プロが教えるわが家の防犯対策術!

福島でのガレキ撤去や除染の仕事がなぜ、1日2-3時間なのでしょうか?

これらの仕事は1年に1回(2-3ヶ月限定)になtっています。

放射線の被爆量で年間の上限を規制するのはわかるのですが、別に1日あたりの量・時間を規制しなくても良いように思えます。(年間トータル量は同じなら)

実施する、 雇う側からすれば、2-3時間では効率が悪すぎますね。
防護服着用や、宿(殆どが出稼ぎなので宿舎あり、30km圏外なので移動時間かかる)からの移動を考えても 4-5時間は作業できます。(3-4時間はその他拘束、移動だとして)
その代わり使用期間(トータル被爆量を同じにして)を2ヶ月を1ヶ月にした方が、人の効率などもイイのですが、なぜ?
何か規制か法的理由があるのでしょうか?

ご存知の方お願いします。

A 回答 (2件)

そんなにまとめて放射線を浴びれば一発で白血病かガンですよ。


年間トータルが同じならいいってもんじゃない。
1日に浴びていい量(変な日本語)も決まってるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日に浴びる量にも制限があるのですか!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 15:49

毒薬を、致死量の100分の1ずつ100日かけて飲むのと、1日で飲むのは一緒ではないでしょ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!