アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
現在、文系で数学を勉強しています。
1aは本質の解法数学で2bは理解しやすい数学で勉強していて、両方7割型解けるようになりました。
marchレベルぐらい解けるようになりたいのですが、少々不安で、z会の文系数学入試の核心という問題集を購入して、現在2割くらいやったのですが、ほとんどができなくて、解説を見るばかりで、早くも折れそうです。

この問題集を選んだのは間違いだったのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。また、ほかにも何かあればどんなことでもいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

到達レベル的には参考書はあっていると思いますが、、、、高3の夏くらいからでも遅くないと思います。



やればいいものとしては
学校などで使用している4STEPなどのワークの例題がすべてできることの確認をすればいいと思います。
それができるようであればチャート式(青か黄色)の例題をすべてできることが必要だと思います。


考えて解説を読むことで力は付くと思いますが、、、基礎的な問題の解法を書く必要があると思うので上記なことが必要だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
とても参考になりました

お礼日時:2012/03/06 23:00

数学を使っての受験は本当に難しいと思います。

私の浪人した友達も文系数学でmarchを目指していましたがやはり数学が苦になり落ちてしまいました。なので地歴公民に代えるのをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり難しいのですか、わかりました。ありがとうございます

お礼日時:2012/03/06 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!