プロが教えるわが家の防犯対策術!

痩せたい、痩せなければと思っているものの、ドカ食いがやめられません。

ダイエットを実施する強い意志ってどうやったら固められるのでしょうか…

実は昨年夏から秋にかけてダイエットに成功したのですが、職場の異動をきっかけに、ストレスからドカ食いが復活してしまいました。飲みにいく機会も増えました。

自分でも太ったことは重々実感しています。全身にお肉がついて、そんな自分が嫌なのですが、どうしてもダイエットできないのです。どうすれば痩せるかは、夏に成功ずみなので分かっていますが、「実行できない、実行する強い意志が持てない」という状況です。

ちなみに前回のダイエットは、異性から体型のことを言われて「よし、痩せてやる!」と本気になったのが理由です。最初の一ヶ月は辛かったですが、その後は結果が出てきたのでどんどんモチベーションも高まり食生活が改善されていきました。

今は、キレイなモデルさんを見てもモチベーションが高まりません…

ダイエットに成功された方の、「よし、やるぞ!」と決意を固めたきっかけを、ぜひ教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

強い意思が必要な方法を取るから続かないのです。


工夫すべきはヤル気を起こす事より継続させる事。
一番いいのは習慣化させる事。
運動すること自体に面白みを見出せば習慣化ができます。
また、運動して消費するカロリーを知ればやたらに食うって事もできにくくなりますよ。
早急な効果より楽に続く方法を模索して下さい。

あと、暇があれば体重計に乗ることかな?
1キロ以内の増加なら手はいくらでも打てます。
まとめて対応しようと思うから手がつけられなくなります。

大事なのは体重を落とすことではなく、落とした後に維持する事。
本当の勝負は体重を落としてから始まるのです。
落とすより成果の見えない維持のほうが大変ですから…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

早急な効果より楽に続く方法、落とした後に維持する事…

本当におっしゃる通りです。

「○キロ落とさなきゃ」というプレッシャーから、つい、辛い食事制限や運動をしなければ、と思い、「考えただけで憂うつ=やる気がでない」となっていた気がします。

もっと楽しんでできるように考え方を変えなければいけないですね。

我慢ではなく、悪い習慣をやめる、良い習慣を取り入れる、というつもりで取り組んでみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/05 21:40

ダイエットに強い意志などボクは要らないと思いますよ。



減量に必要な知識を自分を客観視できるくらい十分に身につけて実践すればいいんですよ。ドカ食いしているときの自分を冷静に分析して、ああこれを食べると太るな、だからこっちはやめておこう、でもこれは食べてもいいやって判断ができるようになればいいんです。そういう知識があれば、楽しむときは徹底的に楽しもうと決め込めるし、我慢するときは我慢しようと自分を抑制できるようになります。

「強い意志がないから痩せられない」 - そう考えることの方がちょっと危険なんです。だからついついお手軽なダイエット方法を、なんてことになる。

たとえば最近一部の人からよく書き込みがある糖質制限食の話題。あれって何で一部の人にウケているかっていうと、食事の量をあまり減らさずに、とにかく主食やら炭水化物を減らせばいいってだけなので、あなたみたいな「強い意志の持てない人」にも比較的採り入れやすいからだと思うんですね。

カロリーの管理って難しいもんね。そもそも自分の一日の消費カロリーからしてよく分からない。安静時代謝だったら数式に性別・年齢・身長・体重をぶち込めば数値が出てくるけど、別にあなたは24時間じっとしているわけではない。起きている間は動き回っていますから、もっともっと多くのカロリーを消費しています。じゃあそれは何キロカロリーなのか。誰も分からないんです。仕方がないから生活強度なんて訳の分からないものをかけて誤魔化して算出するしかない。それであっているのやら間違っているのやら…。

食べる方も同じ。コンビニのお惣菜ならカロリー表示があります。でも定食屋や自分で作る料理にはそれがない。いちいち秤(はかり)で計量するの?面倒くさい・やってられない、ってなことになります。頑張っても醤油やソース、ケチャップのカロリーまではなかなか盛り込めません。

運動も同じ。ああカロリー制限って大変だね。

でも糖質制限食のように、食べる物の取捨選択だけならあんまり難しくない。普通の人にとって炭水化物は一日の摂取カロリーの60%前後もあって嵩(かさ)が多いから減らしやすい。たとえばパンを食べない、ご飯を食べない。これだけで減らせます。炭水化物の量を叩いて減らせば、タンパク質や脂質を多少増やしてもよほど食べ過ぎない限りは結果的にカロリーの総量も抑えやすくなる。

