アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5~6年ほどまえからメガネをつくりかえるたびに思います。

メガネ屋はどこも金儲け主義まるだしだと。

眼科の先生からは「老眼は進むので、価格が安いメガネを買い替えるようにしてください。
高いメガネは進行が止まってからにしないとメガネ代がもったいない。」
と言われました。

しかしメガネ屋へゆくとどこのメガネ屋でも高いメガネを勧められます。
店員の営業トークには呆れます。

眼科の先生からは「老眼は進むので、進行してるあいだは価格が安いメガネを買い替えるようにしてください。」
と言われたと言うと店員は苦笑いして、営業トークはストップしますよ。


~~~~~~昔はメガネ屋は良心的でした。~~~~~~

メガネをつくりかえるときも「フレームはまだ使えるのでレンズだけ作り直せば、価格もお安くできますよ。」とか店員が言ってくれました。

でも最近は「フレームを流用してメガネをつくりかえるとフレームがすぐ壊れる。」とか言われます。
私は「フレームもまだ去年買ったものですよ。」と言うと店員は嫌そうな顔をします。

最近なんだかどこのメガネ屋も金儲け主義まるだしのように思います。

■長文になりましたがアンケートです。
メガネ屋に対して不信感を感じたことはありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

ボランティアじゃないんですから金儲けを考えるのは当然です。



昔はメガネ高かったと思いますよ、ひとつ売ればそこそこ利益でたんでしょうね。
今のメガネなんて薄型で反射防止コートのレンズとかでも1万円以下で簡単に見つかる、昔ほど客単価があがらないのですから高いものを売りたいのは当然です。

私が最近利用したメガネ屋さんはそこで買ったわけでもないメガネを一生懸命修理しようとしてくれて、結局納得できる修正が出来なかったので費用はいらないと言ってくれました。
私はその姿勢に満足したので数日後にそのお店で新しいメガネを作りました。
まあそれもプライド半分の先を見据えたサービス半分で金儲けのためといわれればそうなりますから、捉え方次第ですが…

ただ別の意味で不信感というのはあります。
よくメガネを壊したり紛失するのであちこちの店で作るのですが、とある有名系列店だけはどの店舗で作っても一度たりとも私に合ったメガネが出来ません。他の店では一度も使用感に不満が出た事はありませんからその系列特有です。
そういう真に医療的な意味での不信感というのはお店によってはもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客単価があがらないのでしょうね。

>よくメガネを壊したり紛失するのであちこちの店で作るのですが、とある有名系列店だけはどの店舗で作っても一度たりとも私に合ったメガネが出来ません。他の店では一度も使用感に不満が出た事はありませんからその系列特有です。

そういうことがあるのですね。

お礼日時:2012/03/19 15:44

メガネ屋に対して不信感を感じたことはありません。



比較的どのメガネ屋さんも店員さんも親切ですよ。

ただ、購入するつもりもないのにお店に行くとただの冷やかしかと思われ、その後の店員さんの対応は悪くなります。
購入する時は店員さんと相談しながら、また自分の財布とも相談しながらというのがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>購入するつもりもないのにお店に行くとただの冷やかしかと思われ、その後の店員さんの対応は悪くなります。

それはメガネ屋に限らず、いろんな業種の店でもあることでしょうね。

お礼日時:2012/03/19 19:20

不信感…ちょっとあります。


安いメガネ屋さんがオープンしてたので、作りにいきました。
普段はコンタクト使用するので、夜お風呂上がりに寝る前にかける位。と説明し、「じゃ弱く作りましょう!」とのこと。
できあがったメガネは視界良好でした。しかし数ヶ月後、コンタクトを無くした私は眼科で、看護士さんに「メガネだと、すごく目が疲れるからコンタクトに替えて帰る」と伝えたところ、「おかしいですね。弱めのメガネなのに、目が疲れるって。」と言われて、メガネで視力検査をしました。
びっくり!メガネは視力1.5 に設定されていました。
「そりゃ疲れるよね。」と看護士さん。
販売方法も接客も問題なかったんですが、「視力検査」の技術に不信感をいだきましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>販売方法も接客も問題なかったんですが、「視力検査」の技術に不信感をいだきましたね。

メガネ屋だと店によっては視力検査がいい加減なことがあるのかもしれませんね。

お礼日時:2012/03/19 19:18

不信感を感じたことはありません。


企業が利益を追求することに何か問題がありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書き忘れていました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/23 20:13

