アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたは子供の頃、集めていた物はありましたか?
あなたが子供の頃集めていた物は何でしたか?
どんな気持ちで集めていましたか?
きっかけなどは覚えていますか?
どのように活用しましたか?
大人になった(なりつつある)今でもその物を所持していますか?
差し障りなければ現在の大まかな御年齢もお教え下さい。

A 回答 (20件中1~10件)

あなたが子供の頃集めていた物



65歳♂

Qあなたが子供の頃集めていた物は何でしたか?

A【ビー玉】と【メンコ】

Qどんな気持ちで集めていましたか?

Aこれがおいらの宝物?。でした。

Qきっかけなどは覚えていますか?

A友達よりたくさんほしい、これが動機ですかね
今の様に娯楽のない時代ですからね!。

Q今でもその物を所持していますか?

Aないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は皆、時代駄菓子屋さん系ですね。

お礼日時:2012/02/04 09:56

私が小学生の頃に流行ったのが、切手の収集。


お金が無いので、1円切手からスタートし、通信販売(教育?)で、そのクラブに入りましたが、続きませんでしたね。

中学生になってからは、BCLラジオが流行しており、ベリーカードを集めましたね。

BCL
http://ja.wikipedia.org/wiki/BCL

ベリーカード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA% …

文化放送・ベリーカード(アドレスを引用させていただきました。)
http://www.geocities.jp/tatsushiho031224/vericar …


文化放送のベリーカードは、中学生にとっては、超!刺激的で、必死で受信報告書を作成しました。

その他には、モスクワ放送のベリーカードが欲しくて、必死で受信し、わざわざ、当時のソビエト連邦に受信報告書を送りました。(日本国内に窓口があったが、わざと、国際郵便で送りました。)
相当な、時間を掛けて、ソビエトから、ベリーカードが届きましたね。

私の記憶にある、モスクワ放送のベリーカードが見つかりませんでした。
うっすらと覚えているのは、どこかの建物を写した夜景なんですが、バックに花火が打ち上がっていたと思います。

他にも集めていましたが、ベリーカードを納めたバインダーがどこにあるのか、さっぱり分からない。

46才・オヤジ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短波で遠方局を受信してその証明をもらう趣味なんですね。

お礼日時:2012/02/04 09:58

ビックリマンシール


ガードダス
ミニ四駆

ビックリマンシールは全国的に嫌いな子供が多かったのかお菓子だけ捨てられていることが多くて問題になったけど俺は食べてたし、アニメも見ていたからアニメで持ってるキャラが出るとこれ持ってると思っていた記憶がある。
カードダスは即出の2つ以外にも買ってたし、全てを合計したら友達の間で1番多く集めていたし、ドラゴンボールは戦闘力が隠されていて、スカウター使って見るように何だったか忘れたけど隠れているのを見るのも楽しかった。
ミニ四駆は改造するのにもお金が掛かったから沢山は持ってなかったけど、複数台持っていて、おもちゃ屋で競って走らせるのが楽しかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ビックリマンシール
>お菓子だけ捨てられていること

なんか勿体無いですね。

>ミニ四駆
>おもちゃ屋で競って走らせる

熱中しそうですね。

お礼日時:2012/02/04 10:01

こんばんは。


30代です。マンガやらアニメの影響だね。
アイドルグッツみたいなのには全く興味なかったね。

メンコ類:戦隊もの、牛乳瓶のフタ
シール類:ビックリマン,ラーメンバー
マグネット:セイント星矢
カードダス:SDガンダム、ドラゴンボール
その他カード類:プロ野球チップスのカード,おばキッド,ネクロス
その他:キン消し、チョロQ

残念ながら全て処分してしまった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今気が付いたんですが全部何とか手の平にのるサイズですね。

お礼日時:2012/02/04 10:06

SDガンダムシリーズやDB(ドラゴンボール)のカードとか集めてましたね。


(コレクション用で)

ガチャガチャだったので1枚20円とかでしたし、
キラキラのカードが出てきた時はメチャクチャ嬉しかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード系ですね。

>キラキラのカードが出てきた

その時感じられる幸せ数値のMAXに到達されたことでしょう。

お礼日時:2012/02/03 19:41

40代、男性です。





昭和40年代後半から昭和50年代前半、ウルトラマンが非常にはやった時期がありました。怪獣消しゴム、下敷き、ソフトビニール人形などはやってましたね。業者は相当儲けたんじゃないでしょうか。
ご質問に対し「ウルトラマンの怪獣消しゴム」とお答えしてもいいんですが、あえて別回答を致します。それは「ウルトラマン写真カード」です。




主に駄菓子屋、文具屋で売られてて中身が見えないような包装がなされ、一袋に2~3枚入ってて確か一袋が50円だった記憶があります。そのカード、何故子供が競って買ったかと言えば、別売りで「アルバム」があり、買ったウルトラマン写真カードをアルバムの中のそれぞれの指定場所に貼って最終的にコンプリートさせてアルバムを完成させましょうという触れ込みのものでした。





