アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本命は違う資格なのですが、大学時代にいろいろと挑戦したいと思い、医療事務・調剤薬局事務に興味を持ちました。

どちらも、結婚や出産した後でも使える資格と聞きます。(興味を持ったきっかけです)

しかし、疑問があります。

特に医療事務は、いま人気の資格ですよね?
このままいけば、有資格者がどんどん増えるでしょう。すると将来、有資格者が溢れ、特に意味を持たない資格になってしまうのか?と思うのです。

どうなのでしょうか?
教えて頂けると助かりますm(__)m

A 回答 (1件)

既に意味を持たなくなっています。



資格取得者でパンクしています。
元々資格がなくてもできる仕事です。
経験者優遇なので新規採用はあまり多くありません。
極端に言うと、資格はあるが経験のない若い子より、資格はないが経験豊富なオバサンのほうが有利です。

結婚、子育て後も可能というのが売り(某通信教育)ですが、制度は頻繁に変わりますし、何より経験がないと難しいです。

勤務形態も土曜出勤や残業があったりするので子供が小さいうちは無理でしょう。
徹夜で仕事という場合もあります。(今は珍しいでしょうが…)

電算化が進み医療事務自体の人数も減っています。
給料も安いです。

おすすめはしません。

民間資格はあまり役立ちません。
本当に役立つのは国家試験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう既に。なんですね。
教えて頂けてよかったです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/11 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!