アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それでは人に自分の組織をなんていえばいいのですかね?
「うちの事業体は~」とか「うちの利益集団は~」でいいか?

A 回答 (6件)

fdsdfdsfs さん こんばんは



 この質問の回答は、話をする場面で違ってくると思います。

 法律上は、法人登記をした事業所の事を「会社」と言います。これは用語なので、例えばテニスでサーブしたボールがネットに当たって相手のコートに入らなかった事を「フォルト」と言うのと同じですね。ですから公的な場面では、個人事業主の事業所の事を沢山の従業員が居ても「会社」と言ってはいけません。

 しかし家族や友人等のカジュアルな場面での会話では、個人事業主の事業所の事を「会社」と言っても良いと思います。例えば家族の会話の中で、パパが仕事に出かける(職場に行く)事をママがお子さんに話す場合「パパは会社に行く」で良いと思います。お子さんにとってパパが働いている事業所が個人事業主か法人かなんてどうでも良い事で、パパが仕事に出かける事が正しく伝われば良い事なんです。また友人同士の会話の中で個人事業主の職場の事を「会社」と言ったとしても、「あなたの職場は個人事業主だから「会社」と言ってはダメ。「会社」とは法人登記した事業所の事を言うのだから・・・・」とこやかましく言う人は1人として居ないと考えられるからです。

 ですから公的な場面では「会社と言わない」、カジュアルな場面では「会社と言っても良い」と私は考えます。

 では公的な場面ではなんて言えば良いかですが、「事業所」とか小売業をしている場合は「店」または皆さんが言われている通り「うちの職場」等「会社」以外の言い方が良いと思います。

 以上が私の考え方です。
    • good
    • 0

法人成りしていないのであれば会社とは言えないですね。


零細ですがちょっとした商売をしていますってとこでしょうか。
「うち」というのが無難と思います。

取引先の相手が法人格でない組織の代用者であれば、「社長」と呼ばせてもらってますが、これまで否定される方はいらっしゃいませんでした。
    • good
    • 0

営利社団法人が会社であるというのが一般的な認識ですから、もしかするとまずいかもしれません。



「うちの企業」ではいかがでしょうか。中小企業基本法で言う中小企業の定義の中には個人事業が含まれていますから、問題ないはずです。あるいは単に「うちでは」とか「うちの工場」、「うちのお店」、「うちの事務所」などいかがでしょうか。私は歯科医師ですが、卒業したての頃勤めていた歯科医院の院長は「うちのオフィス」と言っていました。
ちなみに私の郷里では「おらんとこじゃよう」などという人がけっこういます。
    • good
    • 0

>個人事業は従業員がいても会社といわないのですか?


会社の人格は法人格ですから、個人は会社ではありえません。普段「会社」と言っているのなら、「いちおう「会社」って言ってますけど個人事業ですよ」というような説明をしておかないと、「うそつき」と思われる危険があります。


>人に自分の組織をなんていえばいいのですかね?
適合する表現としては「企業」または「(商法上の)商人」でしょう。いずれも営利組織に対する呼称で、法人・個人を問いません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%81%E6%A5%AD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E4%BA%BA_ …
ただ、一般的には「私のところ」とか「うち」とかいうのが普通じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

株式会社などの法律上の組織名を名乗るためには商法上の登記をしなければなりません。


登記もせずに名乗れば違法行為となります。

かわりに個人事業の場合は「屋号」を名乗ります。
○○電業とか△△建設とか。
まあそれを口頭で大雑把に「会社」と称する分には問題ありませんが、法律上は会社ではありません。
    • good
    • 0

登記していれば、「会社」です。


していなければ、単なる営利事業団体です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!