プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

YAMAHAの電子ピアノを購入予定なのですが、ClavinovaかAriusかで迷っています。どのような違いがあるのか教えてください。

ちなみに使用するのは、全くの初心者です。

初心者に向いているのはどちらなのかも併せて教えて頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

きっと、最新のクラビノーバ、最新のアリウスのことですね。


クラビノーバは、よりリアルを追求したモデル。型番はCLPやCVPで始ります。
アリウスは、どちらかと言うと入門向けの低価格なモデルのようですね。型番はYDPで始ります。
どちらをおすすめすべきか迷いますが、やはり性能の良いピアノは弾きやすく楽しいですので、できれば初心者の方でも良い物を選ぶに越した事はないと思います。表現の幅も広くなります。
ただ、寿命は10年保てばいい方かなぁ・・・その頃にはきっと買い替えになると思いますので、あまりお金をかけ過ぎるのもちょっとね・・・とも思います。

<おすすめ機種>

安さとコンパクトさ、見た目のかわいさで選ぶなら、YDP-S31。イスは別売です。
音とタッチがほどほどで、価格もほどほど、YDP-161J。
さらに連打性能も拘りたいなら、CLP-430。
さらに象牙調にも拘りたいなら、CLP-440。
さらに木製鍵盤に拘りたいなら、CLP-470。
薄型のオシャレなのがお好きなら、CLP-S406。ちょっと割高。
高機能でボタンがいっぱい、CVPシリーズ。ちょっと割高。

<鍵盤の違い>

アリウスの鍵盤は「GH」と「GHS」の2種類があります。
安さとコンパクトさで選ぶならGHS。
ただ、GHSのタッチはやや軽く、鍵盤の奥がやや重いのも少し気になります。あまりリアルとは言えないタッチです。
また黒鍵だけマット仕上という不思議な仕様です。
タッチで選ぶならやはりGHからと思います。GHSよりタッチが重く、弾き易いです。
(個人的にはGH鍵盤以上の機種を選ばれておいた方が、無難だと思います)

もう少しご予算が許されるなら・・・
クラビノーバの鍵盤は「GH3」と「NW」の2種類があります。
GH3はGHよりセンサーが1つ増えたおかげで、連打性能がアップしています。連打なんて・・・と思われるかも知れませんが、連打性能の良い電子ピアノは連打以外も弾きやすいみたいです。例えばトリル(隣の鍵盤と交互に弾く)も軽やかに優しく弾ける気がします。
それからGH3は、機種によっては象牙調仕上のものもあります。
NWは、GH3の白鍵部分に木が使われた鍵盤です。(黒鍵には使われていません)象牙調仕上です。
タッチはGH3と似ていますが、少し重みが増していて、そのせいか鍵盤の戻りが早く、連打もし易いです。
88個の鍵盤全ての重さが変えてあります。(ふつうは幾つかの音域に区切って変えてある)

実をこれら以外に、もっと本物に近い鍵盤アクションを積んだ「ハイブリッドピアノ」というのもあるのですが、ここらはもう生のピアノと変らないお値段ですので、省略させていただきます。
まとめると、一番のおすすめは「NW」搭載の「CLP-470」ですが、アップライトピアノの中古が買えるくらいのお値段です・・・
あとは連打性能や鍵盤の象牙調仕上など、どこまで妥協されるかですかね。

<音源の違い>

この辺は私はあまり詳しくないのですが・・・
RGE音源 > ピュアCF音源 > その他の音源(AWMなど)
こんな感じです。
RGE音源とピュアCF音源は、タッチの強弱に応じて、音量だけでなく音質も無段階に変化します。小さな音はソフトに、大きな音は固くなるのですが、その繋ぎ目が判らないように上手く処理されています。今日の電子ピアノはこの機能の付いた物が主流になっていますから、これは最低限欲しい機能です。
これに加えRGE音源は、鍵盤を離す速度に応じて余韻の長さを変える機能を持っています。(スムースリリース)
ちなみにRGE音源とピュアCF音源は、ヤマハのコンサートグランドピアノ「CFIIIS」から録音されています。
それ以外の音源も、ヤマハのコンサートグランドピアノから録音されているようですが、機種までは判りません。

<他のメーカー>

ちなみに象牙調がお好みなら、ローランド、カワイ、カシオに、もっと安い価格で象牙調仕上の機種があります。
タッチの生っぽさで言えば、カワイの木製鍵盤はヤマハよりも生っぽいと思います。価格も10万円台のものがあったと思います。プラスチックの鍵盤も結構弾きやすいですよ。
カシオはタッチは軽めだけどスタインウェイっぽい音色が思ったよりかわいいです。価格はとても安いです。(ただしイスは別売かも)
鍵盤が底に付く前にカックンと引っかかる感触を再現した鍵盤がお好きなら、ローランドとカワイの一部機種から選ぶ事になります。
    • good
    • 9

どちらも機種によって違うので一概には言えませんが……



ariusはclavinovaの上位機種と同じ音源を使っているようです。
なので安いclavinovaを買うぐらいなら、ariusの方がお得ですね。
clavinovaは全体的に高品質です。上位モデルはariusより
鍵盤のタッチや質感が断然高いです。
その分値段も張りますが。

高いものを買うならclavinovaがお勧めですが、予算の都合もあるだろうし
そこは何ともいえません。
大事なのはネットでいきなり買ったりはせず、
実際に鍵盤に触ってみて決めたほうがいいです。
店にあるのを何台か音を出して比べればわかりますが
安いのは鍵盤が軽く、音も良くないです。
初心者であれば、鍵盤を押してみてズッシリくるものがいいでしょう。

本物にはかないませんけども、
限られた予算内で、できるだけ鍵盤の重さが本物に近く、
音がキレイなものですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

とても解りやすく教えていただき感謝しております。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/02/21 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!