プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

僕は今受験を控えた中学3年生です
進学校を志望するのですが
まだ、明確な夢というものがありません。
強いて言うのなら
少し「海洋生物学」に興味があります。

この分野を勉強するとなったら
やはり、学者しかないのでしょうか?
また
この分野を学ぶためには
どのような大学(具体的な大学名等ではなく)
水産大学的な大まかな感じでいいので
どういったところに入るのがいいのか教えてください

回答お願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


大学で海洋生物学を学んでいた者です。


質問者様は、海洋生物学の何を学びたいのでしょうか?
そこが一番重要になってくるかもしれません。

食物となる海洋資源の事や魚の生態学などでしょうか?それとも、イルカやクジラなどの海獣の事?

もしも前者だとしたら、水産系の学校であればある程度網羅して学べると思います。

ですが、後者だとすると、それを学べる学校は限られています。

また、それらの学校を出ても、将来就く職業は本当に様々です。

むしろ学者を職業としてお金を貰える人の方が少ないと考えた方がいいと思います。


私の大学の卒業生は、学者になることが出来て大学に残った人もいれば、水産食品会社に就職した人も、民間の研究所、検査会社、一般企業の営業、公務員、水族館の職員、全然関係のないパン屋さんに就職したした人もいます。


質問者様はまだ中学生との事ですから、まずはご自分の学力で入れる最高の高校に入る事だと思います。

そして、その高校で勉強を頑張って、入れる大学の範囲を広げる。

入りたい大学が見つかった時に、学力がなくて入れないと悔しい思いをしますからね。

細かいことを決めるのは、そのタイミングで…だと思います。


何にせよ、海洋・水産離れが進むこの時代に、海洋生物学を学びたいと思ってくれる方がいるというのは、それを学んできた私にとって大変嬉しいことです。

今はとにかく自分の可能性をどんどん広げるためにも、しっかりと勉強をする事が大切だと思います。

頑張って下さいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!