アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職業柄肩こりがするので職場の近くにある接骨院に3年ほど前から通っています。
その接骨院は自費でマッサージもしてくれるので、私の場合自費で肩をマッサージしてもらってます。接骨院兼マッサージ屋という感じです。

でもその接骨院、スタッフの離職率が高く、この3年ほどで何人の施術師が入り何人の施術師が辞めたかわからないほど出入りが激しいです。数か月で辞める人も多いです。

10年ほど前、当時勤めてた会社で捻挫をしたりケガをして、それが長引き、会社のそばにあった接骨院に通ってたことがあります。
その接骨院でも施術師が入っては辞め入っては辞め、という状態でした。

接骨院が離職率が高いのは何故だと思いますか?

なかには開業してる人もいるようですが、それはほんの一握りのようで多くの施術師は
接骨院を転々としてるようです。

たしかに接骨院は沢山あるので求人は多いでしょう。だからといって職場を転々としていたら
生活が不安定になると思いますが。

私自信が困るわけではないのでどうでもいい話かもしれませんが、ちょっと不思議に思いましたので質問してみました。

A 回答 (2件)

接骨院と限定せずに考えてみられたら如何でしょうか?



離職と言うのは、「労働契約の解除」です。
雇用主側からの解除(解雇など)もありますが、これは法律上は難しいので、頻繁に離職が行われるとしますと、労働者側からの契約解除の申入れ(依願退職など)が多いのでは?と思います。

では、後は従業員は、どう言う時に会社を辞めるか?と考えれば良いワケです。
最大の理由は、労働の目的である「賃金」が最も考えられます。
ぶっちゃけ「給料が安い」ので、「給料が良いところに転職する」です。

また単純に月給的な考え方じゃなく、立ち仕事の肉体労働・技能労働ですから、休憩時間や拘束時間の長さなどを考えた場合の損得もあるかと思います。
「給料の割にしんどい」とか「給料の割に労働時間が長い」などと言うのも、転職の理由として十分ですから。

業界的な部分は、サラリーマンだと、特に最近は転職しにくい環境ですが、接骨院の場合、柔道整復士の国家資格が必要ですから、割と転職が容易と言う側面はあるかも知れません。

それと医者などでも、有名とか優れた技術の医師の下で「修行する」って言う場合も有りますよ。
「腕の良い院長の下で、修行したい!」って言う整復士さんもおられるんじゃないでしょうか?

同様に、整骨院って、医者などに比べると設備費などは掛かりませんので、将来、開業を考えている整復士さんもおられるでしょう。
「流行っている整骨院で、独立した際の経営的な勉強をしたい」って言う人も多いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最大の理由は、労働の目的である「賃金」が最も考えられます。
ぶっちゃけ「給料が安い」ので、「給料が良いところに転職する」です。

また単純に月給的な考え方じゃなく、立ち仕事の肉体労働・技能労働ですから、休憩時間や拘束時間の長さなどを考えた場合の損得もあるかと思います。
「給料の割にしんどい」とか「給料の割に労働時間が長い」などと言うのも、転職の理由として十分ですから。

接骨院に限らず、「給料の割にしんどい」とか「給料の割に労働時間が長い」などということがれば不満が強くなってきて他へ転職するのかもしれませんね。

お礼日時:2012/02/23 20:04

腕が全ての世界です。

しかし、腕だけでは食べていくのがやっとの世界でもあります。
本当は皆、開業したいと思っている筈ですが開業資金の問題があり、お金を貯めるまで何処かに勤めて、という事を考えているのでしょう。
しかし、人に使われる立場というのは搾取される、ということでもあります。自分の腕に自信のある人ほど、そういう事に堪えられません。そうして、院長と決別して出て行くのだと思います。
腕の無い人は・・・どうなんでしょう? 追い出されるのかも??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分の腕に自信のある人ほど、そういう事に堪えられません。そうして、院長と決別して出て行くのだと思います。

腕前に自信がある人は院長と意見がぶつかったりしてうまくやっていけないのかもしれませんね。

>腕の無い人は・・・どうなんでしょう? 追い出されるのかも??

自費で払ってマッサージしてる人の場合、高いお金を払って下手な人に施術してもらったら不満は大きいです。なので追い出されるのといいますか、院長が腕の無い施術師を辞めさせるような方向へもってゆくのかもしれませんね。

お礼日時:2012/02/23 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!