8件)

まず、一般家庭の分電盤には3種類のブレーカーが取り付けられてます。



屋外の引き込み線から積算電力計を経由して屋内の分電盤に電力が供給されますが、分電盤のブレーカー配線の順番は
1)契約アンペアブレーカー
(契約アンペア数で色分けされてる)
2)漏電ブレーカー
(赤や黄色の押しボタンがある)
3)配線ブレーカー
(小さめな外観のものが複数個並んでる)

この中で、どのブレーカーが落ちるのか質問内容では分かりませんから、ブレーカーの特性別に原因と対策を説明します。

1)契約アンペアブレーカーが落ちる
原因、許容アンペア以上の総合電力を使用してる
(具体例、50A契約なら5,000W以上の総合電力を使ってる)
対策、契約アンペア数を変更する
(具体例、50A⇒60Aにブレーカー交換)

2)漏電ブレーカーが落ちる
原因、屋内配線に接続されてる器具のどれかが絶縁不良で漏電してる
或いは、屋外コンセントに接続されてる器具(浄化槽ブロアや給湯設備など)が絶縁不良で漏電してる
対策、器具(家電品)の絶縁抵抗を個別に調べる必要がある
絶縁不良の器具を修理するか使用をやめる
(コンセントから抜く)

3)配線ブレーカーが落ちる
この場合は、屋内の一部分だけ停電状態になりますから、その配線ブレーカー回路(コンセント)に接続されてる器具の合計最大消費電力が2,000W(20A)を超えてないか調べます。
20Aの許容電流を超えるようなら、消費電力の多い器具を他の配線ブレーカー回路に接続すれば解決します。

なお、どのブレーカーを交換したのかも分かりませんが、漏電ブレーカーなら屋内配線の絶縁不良よりも、器具の絶縁不良を個別に調べないと解決しませんので、怪しいと思われる器具を徹底的に調べてもらう必要があります。
(天候などの影響を受けても絶縁抵抗は変わる場合があります)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ブレーカーといってもいろいろ種類があるのですね。
小さなブレーカーは触ってないので、漏電ブレーカーが落ちているようです。
天候にも影響を受けるのですね。
徹底的に調べてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/30 14:22

トリップする原因を本格的に追求するのならトリップするまでの電流


の変化を連続で記録できる測定器を使用する方法があります。

(1)大元のブレーカ回路にてクランプ型電流センサーを挿入して
記録計にてトリップするまでの波形を記録します。
記録した波形をチェックしますと、大きな電流が流れたのか、或いは
漏電電流によるものなのかが判別できます。
(2)複数ある分岐回路(ブレーカ)の1つの回路にセンサーを挿入します。
大元のブレーカ回路がトリップしたにもかかわらず、測定した分岐
回路に異常がなければ、次の分岐回路のセンサーを移動して、調べ
ます。
これにより全数の分岐回路を測定しますと特定の分岐回路に原因が
あるのかが判ります。
次にこの分岐回路の接続されている配線やコンセント・負荷機器を
個別にチェックします。

場合により壁に「エアコン、絵画等の額、棚、家具類他」を固定する
ために、ビスを使用しますが、ビス類の先端が壁中のケーブルの
被覆(絶縁物)を破って、短絡してしまう場合があります。
最近このような工作をしたことがありませんか?
場合によりこのようなこともありますので、壁の中にも原因があると
考え、配線経路を記憶しているはずの電気工事を請け負った工事
屋さんに調査依頼すると良いでしょう。

測定器の例として下のURLをクリックして参考にして下さい。
なお、多少の電気的知識や測定技術が必要としますので、電気工事
屋さんに確認して依頼すると良いと思います。
また、測定器の電源が必要ですので、トリップしても問題ないよう
バッテリーパックを適用します。

また、通常の電気工事屋さんでは所有していない場合が多いと思い
ます。必要であれば、測定器のリース会社から1週間程リースする方法
もあります。

[電源品質アナライザー PW3198/日置電機]
http://hioki.jp/pw3198/index.html

[電源品質アナライザー PW3198/カタログ]
http://hioki.jp/pdf/power/PW3198J3-1YM.pdf
・カタログには電流波形等を記録した例が記載されています。

