プロが教えるわが家の防犯対策術!

養子として初めて家に来た二人の兄弟と、その家の養父の会話です。
養父が兄弟に使ってもらう部屋に招待した所です。


Well,here it is,boys.
さーて、ここがあなた達の部屋ですよ。少年達。

How do you like it?
気に入ってもらえましたか?


Man,this is better than anything I ever saw on [The Brady Bunch].
[The Brady Bunch](と言う番組?)で見たものより良い(部屋です)

ここで父親が2段ベッドを指さして兄弟にこう言います。


Willis,you take the top, Arnold,you sleep in the lower bunk.
ウィリスは上(のベッド)アーノルドは下のベッドです。

命令口調に怒った兄が不機嫌そうに言います。


How come you keep telling us what to do all the time?
あなたは四六時中僕たち(兄弟に)に命じるつもりなのか?
(tell to do)で命じるなので、このように訳してみました。

Don't you think we have any brains?
あなたは僕たちには脳みそが無いと思っているのか?

養父が申し訳なさそうに


I'm sorry.
ごめんなさい。

Willis,I guess I just committed another [faux pas].
ウィリス私は失言を犯してしまったようです。


You did what for your pa?
(ここは全く訳が分かりません)


No,Arnold,that's French for"I blew it."
(ここも全く訳が分かりません)


Arnold,you sleep up top.
アーノルドお前は上で寝ろ


Okay,Willis.
OK ウィリス


But just don't go drinking no water before bedtime.
でも、寝る前に水を飲むな。

I don't want no accidents.
(おもらしの)アクシデントはして欲しくない


Okay,if you go eating onions,don't go breathing up.
OK もしあなたが玉ねぎを食べたら上に息を履かないで。

養父がハシゴに手をかけて


Arnold,there's a handy ladder here got you to make it easy.
アーノルド便利なハシゴを使えば簡単にここ(上のベッド)に行けます。


I don't need any ladder.
はしごは必要ない

Stand back,everybody.
みんな、下がって

(弟がすごい意気込みで言います)

Here comes Arnold.
アーノルドが来ます。

ここで、弟が上のベッドに飛び上がって登ろうとして登れませんでした。


Hey,hey.What's wrong with using the ladder,Arnold?That's what it's for.
ヘイヘイ はしごを使うことの何が間違っていますか?


He's gotta learn to do things for himself.
彼は彼自身のために教えを得る

Go ahead,Arnold.
進めアーノルド


Okay.
OK

弟がめちゃくちゃすごい意気込みでベッドの上に向かおうとします。

I think I'll try the Fosberry Flop.
(良くわかりませんでした。)

なんとか弟がベッドの上によじ登ります。

See? it was nothing.
見ましたか?それ(ハシゴ?)は無かった。


Nice climbing,Arnold.Yeah
ナイス 登頂アーノルド イエー

I'll get you a flag to plant up there.
私はあなたの旗をそこに立てましょう

父親がそこで自分の行ったことにハハハハハと笑います。
(なんで笑ったのか意味が分かれば教えてください)

兄弟はしらけています。
(何でしらけているのか分かりません)

Boy,you guys are a tough audience.
タフな聴衆(分かりませんでした。)

But I sure am glad to have you both here.
しかし、あなたたち二人ともここがよかったと思っている

You know something?I always wanted a son and now I got two of them.
あなた達は知っていますか?私はいつも息子が欲しいと思っていた。そして二人得た

I'm a very lucky man.
私は大変ラッキーな男だ

Okay,guys,I'm gonna leave you alone to unpack.
OK 少年たち私はさるけど荷物を(各自)一人で荷ほどきしてください。

A 回答 (4件)

> Well, here it is, boys.



 さぁ、ここが君たちの部屋だ。

> How do you like it?

 どうだい?

> Man, this is better than anything I ever saw on [The Brady Bunch].

