プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中年男性です。胃腸が弱い方で、お腹の具合が悪くなることがしばしばあります。
特に夜の遅い食事はてきめんで、翌日はお腹が気持ち悪く、またゲップも出そうな感じあり、特にお腹がポッコリ膨らんで(膨満感?)で椅子に座るとお腹がよって、締めたベルトでお腹が圧迫される感じです。症状がひどい場合に医者に行くこともあるのですが、よく逆流性食道炎の可能性も示唆されます。
以上について質問ですが、逆流性食道炎というのは胃酸が食道まであふれ出てくるらしいようですが、胃酸が出てるなら既に食べ物は溶かされているような気がします。しかし私は何かお腹のものが消化されずに残っている感、それが膨満感に現れていうような気がします。でも、お腹の膨らみはおへそを頂点として膨らんでいるのでおへそあたりは、もう胃袋を通過して十二指腸にきているのか?結局、私の場合は、胃酸がですぎているのか、胃酸が出にくいのか(消化不良?)わかりません。同じような経験者で何かわかることがあればよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

夜の食事が原因ですね。


一度夕食後寝るまでの間を4時間飲み食べせず、喉が渇いたら「水・お茶」程度で過ごして見て下さい。
出来れば1週間程度
お腹の不調は改善されるはずです。

原因は
夕食から寝るまでの時間が短いので、夕食の食物が胃で消化されず翌日まで残ってるのが「膨満感」みたいなお腹の原因です。
人は起きてる時は「交感神経」で支配され、胃の消化は「交感神経」の管轄となります。
でも・・・寝ると・・・
交感神経が「副交感神経」の管轄となり、最低限の運動しか行いません。
副交感神経は内臓を動かすことはしません。
なので「残飯」が胃に残り「ぽっこり」になります。
逆流性食道炎も胃での消化中に寝る為横になるので逆流が起こります。
通常は「交感神経」にて胃の上部入口の締まりが弱くなり、胃酸が食道へ流れ出るため起こります。

大事なのは夕食時の食事・飲酒後、4時間開けて寝ることで解消します。
通常胃での消化は2~3時間なので胃から腸に流れ出てから寝ると良いのです。

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにそのような気がします私は人一倍消化する時間が長いのではないかとおもったりもします。仕事での帰宅時間の関係上、無理もありますができる限り頑張ってみます。

お礼日時:2012/03/07 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!