プロが教えるわが家の防犯対策術!

鎌倉時代(源氏、平氏、北条家etc)
戦国時代(信長、森蘭丸、武田信玄、上杉謙信、真田幸村、十勇士etc)
幕末~明治維新(幕臣、新選組、維新志士etc)

上記に書いた時代、人物の裏話・・・というか一般人(?)は知らないけど歴史フリークなら誰でも知ってる!といった感じの話を探しています。

例えば、
最後の将軍徳川慶喜には腹違いの弟がいた・・・!その名も昭武!

といったような小ネタも大歓迎です。歴史に詳しい方、よろしくお願い致します!

A 回答 (13件中1~10件)

信長公記(しんちょうとよむ)


は信長の死後 
50年くらいたってから書かれたものではありませんでしたか?

あと、明智光秀の植えたイチョウと言うのが残っているとです。
    • good
    • 3

私の恩師の親戚の方は、旅館?をやっていたかなんかで、


吉田松陰
が、密航の前夜、利用したようでその時のお話を
聞いた事あります。(ってこれじゃ自慢かな??スンマソン)
    • good
    • 0

壇ノ浦の戦いの時、水が怖くて入水自殺できなかった平家の将軍がいた。




平宗盛です。平宗盛は清盛が死んだあと平家のナンバーワンだった男ですが、屋島の戦いなどで負けてしまったため壇ノ浦の時は総大将ではありませんでした。
壇ノ浦で敗色濃厚の際、入水しようとしたのですが、水が怖くておろおろしているところを部下に突き落とされました。(笑)しかも、水でもがいていたところを源氏方の兵に助けられたとか。(笑)

宗盛はその後京都で処刑されました。
    • good
    • 0

真田幸村(信繁)は舅である大谷吉継から拝領した刀「宗吉」を真田家臣の樋口四角兵衛がせしめているという話があります。

また、刀がらみで言うと、正室大谷氏は幸村形見の脇差「来国俊」を持って大阪城を脱出します。が、その形見は大谷氏が捕まった後没収され、捕らえた浅野長晟に褒美として渡されてしまったそうです。                                                                                                                                                               
    • good
    • 1
    • good
    • 0

「九条兼実は、坊さんの風呂上りを盗撮したことがある。



 あーあんまり面白くないよな~・・・。九条兼実とかあんまりメジャーキャラじゃないもんなぁ・・・。地味だ。
 兼実は、浄土宗開祖・法然上人を慕うあまり、法然がもし死んでしまってもその姿が偲べるように肖像画を描かせてくれとお願いしたのですが、断られてしまいます。諦めきれず、風呂上りでボーッと半裸でくつろいでいる法然を簾の外から絵師を召して描かせたとの記録が『雍州府志』『本朝画史』などに残ってます。今で言えばまさに盗撮。しかも覗いた相手はオッサンなわけだから、ちょっとキモイ。

「くじ引きで決まった将軍がいる。」
 
 足利義教ですね。義持が後嗣を決めずに逝去したため、石清水八幡宮の神前でくじ引いて「ご神託じゃあー!!」ということでアッサリ決定したんですね。細川氏や山名氏が絡んだ出来レースだったとの説が一般的ですが、最近は本当に候補がいなくてくじ引きになったという説も提出されているようですね。
 ・・・ってこっちは有名すぎるか!
 
 両方ネタ的にビミョーだ。すいませんでしたー!
    • good
    • 1

↓No.6さま 私が参考になってしまいまた。


有難うございます。

イタリア人というところは間違ってなかったと
思ってたんですがねー だから西郷さんが
ゴッドファーザーっぽい渋い顔なんだって
聞いた覚えがあったもんで・・・
    • good
    • 1

西郷さんの肖像画などは、西郷さんの兄弟や、子孫達の写真や絵を見て、イギリスの画家が、想像で書いたと言われています。

西郷の死後、妻のイトが上野の銅像を見たとき、「全然似てない!」と答えたそうです。
    • good
    • 3

上野の西郷隆盛像の顔は本人と違う!



っていうのは?

西郷さんの絵などが日本に残って
いなかったので、歴史の資料して
当時日本に来ていたイタリア人
宣教師が本国に帰ってから絵書いた
ものが資料として日本に保存され、
西郷さんを像を作るとき、それが
参考にされた・・・ということで、
イタリア人が記憶をたどって書いた
んで、今の西郷さんの顔は日本人
離れしている・・・と聞いたような・・

確かにそんな気もする。

違ってたら、だれか訂正して!
    • good
    • 1

坂本龍馬は、剣の達人であるかどうかは、怪しい!!


龍馬は、千葉道場で塾頭をしてきて、北辰一刀流の免許皆伝とされています。
しかし、じつは北辰一刀流の免許を皆伝していなかったのです!
千葉道場の、ナギナタ免許皆伝であったのです!
龍馬の大仕事と、言われいる薩長同盟、大政奉還は、
桂小五郎の考案だったのです!
命の狙われる恐れを避けるため、桂小五郎は龍馬に頼み、代役をしてもらったのです!
 そして、龍馬を暗殺した黒幕は、明治新政府のメンバーの中にいるとされています。
その理由は、歴史の真実を抹消することができる、権力持っているからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!