プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は第2種電気工事士の免許もっています。
こんな不況の中でも、個人の電気店や大手企業のごみ焼却施設での採用をいただきました。
電気工事士の資格は就職、転職に強いと思いました。
ほかに就職にすごく有利な資格おしえてください。

A 回答 (3件)

建築・土木・設備関連では電気工事は確かに「ついで」と見られることが多いのですが


不況の時に建築・土木は本当に仕事が全く無いんですよね。

電工の場合は大きく儲かる仕事ではないのですが資格が有れば食うだけなら何とかなりますね。
事務職なんかだと実際の求人倍率は0.1程度(求人1件に対し求職者10人)なんで
就職・転職できない人が一杯あふれている状況ですからね。
(母子家庭の多くが経済的貧困な理由も事務か販売しか仕事が出来ないからですね)
医者・看護士・薬剤師・弁護士などは独占資格ですが受験に制限があります。

電気工事士を持っているなら電気主任技術者(電験)も持っていると会社によっては
給料上がります。
(でも電験を10年以上受験していても全く受からない人もいます・・・うちの会社に)

電気通信関係だと電気通信主任技術者や一陸技も難易度高めですが電験に比べると
就職先は少ないです。特に定年退職後の再就職を考えると電工二種や電験の方が有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/13 16:15

 そりゃぁ医師の資格でしょう。



 電気工事士の資格は就職、転職に強い…というのはどうでしょうかね。多少は疑問に思いますが。というのも、電気工事の仕事は建設業の中でも下請けの下請けになりやすく、同じ下請けの中でも電気工事は(仕事の手順として)いちばん後回しにされる(主たる建設工事の合間…隙間と言ってもよい…を縫ってせざるをえなくなる)ので、振り回されやすいんですよ。あまり好き好んで選ぶ職業ではないように思います。それよりも電気主任技術者(最高は一種だけれども二種でもよい)なら引く手あまたです。
 私の専門も電気・電子なんですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/10 08:23

なかなかないとは思いますが、超高学歴なんてどうでしょう。


ハーバードとか。

少なくとも、書類選考くらいは通る可能性は高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/10 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!