 わぁ、(テレビ番組の) 「ゆかいなブレディー1家」 で見たのより立派だ。

 * better than anything = be second to none 何より立派な
 * "The Brady Bunch" は、ご指摘の通りではないかと思います。

> Willis, you take the top, Arnold, you sleep in the lower bunk.

 ウィリス、君は上の方を使え、それからアーノルド、君は下の寝床を使うんだ。

> How come you keep telling us what to do all the time?

 どうしていつも僕たちにああしろこうしと言うんです?

 * how come = why

> Don't you think we have any brains?

 僕らが脳なしだとでもおもってるんですか?

養父が申し訳なさそうに

> I'm sorry.

 そりゃ悪かった。

> Willis, I guess I just committed another [faux pas].

 ウィリス、わたしはまた失敗をやらかしたようだな。

> You did what for your pa?

 あんたの父ちゃんに何をしたんだって?

 * 上の発言で faux pas [フォー・パ] という語が使われたが、その意味を撮りそこねていることが、この発言から分かる。faux pas は元々フランス語で 「失策」 を意味するのだが、「フォー・パ」 という音を for pa と聞き違えているわけです。

> No, Arnold, that's French for "I blew it."

 いや、アーノルド、わたしの言ったのはフランス語で 「ヘマをした」 と言ったんだよ。

 * blow it は、英和辞典の blow の項目の終わりに近いところに出ているかもしれません (「しくじる」 という意味があります。

> Arnold, you sleep up top.

 アーノルド、お前は上で寝るんだ。

> Okay, Willis.

 いいよ、兄さん。

> But just don't go drinking no water before bedtime.

 でも、寝る前に水を飲むな。

 * ここは poppoppoi さんの訳が面白いのでそのまま。

> I don't want no accidents.

 (おもらしの)アクシデントはして欲しくない

 * ここも上に同じく。

> Okay, if you go eating onions, don't go breathing up.

 OK もしあなたが玉ねぎを食べたら上に息を履かないで。

 * ここも同じく。

> Arnold, there's a handy ladder here got you to make it easy.

 アーノルド、ここに簡易梯子があるから、登るのは簡単だぜ。

> I don't need any ladder.

 はしごは必要ない

 * ここも poppoppoi さんの訳の通り。

> Stand back, everybody.

 みんな、下がって

 * ここも poppoppoi さんの訳の通り。

> Here comes Arnold.

 さぁいくぞ。

> Hey, hey. What's wrong with using the ladder, Arnold? That's what it's for.

 おいおい、梯子を使ったらどうなんだ、アーノルド? 登るためにあるんだよ。

 * it's for = it's for climing

> He's gotta learn to do things for himself.

 こいつは、自分でやってみなくちゃ納得しないんですよ。

> Go ahead, Arnold.

 さぁ、やれ、アーノルド。

> Okay.

 任せとけ。

> OK

 よし。

> I think I'll try the Fosberry Flop.

 背面跳びをしてみようかな。

 * Fosberry Flop は走り高跳びの背面跳びのこと。Fosberry Flop は選手の名前で、メキシコ五輪では唯一の背面跳びを採用した選手だった。

> See? it was nothing.

 どんなもんだい。何てことないさ。

> Nice climbing, Arnold.Yeah

 よくやったぞ、アーノルド。

> I'll get you a flag to plant up there.

 何ならそこに旗を立てるかね?

 * 背面跳びに成功してメダルを獲得したというイメージから、旗 (国旗) をイメージしたのかも。見事バーをクリアしたということで、オリンピックなら国旗掲揚ものだという意味で。

> Boy, you guys are a tough audience.

 君たちはなかなかのうるさ型だな。

 * tough audience は、球技などで、選手のおざなりなプレーにはブーイングで反応するような、うるさい観衆。

> But I sure am glad to have you both here.

 だが、君たちがわたしのところに来てくれたのは嬉しいよ。

> You know something? I always wanted a son and now I got two of them.