ところがこれが実に巧妙に出来ており、このウルトラマン写真カード、買えども買えども出て来るのは不人気な弱い怪獣写真だったり、同じ怪獣写真だったりしていつまでたってもアルバムがなかなか完成しませんでした。子供にしては大金ですが1000円はたいてやっと意中の写真を1枚だけゲット出来た有様でした。アルバムやその写真カードの裏には「お友達同士で持ってないカードを交換し、アルバムを完成させよう!」なんて書かれてましたが、複数の友達のアルバムを見せてもらったら私のアルバムと同様おざなりの写真カードしか貼られてなくて、しかも進捗率も私とほぼ同じ、途中絶望した思い出があります。結局アルバムの7割ほどを埋めただけで挫折しました。





これらが大人(業者)のズルイやり方だと気がついたのは、もう少し時間が経ち自分が中学生ぐらいになってからでした。今思えばいい社会勉強だったんでしょうね。こうして射幸心を煽る売り方はせめて子供相手にしないで欲しいですよね。夢が壊れますもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ウルトラマン写真カード」
>中身が見えないような包装がなされ、一袋に2~3枚入ってて確か一袋が50円
>アルバムを完成させましょう
>子供にしては大金
>はたいて
>意中の写真を1枚だけゲット出来た

利販売戦略が凄いですね。

お礼日時:2012/02/03 16:29

牛乳びんのフタ



どんな気持ちというのはどんな気持ちだったろう。
少しづつ枚数が増えていったり、珍しい柄のフタを手に入れるとうれしかったりです。
きっかけは小学校で流行っていた。
フタをメンコのようにしてあそびました。
今ではもう持っていません。学校給食が牛乳びんから牛乳パックに変わり廃れていきました。

40代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>珍しい柄のフタを手に入れるとうれしかった

代わりがありませんからね。子供なりのコミュニティの中でのステータスですね。

>フタをメンコのようにしてあそび

手っ取り早いですし厚みもちょうど良く大きさも絶妙ですね。
要素が揃っているサイズです。

>牛乳びんから牛乳パックに変わり廃れ

そうですね。時代背景というか。

お礼日時:2012/02/03 16:19

 こんにちは。


 ・大好きなアイドルのブロマイドや下敷き
 ・少女漫画雑誌の付録の「レターセット」
 使用した物もありましたが、ただ眺めているだけですごく嬉しかったです。
 アイドルの物はいつの間にか無くなっていましたね。親が処分したのだと思います。
 雑誌の付録は大人になってから、収集されている方に譲りました。
 懐かしいです!50歳になったばかりの女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブロマイドってありましたね。今でもあるのかな。

>レターセット



>ただ眺めているだけですごく嬉しかった

そうで、人はやはり物でなくその時時の心ですね。
子供ってやはり凄いなと思えます。

>雑誌の付録は大人になってから、収集されている方に譲りました。

現存しているだけでも価値がありましょうね。
中には博物館休もあったかと思います。

お礼日時:2012/02/03 16:16

こんにちは



60代 男 です。

子どものころは昭和のど真ん中を過ごしました。
メンコ、切手などを集めましたが、人より集めて自慢できたものは
野球選手のサインです。
東京に住んでいたので巨人の帽子をかぶり、毎日、長嶋・王の打率を
覚えていました。
多摩川の2軍の練習場にもサイン帳を持って見学に行きました。
それでは貰えるサインに限界があるので考えたのが往復ハガキです。
当時は選手の住所が選手年鑑などで簡単にわかったので、往復ハガキで
サインをお願いするのです。ほとんどが2~3週間でサインが返ってきました。
子どもながらに頭の良い方法だと思っていました。この方法でかなりの有名
選手のサインを手に入れる事ができました。
東京オリンピックの時には代々木の選手村にサイン帳を持っていき、村から
出てくる外国人に「サインプリーズ」と言って訳の分からないサインをもらって
喜んでいました。

なつかしいな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昭和のど真ん中

ということはS32年頃ですね。

>野球選手のサイン

東京でのお住みさながらですね。

>多摩川の2軍の練習場

ちょっと其処までの距離で生で見られるなんて全国民中1%いないでしょうね。

>選手の住所が選手年鑑などで簡単にわかったので、往復ハガキでサインをお願いするのです。ほとんどが2~3週間でサインが返ってきました。

時代が悠々してたんですね。裏切らない選手たちもファンを大事にされていた証拠ですね。

あなた様の行動力は子供時代から育まれたんでしょうね。

お礼日時:2012/02/03 16:11

ろうそくを集めてました。

燃やして炎をみているのも好きで。部屋を暗くして炎を見つめると、気持ちが綺麗になるような気がします。

短くなったロウソクをなべで加熱して新しいロウソクに作り替えるなどのリサイクルも小学5年生なりにしていました。

ある日、帰宅したら全部捨てられてもぬけのからになっていました。母に聞くと火を使うと危ないという理由でした。一言も言わずにいきなり捨てるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ろうそくを集めていたなんてめずらしいですね。

>部屋を暗くして炎を見つめると、気持ちが綺麗になる

充実した時間空間ですね。

>短くなったロウソクをなべで加熱して新しいロウソクに作り替えるなどのリサイクルも小学5年生なりにしていました。

専用の鍋を持っていたのですね。どうやって蝋燭の形にするんですか?

>母に聞くと火を使うと危ない

なんというか親になると納得できそうな一言ですね。

お礼日時:2012/02/03 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!