アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

搭載したらすごいですよね。
これでAIが発達することは考えられるでしょうか?

A 回答 (2件)

アシモくんに今日の天気を聞いて答えてもらっても面白くないと思います。

「こっちへ来い」とか、「目の前の荷物を西へ10m運べ」とかくらいは実行してくれるでしょうが、それ以上の相乗効果はあまり期待できないと思います。例えば主人が重い荷物を持っているとき、「アイモくん、ちょっと来て手伝ってくれ」と言ったら、アシモ君が荷物を半分持ってくれる、というような状況を実現するには、Siriの技術は役に立ちそうにありません。アシモの開発者が、Siriが電脳空間の中でどのように振る舞うのかを知ることで、間接的に多少の参考になる、といった程度のことはあるかもしれません。
フレーム問題、記号接地問題、あたりをキーワードに調べてみると面白いと思います。

参考URL:http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/whatsai/AItopics …
    • good
    • 1

このての、人の問いに答えるソフトは


・Talking Machine
・人工無脳くるみちゃん
など、昔からあります。
ようは、自由書式の検索ソフトです。質問の中の特徴的な単語を元に、検索データから、最も近いと算定された結果を表示しているだけです。
答えの意味など、なにも理解していません。AIではないのです。

こんなものを人型ロボットに搭載したら、小説「さるの手」のような結果になるでしょう。(行動の結果などお構いなしに主人の命令を実行するため、命令するたびにひどい事が起きます。)

人型ロボットにAIを搭載するには、アシモフのSF「I Robot」ぐらいに、
1.ロボットは人を傷つけてはいけない。また、人が傷つくのを黙って見過ごしてはいけない。
2.ロボットは人の命令に逆らってはいけない。ただし第1則に反する場合はこの限りでない。
3.ロボットは前2則に反しない限り、自分を守らなくてはならない。
を理解できるようになる必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AIって難しいんですね
いつか本当に人の気持ちがよくわかるようになる日が
来たらいいですね。

お礼日時:2012/03/13 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!