 あぁ、わたしは息子が欲しいとずっと思ってたんだが、いっぺんに2人も得ることが出来たってわけだ。

 * You know something? は、 You know what? などとも言うが、決まり文句。話題を振ったり、注意を喚起したりする場合に用いられる。

> I'm a very lucky man.

 良かったと思ってるよ。

> Okay, guys, I'm gonna leave you alone to unpack.

 OK 少年たち私はさるけど荷物を(各自)一人で荷ほどきしてください。

 * おっ、ここは poppoppoi さんの訳を尊重してもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
*での説明があると良く分かります。
faux pas
blew it
のしくじったという意味をフランス語で言うのは養父が博学なんでしょうね。
* it's for = it's for climing
で隠れた言葉を書いていただけるのがすごく助かります。
>* Fosberry Flop は走り高跳びの背面跳びのこと。Fosberry Flop は選手の名前で、メキシコ五輪では唯一の背面跳びを採用した選手だった。
英語だけでなく、このような豆知識も教えてもらえると、より分かりやすく覚えられます。
ところどころ訳を尊重してもらえるので達成感が出てきます。

お礼日時:2012/01/31 19:11


Well,here it is,boys.
さーて子供達、ここが君らの部屋だよ。

How do you like it?
気に入ってもらえたかな?


Man,this is better than anything I ever saw on [The Brady Bunch].
[The Brady Bunch](と言う番組)で見たのより良いスゴイや。

ここで父親が2段ベッドを指さして兄弟にこう言います。


Willis,you take the top, Arnold,you sleep in the lower bunk.
ウィリスは上(のベッド)アーノルドは下のベッドだ。

命令口調に怒った兄が不機嫌そうに言います。


How come you keep telling us what to do all the time?
なんであなたはいつも俺たちにあーだこーだ命令するんだ?

Don't you think we have any brains?
あなたは僕たちには脳みそが無いと思っているのか?

養父が申し訳なさそうに


I'm sorry.
ごめん。

Willis,I guess I just committed another [faux pas].
ウィリス、どうやら私はまた失言を吐いちゃったようだ。


You did what for your pa?
パパ(養父)に対してなにをしたって?
[注] [faux pas = 失言する] と、[for papa = パパのために何かする] をかけています。どちらも[フォー・パ]と聞こえるので。


No,Arnold,that's French for"I blew it."
アーノルド、違うんだ、それ [faux pas] はフランス語で失言しちゃったって意味なんだよ。


Arnold,you sleep up top.
アーノルドお前は上で寝ろ


Okay,Willis.
OK ウィリス


But just don't go drinking no water before bedtime.
でも、寝る前に水を飲むな。

I don't want no accidents.
(おもらしの)アクシデントは起こして欲しくないからな。


Okay,if you go eating onions,don't go breathing up.
OK その代わり兄さんも玉ねぎを食べたら上に息を履かないでね。

養父がハシゴに手をかけて


Arnold,there's a handy ladder here got you to make it easy.
アーノルド、このハシゴを使えば簡単にここ(上のベッド)に上れるよ。


I don't need any ladder.
はしごは必要ないよ。

Stand back,everybody.
みんな、下がって。

(弟がすごい意気込みで言います)

Here comes Arnold.
アーノルドの出番だぁ。

ここで、弟が上のベッドに飛び上がって登ろうとして登れませんでした。


Hey,hey.What's wrong with using the ladder,Arnold?That's what it's for.
オイオイ、はしごを使うことのどこが悪いんだ。そのためにあるんだぞ。


