プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女性です。20代半ばに職場で肩たたきにあいました。
当時、中途で入った職場でミスが連発してしまい、何度も事故報告書を提出し、部署のトップに、退職し結婚を勧められるという肩たたきに合いました。
事情を話せば、女が多い職場の中、そこの美人からのひどいいじめに合ってしまい、精神的にも追いつめられていたのです。
肩たたきに合っても仕方がないほど、私は気力を失っていて、たしかに能力もやる気も、そしてプライドも失っていました。「クビではないのだし。。。行く当てもないし。。」と、その職場を辞めませんでした。その後、数回に渡り、肩たたきもはっきりと言われるようになってきたため、「半年~1年後くらいには結婚を考えてるので、もう少し待ってもらえないか、もう少し早くにはなんとかするので」という事をつげたら、「分かった」とそれ以上は何も言われませんでした。が、他の違う業種の男性上司にも「結婚はしないのですか?」と言われ「そのうちするので、待ってください」と返事をしました。

私の退職に関して、どれくらいの猶予があったのかは分かりません。
その後、例の美人のいじめが、あまりにもひどくなって、美人が嫌われ始めると同時に、私が周囲に受け入れられる形となったのです。その頃から人間関係が良好になり、仕事のミスがなくなり、気がつけば仕事が楽しくなっていました。

仕事のある分野で急に褒められるようになり、他の部署のトップに私が書いた書類を褒められ、ある担当も任されるようになり、いつしか肩たたきはなくなっていました。待ってもらっている半年~1年の間に、1年半後に結婚予定のため退職を申し出ましたら、受け入れられそれ以上は何も言われませんでした。その後トップが代わったのですが、その上司からは、「辞めないで欲しい、退職をのばせないか?」と言われ、折り合いをつけて、結局、最初の肩たたきから2年半程続け退職しました。
この間、ミスが多く態度が反抗的な後輩は、即、専門外の部署に左遷となりました。
例の男性上司からは「○○(男性社員の名)が結婚してやるって言ってるぞ」と言われ「早めに結婚をきめようと思っています」と返事をしたら、後日その○○が誘ってきました。


私の場合の肩たたきは、私がしぶといので上司があきらめたのでしょうか?
仕事状況が改善されたので途中で免れたのでしょうか?様子見だったのでしょうか?
期間を「半年~1年、もう少し早めに~」「1年半後に結婚」などで、なんとか延ばしのばしにし、それがなんとか許容範囲内の期間だったんでしょうか?
部署のトップの判断だったのか、会社のトップの判断だったのか?
他にすぐ左遷された後輩と違ったのは、誰かが私を穏便に済ませようとしたのか?
男性上司は最初の台詞は肩たたきで、後の○○の台詞は肩たたき兼、好意の告白なんでしょうか?
など、昔の事ですが、謎です。
過去のことですが振り返りをして考えてみたいのです。分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

過去のことが気になるのですね。


本当は過ぎたことをくよくよ考えるより、今できることを考える
ことを回答にしたい気持ちです。

沢山の質問事項ですね。

■ 貴女の場合の肩たたきは、仕事のミスが多いためか、
  美人の同僚が上司に何かチクッたかですね。
■ 肩たたきが止まったのは、貴女が他部門からも評価され
  上司にとって自慢の部下になったからでしょう。
■ 肩たたき猶予期間は、いずれ辞めるからということで猶予
  されたと思いますが、よく判りません。
■ 左遷された後輩は単純に仕事のミスが多いからでしょう。
  貴女の場合はミスの原因が美人さんのいじめだったのでし
  ょうから。
■ ○○さんの紹介は貴女が結婚の意思を表明しているので
  上司の好意の現れと思いいます。

以下は回答者の推察です。

以前の上司と美人さんは男女関係にあった。
貴女と美人さんは折り合いが悪く、美人さんは上司に貴女の
追い出しを迫っていて、貴女の肩たたきが行なわれた。
ところが、上司と美人さんの関係が会社の知るところとなり、
両方とも転籍させられた。
その結果、貴女は仕事が順調になり、新しい上司もそれを評
価してくれている。
上司は優秀な部下の望みの結婚相手も世話したく思っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ひとつひとつ分析していただき分かりやすかったです。自分でも気がつかなかったことなどが分かりました。確かに、昔の事なので引きずらずに、今を大事にしていきます。

お礼日時:2012/02/13 12:59

肩をたたかれようが、結局やめたのは本人の意思の自己都合ですよね。


本当にくらいつくつもりなら残ることはできたと思います。
はじも外聞もなく、とにかく残してください、一所懸命やりますといえば別に残れたと思いますよ。
中途半端な約束を自分でしたためにやめることになったのだと思います。

すぎたこと考えてもしかたがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の意志で何とかなる。なんとでも出来るというのが、この状況な訳ですね。
色んな方の意見を聞いて参考になりました。

お礼日時:2012/02/13 13:01

上司が言ったことは、上司本人に聞くしかありません。


上司の心の中は上司本人にしか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分かりました。そうでうよね。

お礼日時:2012/02/13 13:00

仕事が出来ない(会社にとってデメリット)、



仕事が出来る(会社にとってメリット)、

ということです。

ある程度スキルが上がれば会社にとっては

人的財産ですから、手放したくはないでしょ。

それだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そおいうことなんえすね。分かりやすいです

お礼日時:2012/02/13 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!