だから糖質制限ダイエットは比較的効果が出やすいし、あなたみたいな意思が弱い人にはとても心地よく耳に響く減量法なんですね。

でもね、糖質摂らないときっちり血糖値が上下しなくなります。血糖値は空腹・満腹を決定する要因の中でも重要なので、それが正常に上下しなくなると食欲中枢がおかしくなって、ちゃんと食欲が湧かなくなります。
痩せたい人には食欲がない方が楽のように見えるかもしれないけど、食欲を性欲に置き換えてみれば事の重大さが分かるはず。性欲のない人、男でいえばインポテンツですよ。立たない男…まあやれないなら性欲なんて要らんわ、って人もいるかもしれないけど、やっぱり普通にその手の欲求を持っていた方が健康的で若々しさも保てます。

ちょっと下世話な話になりましたが、糖質摂らないとそういう不健康な人間になるんです。もちろん目標体重達成したらもとの食生活に戻す手はありますけど、またストレスでドカ食い、リバウンドを繰り返すだけですね。

ですから一番いいのはよく勉強されて、自分が今やっていることを冷静に評価できるようになることですね。そうすれば急激に痩せることはないかもしれないけれど、反対に急激に太ることもないんです。自分の体のことなんだから、自分が一番詳しくならないとだめなんですよ。

まずはよく勉強されることをお薦めしたいですね。あまり自分を追い詰め過ぎない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、ちゃんと自分と向き合うことができていなかったと思います。だから自分をうまくコントロールすることができなくて、ストレス=ドカ食いに走ってしまったんですね…

現実逃避してしまう傾向もありました。もっと自分を大事にして、自分を見つめなおせるようにしたいと思います。

痩せなきゃ、と考えるより、まずそこからですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/05 21:59

私の中ではダイエットを完全に成功させるには、性格を変えるのと同じくらい大変なことだと思ってます。


性格なんてそうそう変わらないでしょ?あれと同じ。
一時的に「優しい性格」のフリしたって1か月も過ぎれば疲れ果てちゃう。

 あなたの夏から秋にかけたダイエットも、その場しのぎダイエットだったんだと思います。

体重10kg落とすなんて簡単だよね♪って言う人は少なくないかもしれませんが、
10kg落としつつそれをずっとキープするのは結構大変です。加齢とともに基礎代謝も落ちますしね。

学習能力のないお猿さんが多いから、太ったらまた痩せればいいなんて言葉に乗せられて
業者の餌食になっていきのです。

 
 食習慣や運動習慣を完全に変えてしまえばいいんですが、その場しのぎに性格を変えるのと同じように
その場しのぎダイエットしかしないから、また元に戻っちゃうんです。

===
前置きがかな~り長くなりましたm(_)m

食べるのが好きな自分を認めちゃって、運動する習慣付けちゃったらどうですか!?
運動で消費するカロリーなんてたかが知れてますが、ジムとかに通って体重計毎日乗って運動するように
なれば、多少は体重を意識して食生活も抑えるようになるのでは?(汗)

 それともきつい一言の方が、やる気出ますかね?(^^;

 私、お腹ぽっこり系の女性はNGです。食べた後お腹ぽっこりするのは「あり」ですが
普段から2段、3段腹は論外です。

 私、あまり女性の体形を意識したこと無かったんですが、今までぽっこり系女子と
付き合ったことないんです。体型で相手を選んだ気は無いのですが振り返ってみて自問すると
たぶん私の好みはややぽちゃでもNGな気がします。

 あ、傷ついてしまったでしょうか? &やる気出ましたか?(汗)


>ダイエットに成功された方の、「よし、やるぞ!」と決意を固めたきっかけを、ぜひ教えていただきたいです

・・・単純に10kg違うと、外見かなり違います。
私標準体重やや越え程度でも顔がやや膨れてしまうので、それも嫌で痩せる決意しました。
それに痩せると実年齢より若く見えますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ダイエットを成功させるのは性格を変えるのと同じくらい…とても納得できました。痩せなきゃ痩せなきゃと自分にプレッシャーを与えてしまうのではなく、無理のない範囲で取り入れられることから始めていこうと思います。

あまり過激な、というか我慢の多いダイエットをするとリバウンドすると分かったので、太る原因になった悪習慣を改善する、というつもりでやろうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/05 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!