He's gotta learn to do things for himself.
彼は自分自身で物事を学ばなきゃいけない。

Go ahead,Arnold.
やってみろ、アーノルド。


Okay.
OK

弟がめちゃくちゃすごい意気込みでベッドの上に向かおうとします。

I think I'll try the Fosberry Flop.
今度は背面跳び(フォスベリー・フロップ)でトライしてみよう。

なんとか弟がベッドの上によじ登ります。

See? it was nothing.
見た?何ともなかったよ。


Nice climbing,Arnold.Yeah
よく上ったよ、アーノルド。大したもんだ。

I'll get you a flag to plant up there.
そこに立てるための旗を用意しよう。

父親がそこで自分の行ったことにハハハハハと笑います。
(山に登頂すると旗を立てる慣習があるので、それにかけたジョークをいったつもりだった)

兄弟はしらけています。
(ジョークがあまり面白くなかったのでしらけた)

Boy,you guys are a tough audience.
タフな聴衆だな。(自分のジョークに簡単に笑ってくれなかったので。)

But I sure am glad to have you both here.
しかし、君ら二人がここに来てくれてとても嬉しいよ。

You know something?I always wanted a son and now I got two of them.
君たちに教えよう。私はいつも息子が欲しいと思っていた。そして今は二人の息子がいる。

I'm a very lucky man.
私は大変ラッキーな男だ。

Okay,guys,I'm gonna leave you alone to unpack.
よし、私はさるけど君たちは荷物を(各自)一人で荷ほどきしなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
for paのところで
pa=papa
という意味が分かりました。
隠れた言葉の意味が分かるのは助かります。
>Here comes Arnold.
>アーノルドの出番だぁ。
なんで自分でアーノルドと言っているか、ちょっと不思議だったのですが、
自分以外の誰かが紹介するような言い方をしているのですね。

お礼日時:2012/01/31 19:22

文末の()の中に回答者の訳を入れてみました。

意味的には質問者さんの訳で概ね良いのだろうと思いましたが、少しばかり日本語的に現状を想像しながら書いてみました。


Well,here it is,boys.
さーて、ここがあなた達の部屋ですよ。少年達。(さてここが君たちの部屋だ。)

How do you like it?
気に入ってもらえましたか?(気に入ったかな)


Man,this is better than anything I ever saw on [The Brady Bunch].
[The Brady Bunch](と言う番組?)で見たものより良い(部屋です)(スゲー、ブレディバンチでみた部屋より綺麗だぜ)

ここで父親が2段ベッドを指さして兄弟にこう言います。


Willis,you take the top, Arnold,you sleep in the lower bunk.
ウィリスは上(のベッド)アーノルドは下のベッドです。(ウイルスは上で、アーノルドは下だ。)

命令口調に怒った兄が不機嫌そうに言います。


How come you keep telling us what to do all the time?
あなたは四六時中僕たち(兄弟に)に命じるつもりなのか?
(tell to do)で命じるなので、このように訳してみました。(いつもいつも命令ばかりしないでよ)

Don't you think we have any brains?
あなたは僕たちには脳みそが無いと思っているのか?(まるで俺たちバカみたいじゃないか)

養父が申し訳なさそうに


I'm sorry.
ごめんなさい。 (謝るよ)

Willis,I guess I just committed another [faux pas].
ウィリス私は失言を犯してしまったようです。(また気に触ることをしてしまったね。)


You did what for your pa?
(ここは全く訳が分かりません)(え、何をしてしまったって?)


No,Arnold,that's French for"I blew it."
(ここも全く訳が分かりません)(違うんだ、それはフランス語で”しでかした”というものだよ)


Arnold,you sleep up top.
アーノルドお前は上で寝ろ


Okay,Willis.
OK ウィリス


But just don't go drinking no water before bedtime.
でも、寝る前に水を飲むな。

I don't want no accidents.
(おもらしの)アクシデントはして欲しくない


Okay,if you go eating onions,don't go breathing up.
OK もしあなたが玉ねぎを食べたら上に息を履かないで。

養父がハシゴに手をかけて


Arnold,there's a handy ladder here got you to make it easy.
アーノルド便利なハシゴを使えば簡単にここ(上のベッド)に行けます。(便利なはしごがあるので簡単に上のベッドに上がれるよ。)


