プロが教えるわが家の防犯対策術!

 21世紀の東京都立川市の都営住宅で昨日、90代と60代の母娘と見られる遺体が見つかった問題で、立川市と都住宅供給公社は記者会見をし、遺体発見までの経緯を説明しました。立川市は住宅を管理する公社から 「住民と連絡がとれない」 と通報を受けながら5日間放置したことが明らかになっており、立川市高齢福祉課の 土屋英真子(えまみ)(ん?えまこではないのか?)課長は 「公社が室内に踏み込むかどうか判断すると思っていた」 と釈明しました。司法解剖の結果、2人は死後1カ月前後たっていたことが判明、60代とみられる娘は病死の可能性があり、90代とみられる母親は胃の内容物がほとんどなく、衰弱死したという事です。立川市と公社の説明によると、2月20日ごろから自治会費の集金ができなくなり、郵便物がたまっていることを不審に思った住民が自治会に相談し、自治会は同29日に公社に連絡し、公社は3月1日、水道メーターや郵便受けを確認して、2日には市に通報するとともに親族に連絡しましたが、安否確認はできず、6日に再訪したものの、状況に変化がなく 「2人暮らしなので緊急性はない」 と判断して室内には踏み込まなかったと言っております。公社の 小室明子(総務部長、年齢不詳) は 「入室判断には親族の了解が必要で、難しいケースだった」 と他人の責任である事を強調しました。一方、2日に公社から通報を受けた立川市は同日中に民生委員に連絡し、民生委員から 「安否確認できない」 との報告を受けたにもかかわらず、7日に警視庁立川署に連絡するまで動きませんでした。5日間放置したことについて立川市の土屋英真子(えまみ?う~ん)は、市と公社の間に緊急時の入室に関する取り決めがなかったことを挙げ、「公社への遠慮があった。今後は見守り体制を見直したい」 と他人事のように述べ、高笑いを致しました。・・・人間でなくとも生きとし生ける物はすべて死ぬのだ、と言わんばかりのこの面々、世知辛い世の中を象徴する役人と天下り法人に、その心得をどなたか教えてやってください。

A 回答 (12件中1~10件)

意見、趣旨は分かります。


でも読みにくいね。
適宜改行するとか行空けするとかしましょうね。

で、
>笑う役人たちの差し歯

差し歯が何か問題なのですか? どういう趣旨なのか補足いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小柳ルミ子が笑うと八重歯がキラッと光ります。役人が笑ったら差し歯が光った、その程度のものです・・・ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 23:38

何千、何万の住民、市民を限りのある職員で対応するには、限界があるでしょう。

No.9の
回答者さんが仰るように責任の所在をはっきりさせることは必要ですが、押付けは、結局何の解決にもなりません。

私も散々行政サービスの恩恵を受けておきながら、実のところ役所の人間を全くといっていいほど信用していません。報道等にみられるような難癖とも言える批判または、難癖と相手が捕らえかねない批判は、対応を萎縮させるだけならまだしも、肝心の真摯に受け止めなければいけない貴重な意見すらも聞き流すようになってしまう環境を作りかねません。肝に銘じるところです。

ただ、一方この悲しい結果は、No.12の回答者さんの仰るように、この放置された5日間が結果的には問題ではなかったのかもしれませんが、記者会見までひらいたことが逆に引っかかる点になりました。

近所で立て続けに残念なことが起こったという特別な状況になってしまったということもあるのでしょうが、今回のような対応は、難しくやむをえないと考える人も会見の内容を見る限りでは、非常に見苦しいという点で、ほとんど同じ印象だったのではないでしょうか。あえて見苦しい会見になってでも隠したいお粗末な対応があったのではと穿った見方をしてしまいました。

私の職場も役所とのやり取りが多いのですが、上司、先輩には、金曜、休日前のやり取りは、特に注意が必要と教えられます。休日前は、新たな仕事を増やしたくないので翌週、休み明けにまわされ、結果忘れられるからとのことです。

ですから、職場でも2日金曜に報告を受けながらも翌週扱いにした結果、忘れた挙句何かのきっかけで思い出し、7日に職員を派遣したとのことですが、定時前あがりを条件に帰宅ついでのアリバイ作りだったのではないか、などと無責任な推理ごっこをしてしまった始末でした。

見守り体制の見直しもさることながら、「公社への配慮」といっていましたが、放置された経緯は、再度よく検証していただきたと思いますね。

すいません、だらだらと長いだけで何がいいたいか私もわからなくなってしまいました。
結局私も役所批判でしかなかったのですが、何でもかんでも役所だよりにはしないから、ただ職員はそれなりの仕事はしてくれということですかね。

この回答への補足

システムメンテ中につき、お礼は今しばらくお待ちください。

補足日時:2012/03/12 03:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自治会長が涙を流して悔やんでいたのと裏腹に、役人の責任逃れには正直ウンザリいたしました。そのようなクズっぽい係りなど、無くなってもよろしいかと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 00:31

>5日間放置したことについて立川市の土屋英真子(えまみ?う~ん)は、市と公社の間に緊急時の入室に関する取り決めがなかったことを挙げ、「公社への遠慮があった。

今後は見守り体制を見直したい」 と他人事のように述べ、高笑いを致しました。・・・

質問者さんはもっと物事の本質を探究する努力をされたほうがいいですよ♪♪♪
今回の問題の本質は5日間の放置ではありません♪
たとえ連絡を受けてすぐに対応していたとしても、この悲しい結果に変わりが無かったでしょうから・・・

