プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

シーアンカーの適性サイズ選択について。
私のMyボートは14ft(14尺)約4.3メートル、0.4トン、4サイクルtype25馬力の船外機(一般にリトルボートと呼ぶタイプだと思います?)で検査登録してます。
この度、ネット通販で既製品であるシーアンカーを購入しました。サイズは18ftぐらいまで適合と書いていたので2メートルのサイズのシーアンカーを購入しましたが、あまり風の無い日は今のサイズで充分効いているような感じなんですが、少し風がある日は、釣り糸が取られる(ノウが入りすぎていく)気がします。道具が少し立たない感じなのです。この状態は、風のある日は少しアンカーサイズが小さいからなのでしょうか?釣り道具は、他船の人達とこの釣り場では殆ど同じ道具で使用しています。
せっかく買ってしまったので、何か対策はないかと考えてますが良い方法があれば、皆様のお知恵を拝借したいのですが…。
私の感じは先ず、買ってからノーマルの状態でアンカーを初めて使った時は凪で普通に良かったのですがパラシュートの頭に付けてあるオモリ(鉛)が少し軽すぎると思い直ぐにオモリを足して重くしました。
若干、少し前よりよいかな?念のため引き上げロープを少し長めに足しました。すると少し風のある日に使った日はブイ(樽)が潮より先に船に引っ張っられてる?そんな感じに見えました。
そこで次の策は無いのかと考えてます。
私なりに(1)曳索ロープ、ブイ(樽)連結索ロープ、引き上げロープをそれぞれ3メートルから5メートル長めに足す。漁場は水深30~80メートル有るので掛かるような場所は有りません。(2)今より釣り具のビシヨマを多く足す(底を取り辛くなりそうであまりやりたくない策)(3)風のある日は釣りに行かず我慢する(冬場のこの時期はこの程度の北西風は日常茶飯事なのでこれくらいは仕方ないので釣りに行く日が無くなりそう)
(4)諦めて大きいサイズをまた買う。
選択肢は、それくらいしか思い当たらないのですが何か得策があればアドバイスください。
仮に又、大きいサイズを買うしかない結論となった時は、どれくらいのサイズで、色々と既製品のメーカーもありますが、これがベストでは。良いのではといったものが有ればアドバイスお願いします。
余談ですが私が確か中学生の頃、近所のおじさんの漁船で釣りに連れて行って貰ってた頃、シーアンカーの上げ下げは、私がコキを使われてやってた時は凄く重たくて大変だった思いが記憶にあるのですが…。確かにディゼールエンジンのプロペラシャフト型、スパンカー付きの本格派typeの漁船でしたので重量が違うので当たり前かもですが。今の2メートルsizeだと曳策ロープから逆に引っ張っても私の力で引き寄せれるので、そんなものなのかと驚いはいます。

A 回答 (1件)

的外れな書き込みであったならご容赦ください。


落下傘タイプですか?長方形の凧型ですか?文面より落下傘タイプと想像いたしましたが、
十分な大きさではないでしょうか?
シーアンカーは「風」よりも遅く流すための道具であって、ポイントキープできる道具ではないですよね。その効果に不満があるってことですか?
ロープの長さは船体の長さの少なくとも1.5~2倍は必要。そうでないと効果が無いと思っていましたが、、、それからすると3mっていうのは短すぎませんか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。タイプは落下傘方式です。
現状は船からの曳索ロープ10メートル。
ブイから落下傘の頭までの連結索ロープ3メートル。
船からブイまでの引き揚げ(回収)ロープ15+3=18メートル。
オモリ1kgぐらい足したといった所です。何だか風が少し強い日は風にあおられて効いてない感じで…。船の流れる速度が早くなって釣り糸を取られている感じです。それで良い方法はないものかと思い質問しました。
落下傘を深く沈めてはどうかと考えているのですが…落下傘の直径を大きくする他ないのでしょうか?
毎回、風と潮流速度が同じで同じ方向など無い所なのですが…

お礼日時:2012/02/16 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!