I don't need any ladder.
はしごは必要ない (はしごなんていらない)

Stand back,everybody.
みんな、下がって

(弟がすごい意気込みで言います)

Here comes Arnold.
アーノルドが来ます。(さあ、行くぞ)

ここで、弟が上のベッドに飛び上がって登ろうとして登れませんでした。


Hey,hey.What's wrong with using the ladder,Arnold?That's what it's for.
ヘイヘイ はしごを使うことの何が間違っていますか?(おいおい、なんではしごを使わないのだ、そのためにあるのに)


He's gotta learn to do things for himself.
彼は彼自身のために教えを得る (自分で試してから覚えるタイプなんだ)

Go ahead,Arnold.
進めアーノルド (もう一度やってみれば


Okay.
OK

弟がめちゃくちゃすごい意気込みでベッドの上に向かおうとします。

I think I'll try the Fosberry Flop.
(良くわかりませんでした。) (今度は背面跳びを試してみようかな)

なんとか弟がベッドの上によじ登ります。

See? it was nothing.
見ましたか?それ(ハシゴ?)は無かった。(どう、大したことないでしょう)


Nice climbing,Arnold.Yeah
ナイス 登頂アーノルド イエー  (かっこよくよく登れたね)

I'll get you a flag to plant up there.
私はあなたの旗をそこに立てましょう (そこに記念の旗をたてよう)

父親がそこで自分の行ったことにハハハハハと笑います。
(なんで笑ったのか意味が分かれば教えてください) (自分で述べたことに自嘲的に笑ったと思います)

兄弟はしらけています。
(何でしらけているのか分かりません)(旗をたてるということのほどでもないので笑ったと思います。)

Boy,you guys are a tough audience.
タフな聴衆(分かりませんでした。) (冗談を言っても笑ってくれない兄弟を観客に例えています)

But I sure am glad to have you both here.
しかし、あなたたち二人ともここがよかったと思っている (君たちが来てくれてほんとに嬉しいよ)

You know something?I always wanted a son and now I got two of them.
あなた達は知っていますか?私はいつも息子が欲しいと思っていた。そして二人得た (実を言うとね、ずっとひとり息子が欲しかったんだ、いまそれが2人にもなったんだ。)

I'm a very lucky man.
私は大変ラッキーな男だ

Okay,guys,I'm gonna leave you alone to unpack.
OK 少年たち私はさるけど荷物を(各自)一人で荷ほどきしてください。(それじゃ、あとは君たちだけで荷物をほどきなさい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
it was nothing.
のitはハシゴだと思い込んでいました。
大したこと無いという意味だったんですね。
you aloneは単数というだけではなく
あなた達だけでと二人以上の場合でも使えるのには驚きました。
より話し言葉に近い感じなったので分かりやすいです。

お礼日時:2012/01/31 18:43

You did what for your pas?


前にあるフランス語のfaux pas(「フオー・パ」と発音する)をfor your pa(パパ)の意味にとったので,
「あなたのパパのために何をしたんだって」ときいている。 次は,「ちがうよアーノルド,フランス語でやっちまった,て意味さ」
He's gotta learn to do things for himself. のfor himself は自分で の意味。
Fosberry Flop 走り高跳びの背面とび(?)正式な名前は知りません。
See,it wsa nothing ほら,なんてことなかったでしょう。
I'll get you a flag to plant up there. そこに旗を立ててあげよう。(登頂に成功した登山者が山頂に旗をたてることから)
Boy,You guys are tough audience. 気むずかしいお客さんだ。(お笑いでジョークを言ってっても笑わない観客) しらけているのは,ジョークが寒いから。
But I sure am glad to have you both here. 君たち二人が来てくれて本当にうれしいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フランス語が混じっていたのですね。
外国語と絡めての会話は意味が分かりにくくて難しいです。

いい大人が寒いジョークを言って自分だけが笑っている状態は悲しいですね。

お礼日時:2012/01/31 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!