アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実体験を基に、プライバシーに配慮しながら状況説明をします。
もしあなたが、当事者(私)だったら、どう感じるか教えて下さい。

事前に予約していたネイルサロンで、ケアとカラーをお願いしました。
(今回まで、一度もネイルサロンに行った事がありません。)
「カラー」とはジェルなどの人工爪ではなく、自分の裸爪の上に
ベースコート、ポリッシュ、トップコート、速乾スプレーで仕上げる
コースになります。

担当者はJNA保持者、施術時間はケアとカラーで一時間強。

私は自分の手指に似合う色や、甘皮処理の方法も知らず
施術中に色々質問しました。その途中で担当者に
「色を長持ちさせるには、どうしたら良いですか」と聞くと
『今日は入浴しない事、メイク落とし、洗顔は大丈夫、
ただ、寝る前にトップコートをもう一度塗って下さい』と
アドバイスされたので、退店時は手袋もしませんでした。

ところが帰宅後、メイク落とし中にマスカラの黒いカスが
爪に付着してしまったので、非常にショックでした。
でも入浴を控え、トップコートは塗らずに就寝。

ちなみにネイルの施術終了から、メイク落としまでは
約4時間経過しています。

翌朝起きて、改めて爪を見ると目立つ傷や擦れが新たに
出来ていたので、施術翌日サロンへ電話をし、事情を
説明しながら、柔らかい口調で「無料でお直しは出来ないで
しょうか?」と聞くと、担当者の女性が『当店のポリシー上、
お店を出られた時点で、責任は負いかねます』との事。
『もしお直しが必要でしたら、その傷や汚れの付着した
お爪の指本数分の、カラー料金を頂く事になります』と
言われ、もう悲しくて何も返せませんでした。

もし皆さんが、初めてサロンに行く当事者(私)の立場で
こういった経験をしたら、どう感じられますか?
A:当事者はクレーマー(担当者の言い分が正しい)
B:担当者の対応に疑問を感じる(当事者に同感)

A、Bのみの回答で結構です。
皆さんはどう感じるか教えて下さい。
もちろん、回答+コメントも歓迎です。

ここまでの長文を読んでくださり、有難うございます。
多くの方からの回答を、お待ちしています。

A 回答 (5件)

ネイルサロン経営者です。

AでもBでもないと思います

担当ネイリストの説明不足と知識不足の為に起こった事だと推測します。
『今日は入浴しない事、メイク落とし、洗顔は大丈夫、
ただ、寝る前にトップコートをもう一度塗って下さい』

当店ではご来店前に「もう何もしない状態(スッピンとかw)でご来店ください。」と伝えます。
お帰りの際は「車などでご来店ですか?お食事は?」など確認させていただきます。

マニキュアは24時間乾かないといわれています。
ただ24時間というのはオーバーですが、24時間以内は中のマニキュア(爪と表面の間のマニキュア)はお湯などでまた柔らかくなるのです。なのでお風呂に入った後就寝してしまうと布団の跡がつきます・・・

ですので『寝る前にトップコートを塗れ』と言ったのは何故だろうと疑問を感じます。

このような知識が低いネイリストが多いことを残念に思います。
    • good
    • 0

AともBとも思いません。


担当者の言い分は間違ってないけど、質問者様がクレーマーだとまでは思いません。

当方、ネイルサロンを利用したことのない者です。興味はあります。
仕事に差障るので、ペティキュアのみ自分で好きにアレンジしていて、手の爪はかなり深爪です。
仕事辞めたらネイルサロンでやってもらいたい!(ずいぶん先ですが(^^;)
ですので、初めてネイルサロンでケア・カラーしていただいたのに、
汚れや傷がついてショックな質問者様のお気持ちはとてもよくわかります。
何度も通いなれている方はきっと、ある程度勝手がわかっておられるかもしれませんが、
初心者ならではの失敗というか、せっかく勇気出して行ったのに!ということかと思いました。

ですが、サービス内容に「○日以内の生活傷や汚れは無償リペアします」と明記されていない限り、
無料でお直しはちょっと違うかなと思います。
私が質問者様と同じ状況だったとしたら、「こんなもんなんだ」と思うかな。
あまりにも費用対効果が低いと感じたらもう2度とお金払ってまでサロンにはいかないし、
もう一回、今度は別のお店で様子を見てみようと思うかはその時次第ですね。

お店の方にキツイ言われ方をされたのでしたら、それはお店側の対応としてちょっと損かなと思います。
事務的に言われたのであれば、それはお店としてごく普通の対応なのではないでしょうか?

目立つ傷、がどの程度かはわかりませんが、市販のネイルアート用のシールを上から貼って、
トップコートで仕上げてはいかがでしょう?
ネイルシールは簡単ですし、小さな傷程度ならトップコートでカバー出来たりもします。
あまり落ち込まず、こんなもんなんだ、と前向きになってくださいね!

参考にでもしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿頂きました皆さん、客観的なご意見ありがとうございました。

自爪のカラーは、お店によってポリシーが異なる事が分かりました。
該当店は直さないポリシーですが、当方はクレーマーではないそうです。

今後は、事前に下調べを十分にして、料金に見合うサービス(技術・接遇)を、
受けたいと思います。

お礼日時:2012/03/22 19:18

Aです。



ネイルって、そういうものじゃないですかね?
無料って、クレーマー扱いされちゃいますよ~。
    • good
    • 1

Aです。



マスカラが付いた事や、ご自身の行動でついた傷に対して、お店は何の責任もないと思います。

『マスカラが付いちゃったんですけど、取る方法ありますか?』や、『傷がついちゃったんですけど、これってどうしたらいいですか?』などは、お店に聞く事もあるかもしれません。

でも、無料でお直しっていう発想にはならないな。
最初からそれが前提の美容院のパーマじゃないんですから。
買って間もないファンデーションを落として割ったから、新しいのと交換して下さいって言ってるのと同じだと思いますよ。
    • good
    • 1

A:当事者はクレーマー(担当者の言い分が正しい)



質問中の「サロン退店後の行動」「ネイルケアについての知識不足」はお店には何の関係も責任もありません。
一般的なネイルの長持ちは「何もしなかった場合」にどのくらい保つか、を言っているわけです。

実際にどうだったかを検証出来ない以上、お店側は「お店を出られた時点で、責任は負いかねます」としか言えません。

あなたが正しいかどうかではなく、「お店として出来る範囲(店内にいる時の状態)でしか対応しない」ということだと思います。
「お客さんの主張」を鵜呑みにしていたら、何でも無料で修正しなければならなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!