(注意)
1)測定器の電源が必要ですので、トリップしても問題ないよう
バッテリーパックを適用します。
2)アナライザーの他専用のクランプ形電流センサが3個必要です。
3)測定器専用のリース会社については次のURLをクリックして参考
にしてください。

[オリックスレンテック]
http://www.orixrentec.jp/
[PW3198]
http://www.orixrentec.jp/cgi/tm/search_kataban.c …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
素人では難しそうですね。
HPを参考させていただき、電気工事屋さんに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/30 14:25

情報不足です



分電盤には数個のブレーカがあるはずです
どのブレーカが落ちるかが問題です
漏電ブレーカなら 漏電(機器の絶縁劣化)
大元のブレーカなら、使いすぎか機器の故障(機器の故障の場合には普通は個別のブレーカが先に落ちる)
個別ブレーカならその先に接続されている機器の故障(絶縁劣化)
落ちるブレーカから機器を絞り込む必要があります
いずれかの機器が動作した瞬間か、特定の状態になったときにブレーカが落ちると推測されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
絞り込み方法を教えていただきありがとうございます。
やみくもに抜いてみるより効率的ですね。
やってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/30 14:28

追記


ブレーカーも
全部(大元)のものと
 子ブレーカーがあると思うのですが
大元のブレーカーが落ちたのであれば
 子ブレーカーを全部落としてから
 大元のブレーカーを上げて
  子ブレーカーを一つひとつ上げていけば場所が絞れると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答ありがとうございます。
大元だけが落ち、子ブレーカーは全く落ちてないので、触ってみていませんでした。
絞り込むために落として、場所を絞り込んでみたいと思います。

お礼日時:2012/01/30 14:32

時間を記録しておくことをおすすめします。


その時間帯に何が動作しているか考えることでしょうね。

家電が原因と思われるなら、
落ちた時点で全部プラグを抜いて見る。
(スイッチ切っても流れているから)

外部機器の可能性も。
ガス給湯器(凍結防止?)
深夜電力はご使用ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

時間の記録は、わかる範囲で行なっています。
落ちるのが深夜であったり、帰宅時にはすでに落ちていたりと比較的無人の状態で多いため
ブレーカーを上げた、落ちた、上げた、また落ちたのきろくになっています。

コンセントは可能な限り抜いてみましたが、まだ抜き足りないようです。
深夜電力は、電気温水器と蓄暖に使用しています。

次に落ちた時に、もっとコンセント抜いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/30 10:59

プロの電気工事士です。



>ブレーカーのスイッチをあげるとまたすぐに落ちます…

その状態の時に、それ以上触らずに電気工事店を呼んでください。

>電気屋さんにみてもらいましたが、漏電はしていません…

症状が出たり出なかったりしている状況のようですが、症状が出たいないときにプロが調べても、簡単に分かるものではないのです。
簡単に見つけられるような故障なら、常に症状が現れるものですのでね。

なお、建物内の故障ですので、電力会社は関係ありません。
まあ、電力会社も呼べば来るでしょうが、電力会社の社員は住宅の配線に精通しているわけではなく、素人よりはましという程度です。

電気工事店を呼んでください。
まだ築 2年なら、新築の際に来ていた電気工事店を呼ぶのがセオリーです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
新築工事の時の電気工事店さんに来ていただき見てもらいました。

その状態の時に、来ていただかないと意味がないようですね。
ただ、深夜であったり、時間外であったりするので、事後報告になってしまっています。
その状態でないと見つけられないということは、漏電していないとは、言いきれないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/30 10:36

電気屋さんがどの様に調べたのかが解りませんが漏電を調べる専用のテスターがあるようです


以前東京電力の方が検査で家に来た時にその検査器具でブレーカーの穴に端子を突っ込んで調べていました

一度電力会社に連絡してみてはいかがでしょうか?
その時は無料で検査してくれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

電気工事屋さんにそういった器具を差し込んで確認していただきました。
それでも分からなかったようです。

電力会社さんでもいいのでしょうか?

お礼日時:2012/01/30 11:02

調べてもらった電気屋が怪しいと思われるので


違う電気屋か電力会社に連絡してみてはどうですか?

原因が分からずに使い続けるのは危険だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね。やはり危険ですよね。

お礼日時:2012/01/30 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!