プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古住宅を購入して半年になります。いよいよNHKの取立て屋が訪問してきました(笑)その場で記入しろという感じで用紙を出されたので妻の意向を確認させてほしいと伝えてその場は拒否しました。また一週間後に来るらしいのですが、ズバリ 新築、中古購入された皆さんは受信料を払っていますか?引っ越してきたとき近所を挨拶してまわりましたがシールがあったのは一軒のみでした。シールが貼ってなくても払ってるんですかね?もし拒絶をするとすれば「うちは契約するつもりはありません」とでも言えばいいんでしょうか?皆さんはどうしてますか?教えて下さい。

A 回答 (14件中1~10件)

元、難視聴地域です。



NHKの人が、電波測定器もって、確認に来ましたが、
映らないので、免除されました。

昔は、難視聴地域には、NHKが電波棟建てたりしてたらしいんですが、
今は、そう言うシステムが、無いとかで、
家を新築して14年、、、幼い子供をテレビ無しで育てました。
(ワウワウ入ったので、ワウワウだけ見てました。)
お陰様で、DVDを大量に持っています。

一昨年、地デジになり、、、、、な・・・なんと!
全チャンネルが映るようになりました。
子供が、「ポケモン見たいよ~~~」って悲しんでいた、
「テレビが見たい」時代には、見られず、
子供も巣立った、今頃見られるようになっても、
オバサンは、テレビなんて殆ど見ません・・・・。
だから、今更払いたくないです。

だけど、今の所、NHKの人は、
「地デジ化してから、映るようになりませんでしたか?」
と確認に来ていません。
こちらから、わざわざ申し出るような事は、勿論しません。
来たら、多分・・・居留守使っちゃうかも知れません。
    • good
    • 0

こういう質問を拝見するたび「信じられない」という気持ちになります。



私は元転勤族なので、何度も引っ越しを経験しています。

どこの都市に住もうとも、一度も契約したことがありません。
なぜなら、知らない人が来たらドアを開けないから。
なので別にNHKを拒否しているのではなく、結果的に契約することがないのです。
実家から荷物が届くときは、事前に連絡があるし、
ネットショッピングをした時も、事前に届く日とだいたいの時間帯がわかっているので
それ以外はドアを開けることはありません。
予定外の荷物が届いたとしても、不在表を入れられるので問題ありません。

私が「信じられない」と思うのは、
この物騒なご時世に、知らない人が来てドアをあけるという行為です。
すごい田舎で、年中家のカギを開けっぱなしのようなところなら仕方ないですが。

>もし拒絶をするとすれば「うちは契約するつもりはありません」とでも言えばいいんでしょうか?

「知らない人が来たらドアを開けない」これはよほどのどかな田舎じゃない限り
基本の防犯意識だと思います。
お子さんには「知らない人が来たらドアを開けちゃいけないよ」って教えている大人が
知らない人がきてドアを開けてトラブルになるなんて子供に示しがつきませんよ。
    • good
    • 7

日本で家を購入していませんが、NHKにもの申す。



いつまでこれを続けるんでしょう。個人個人がこんなに嫌な思いをして、自治会のゴミ収集費用にあてた方がもっとましな使い方ができます。

問題定義を大きくして国会に持ち込み、NHK民放化を進められないでしょうか。

最初は援助付きで、次第にビジネス化して。ドキュメンタリーの質は高いので世界にも売れます。
    • good
    • 4

NHKの契約をお願いされても料金に納得がいかないので交渉するのですが、未だに契約に至っておりません。


詳しい説明を求めると相手が逃げ腰になり帰ってしまい、話にならなくて困ってます。

受信章のシールは2008年に廃止になったと思いますけど。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/03/ …
    • good
    • 2

自分ところにも来ましたよ、NHKの人間が。


「愛想が尽きていますので、TVなんて全く見ませんよ。何なら家に上がります?」
これで終了。実際、10年以上観ていません。観ていない物に対して支払いの義務はない。

誰もがTVを観る、それが当たり前と思われたら困りますな。
    • good
    • 1

テレビがあればNHKを視聴していることになります、乱暴といえば乱暴ですが、


大概の家庭では何かしらの理由でNHKを見ていることも事実です。

つまり、テレビがある以上、視聴料は払うのが当然の義務、こちらの回答の中に
は「そんなものは払わない」などという人も居ますが、そんな人の意見なんか真
に受けるべきではないでしょう。

払うべきものは払う、当たり前のことですから、わたしは払っています。

なお、シールは関係ありません、登録原簿というものがありますから。
また、NHKの「取立て屋」という職業はありません。
    • good
    • 0

年払いで払っています。

高い気がします‥。
    • good
    • 0

私はNHKの受信料を支払っています


まあ、子供達がNHK(『こばと』とか『ファイ・ブレイン』とかアニメばかりですが・・・(^^;)を見ているので
視聴している以上は支払うのが筋って事で、納得の上で支払っています
(ちなみにシールは貼っていましたが、剥がれ落ちました・・・壁が凸凹なので)

所で一つ確認したい事があるのですが、自宅にテレビが有ってNHKを見ているのでしょうか?
NHKを視聴しているのであれば、受信料は支払って下さい
逆にテレビが無かったりとか、テレビは有るけどNHKは絶対見ないと言うのであれば
頑張って拒否って下さい(ぇ

正直、私はNHKのやり方は嫌いです
良くあるトラブルが春になり、一人暮らしを始めた大学生の所に訪問し
テレビが無いと断ると、携帯を見せて欲しいと言うので見せたら
ワンセグが付いており、それが支払い対象になると言われ契約させられるケースです

連絡を取る目的で携帯を購入したのに使いもしないワンセグ機能が勝手に付いていた為
NHKの契約義務も自動発生するって、これはどう考えても、抱き合せ商法です
抱き合せ商法は、独占禁止法で違法行為と記載されていますが
何故、この様な違法行為が堂々と行われて許されているのかが甚だ疑問です

我が家はNHKを視聴している為、納得の上で契約をして、受信料を支払っているので良いのですが
視聴しないのにNHKの受診契約を締結させられるのは、間違っている気がします
是非とも、NHKのスクランブル化を希望ですね
地デジに以降した今なら、簡単に対応可能でしょうし・・・
    • good
    • 2

『訪問者との契約は絶対禁止!!』が、亡き曾祖父(母。

失礼!)の唯一の遺言でした


でよろしいかと
(実践済)
    • good
    • 4

ウチも支払ってますね。


(明日引落しだと思います)

自分はHNKの番組自体も嫌いではないので。
(NHKの不祥事うんぬんというのもその人個人の問題だと思ってますし)
実家の両親も朝一番にNHKのニュースを見てますね。
(お年寄りには馴染み易い?)

ここは、周りに支払っていない人が居る、周りがこう言っている、あの人が嘘を付けば良いと言っている、ではなく、ご自身で決めては?
(支払わない方向で考えているようではありますが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!