プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私のパソコンは購入時にリカバリーディスクが付属してないやつだったので自身で作らなければなりません。
NECのVALUESTAR VL570
OS Windows XP ServicePack3

昨日パソコンに異常が見られたので業者の方にお願いして直してもらいました。
せっかくだからとその時にリカバリーディスク作成について聞いたらDドライブに『recovery』というフォルダを入れてくれ、『これを利用すれば簡単にリカバリーソフトを作成できますよ。』と仰ってました。
そういうからには知識に疎い私でも簡単に作成できるようなやつなんだろうなと思ったのですが、フォルダの中身を見てもさっぱり。フォルダの中に『MyBackup1.tib』というファイルが1~17まで入ってます。
これはどうすればリカバリーディスクを作成できるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

事前に空のDVD-Rを多めに6枚ほど用意しておいてください。


[スタート][すべてのプログラム][アクセサリー][システムツール][再セットアップディスクの作成]の順にクリック。後は、ウィザードに従ってDVD-Rを5~6枚用意して作成して下さい。最初のブートディスクはCD-Rでも良い旨のメッセージが出ると思いますが面倒なので全部DVD-Rにて作成する事をお奨めします。(必ず作成した順番を間違えないようにNo.1~No.4と言う番号を水性ペンでディスクの上面(記録面の裏側)に書いておくこと。

再セットアップする場合、必要なデータをCD-R、CD-RW、DVD-Rまたは外付けHDDを接続しているのであればそちらにバックアップした方が簡単でしょう、その後、再セットアップディスクのNo.1(起動ディスク)をドライブに入れ、再起動すれば自動でディスクを読み取り、2番目のディスクに入れ替え、アクセスランプが消えたのを確認後[OK]をクリックして下さいのメッセージが出るので指示に従い最後の番号迄交換すると自動で再起動し、確認のため2番目のディスクを挿入するよう指示されますのでそれに従い、再セットアップを完了して下さい。その後、インターネット設定を行いセキュリティソフトをインストール後、[スタート][すぺてのプログラム][Windows Update]をクリックし、アップデートを済ませてください更新プログラムは200以上有りますのでかなり時間が掛かります。
    • good
    • 3

http://121ware.com/e-manual/m/nx/vg/200501/pdf/p …
の183ページをご覧下さい。

なお、この手順で作成したリカバリーディスクでリカバリーを行うと、工場出荷時に内蔵HDDに入っていたリカバリー領域とリカバリーデータが削除されるのでご注意下さい。

本来、リカバリーディスクとは、内蔵HDDが完全に故障したとか、自分でリカバリー領域を削除してしまったとかで、工場出荷時に内蔵HDDに入っていたリカバリー領域とリカバリーデータが使えない時にのみ使用するモノだからです。

ですので、内蔵HDDが故障してない限り、自分でリカバリー領域を削除してない限り、Cドライブに入っているリカバリツールを起動してシステムを工場出荷状態に戻すなどを選択して実行すると、リカバリ出来ます。

そういう訳で、内蔵HDDが完全に故障した場合以外は、作成したリカバリーディスクは使用しない方が良いです。

但し、いつ、内蔵HDDが完全に故障するか判らないので、今すぐマニュアルに従ってリカバリーディスクを作成し、保管しておきましょう。

>せっかくだからとその時にリカバリーディスク作成について聞いたらDドライブに『recovery』というフォルダを入れてくれ、『これを利用すれば簡単にリカバリーソフトを作成できますよ。』と仰ってました。

DドライブもCドライブも、物理的には同じ装置なので、CドライブとDドライブが同時にオシャカになる可能性があります。

なので、前述のマニュアルに従って「CD-R」か「DVD-R」を使ってリカバリーディスクを作成しておきましょう。
    • good
    • 2

質問投稿の情報だけでは、回答のしようがないです。


フォルダを作ってくれた、業者さんに、問い合わせるのが一番です。
    • good
    • 2

バリュースターの場合、リカバリ作成ツールはスタートメニューから起動できます。

もし、分からないならマニュアルを読むか、121コンタクトセンターで教えてもらうと良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!