アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「今日から使える複素関数」 飽本一裕著のp49の記述に
電気力線
ψ=(Vc/c)*y+h
とあります。
yの位置によってψの値が変わるように見えますが、
実際のψは一定です。
この式におけるyの意味するところを教えてください。

本には「y=一定」と書かれていますが意味がよくわかりません。

A 回答 (1件)

質問者さんの本が手元になく,詳しいことは分かりません。



Ψ,Vc,c,y,hの定義は何ですか?
実数ですか,複素数ですか?


一般的な等角写像の話だと,
z=x+jyを幾何学的空間座標
W=u+jvを電位・電気力線座標
として,その間を正則な複素関数z=f(W)で変換します。
例えば,
u一定の線は電気力線,
v一定の線は等電位線
と対応するはずです。

平行板コンデンサの端問題だと,z=W+exp(W)を使うようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!