このような問題が起きないようにするためには、同様の状況の人々を集めて収容して管理するしかないですよ♪
でもそれは個人の自由との兼ね合いで実現は非常に難しいでしょう♪

この回答への補足

補足日時:2012/03/12 03:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しいご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 23:47

今までチャンス期間があった。


しかし、己が改めようとしなかった。

公務員は、朝鮮半島と同じ経路を辿った。これは評価だよ。

だから気付いた知事、市町村長らが引き締めを働かせているにも関わらず、惨めだね。


警察、消防、自衛隊らの末端職員は除く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までココロ改めるべき機会は散々ありました。これからもあり続けます。しかし、時々起きるお巡りさんのくだらん不祥事は、いただけないですよ。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 00:20

児童、生徒がバカなのは教師の責任。


京都大学の入試で携帯使ってカンニングしたのは試験監督者の責任。
人が死ぬのは役所の責任。
誰かが人殺せば警察の責任。
子供を親が虐待死させれば児童相談所員の責任。

他人(特に公務員)に責任押し付けて、な~んにも進歩も解決もせず、後退していくこの国の行く末は暗いねえ。
役人たちは差し歯もしちゃいけないの?これって立派なイジメだね?

この回答への補足

システムメンテ中につき、お礼は今しばらくお待ちください。

補足日時:2012/03/12 03:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではタイトルを 「東京都立川市で母と子が孤立死 笑う役人たちの八重歯」 に訂正いたします。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 00:06

今どき、有料老人ホームは、月20万円と、べらぼうに、高い。


世も末ですね。生活保護も、簡単にはいかない?高級役人の、差し歯を、今流行の、インプラントで、痛めつけるしか、ありませんんわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怒るでしかし、となってきますが、徐々に役人の分不相応な待遇に批判が集まってきているように感じます。イコールそれだけ国民の生活が危うくなっているという事なのですが・・・ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 23:55

投稿するヒマがあるんなら、なんか行動しろよ、傍観者してないで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間と体に余裕がありませんので、ネットに記録する程度の作業しかできません。やれる時にはやりますので、ご容赦くださいね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 23:42

死因は餓死又は凍死でしょう。


しかし、正直に死因を発表すると大問題に発展するので、
無難に「病死の可能性」と発表したのではないでしょうか。

役所は責任を追及されたくないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任感ゼロであるにもかかわらず、そこのところの責任者になりたがるのが役人の浅ましさであるように思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 23:26

今回のケースは死んでいたからマスコミは好き勝手に書いて役所側を非難しているが、もし、彼女らが生きていた場合どうだろう??



本人の承諾なく勝手に赤の他人が住居に無理矢理入ったりでもしたら、「住居不法侵入だ!!」ってトラブルになるよ。

下手すれば、住居に勝手に入られてプライバシーが侵害されたって、居住者側が役所側を訴えるよ。
そっちの方が「世知辛い世の中」だと思うが。

安否の確認が取れないから心配だ、として住居に大家が確認のために入ると、トラブル沙汰なんて年柄年中だ。

もし、住人が在日だったりでもしたら、法務局の人権擁護部に訴えられちゃうよ。
他人の住居に合鍵で勝手に入ったり、或いは、鍵を壊して無理矢理入るなどすることは大家として、その地位に甘んじて濫用すべきではないし、行政側である役所も同様だ。

もし、在日が相手だった場合、在日のプライバシーが侵害された、として大弁護団を組まれて国賠訴訟起こされてしまうよ。

大きな事件が発生していないマスコミにとって暇な今の時期、マスコミはこの事件を大々的に取り上げて、ネタにして、さも大問題であるかの如く報道しているけれど、室内で病死の事案なんか、365日ゴロゴロある。


例)法務局の人権擁護部からの回答例

東京法務局人権擁護部よりメール相談の回答がきた

「○○○○ 様

○○様からのメールを拝見しました。
御相談の内容は,○○様に対する渋谷区の不利益な決定及び職員の差別的取扱いに
よる被害と理解しました。
区の決定に対して不服がある場合は,不服申立をすることが手続き上保障されてい
ますので,まずは不服申立をされてはいかがでしょうか。
また,当機関の権限は下記のとおりであることから,処分の変更や損害賠償を求め
られるのであれば,法的措置を検討されることをお勧めいたします。参考まで
に,法テラスの連絡先電話番号を御案内いたします。
なお,当機関の下記権限等を御理解の上,引き続き御相談を希望される場合に
は,お電話,または面談にて,詳細をお聴かせ下さい。

○ 法テラス(日本司法支援センター)
電 話 0570-078374



法務省の人権擁護機関の一つである東京法務局人権擁護部は,広く国民に人権尊重
思想の普及・高揚を図ることを目的とした機関であり,人権侵犯の疑いのある事案
が発生した場合には,関係者の任意の御協力により,事実の有無を確認し,関係者
に対して事案に応じて人権尊重の理念を深めるための啓発を行い,人権侵犯に対す
る被害の救済及び予防を図ります。ただし,法的強制力はありません。

〒102-8225
東京都千代田区九段南1-1-15
九段第二合同庁舎12階
東京法務局人権擁護部
(第二課相談メール担当)
電話番号 0570-003-110(全国共通ナビダイヤル)
取扱時間 平日8:30~17:15」


http://d.hatena.ne.jp/syogaisyaombudsman/2011121 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機能しない部分は廃止すべきではないでしょうか。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 23:03

公務員をクビにする法律が無ければ、つくればいいじゃん。



自称天皇らの憲法だし、問題がないよ。

ちなみに、自称天皇 = うそつき ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役人をクビニすにするのが難しすぎるのも考え物ですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/15 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!