>メガネ屋に対して不信感を感じたことはありますか?



いいえ。ここ数年、地元の決まったところに行くので、
顔見知りみたいなものです。
安い眼鏡を毎年のように買い替えています。

・今はセット販売が主流なので、フレームを再利用するのも
 新品を買うのも金額的にはかわらない。

・あちらも商売なので、単価の高い商品を薦めるのは当たり前。

・メガネが高かった時代と違って、最近はメガネも薄利多売で
 過当競争の時代ですから、メガネ屋も目の色がかわっても仕方がないのかな。

で、私もそろそろ老眼が進行しつつある年代なんですが、
高い眼鏡を薦められたことがありません。

思うに、この人はいつも安い眼鏡しか買わないと顔を覚えられているのか。
はたまた、身なりが貧相でいかにも金をもってなさそうだからなのか。
質問者さんのような苦情も耳に入っていて、押し売りのような
商売は辞めようというのが店のポリシーになっているのか。さてどれでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この人はいつも安い眼鏡しか買わないと顔を覚えられているのか。
はたまた、身なりが貧相でいかにも金をもってなさそうだからなのか。
質問者さんのような苦情も耳に入っていて、押し売りのような
商売は辞めようというのが店のポリシーになっているのか。さてどれでしょう?


以前、高いメガネを気前よく買ったせいか金持ちだと思われてるみたいですよ。
身なりに関してはよく「お金持ち」に見えると言われます。

逆転発想でわざと貧相な恰好でメガネ屋へゆけば「高いメガネを押し売りされないのかな。」とも思う。

お礼日時:2012/03/19 15:53

こんにちは



遠近両用なら高くなりますけど
老眼鏡なら1万円ぐらいので十分です
色を入れるわけでもないですし室内用だから
見せびらかしませんよね

悪い店に当っているだけじゃないですか?

今フレームが安いので(海外製ですから)
レンズだけ交換するより安くなることが多いので
レンズ交換を薦めないというのもあります

もっと細かく言うと
フレーム+レンズ=金額
レンズのみの金額 割引率が違うので安くするにはセットのほうがいいというのも有ります

いろいろ聞いてみて納得できるお店で購入が一番ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いろいろ聞いてみて納得できるお店で購入が一番ですよ

納得できる店を探したほうがいいですね。

お礼日時:2012/03/19 16:00

フレームは使えないとか、少し強いのを新調した方がいいとか、ふたつ作るとお得ですよとか、セールストークです。



要らない時は要らない、強いのは欲しくない、少し弱めに作りたい、以前のフレームのレンズだけ作りたいなど、自分の主張を入れています。

後は金額計算でレンズの厚みや反射止めなど、必要かどうか考えながら自分なりの眼鏡を作ります。

車を買ってディーラーのおすすめ通りにアクセサリー付け放題するほど余裕はありませんし、眼鏡も同じです。

フレームに関してはファッションが確かに数年で変わりますので、一生ものにはなりません。私の80年代のバカでかい眼鏡フレーム、どうしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私の80年代のバカでかい眼鏡フレーム、どうしましょう。

見方を変えるとその頃のフレームがまだ壊れていないということですね。
ならば私のメガネフレームは購入して1~2年で店員が「フレームが壊れるかもしれない」といったことに疑問を感じます。
そのフレームもフレームだけで2万円ぐらいしたんですよ。

お礼日時:2012/03/19 16:04

50歳♂


眼科医の方に不信感を感じます。
何度か?眼科医に掛かってますが…一向に処方箋を出す気配なし
最近、目がかすみ視力も確実に落ちて来ましたが?まだ大丈夫等
と言われ…めがねを掛けると目が余計に悪くなるの一点張りで、
とうとうこの歳まで、めがねを使ってません。

最近は、小さな文字が読み辛くなり、天眼鏡がお友達に成って
きました。携帯電話もでか文字です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>眼科医の方に不信感を感じます。

眼科医への不信感というのもあるのですね。

お礼日時:2012/03/19 15:58

不信感を感じたことはありません



商売なので金を儲けようとするのは当たり前です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2012/03/19 16:05

眼鏡屋にはないです。


今でも「度(近視)が進んだかな」と思って新調に行くと「まだ進んでないので買い替えなくて大丈夫ですよ」と言ってくれるところもあります。

むしろ眼科に不信感を抱いたことはあります。
小学生の頃初めて「目が悪くなった」と感じて近所の眼科に行ったところ、いくつかのレンズを取り換えて
「この中でどれが一番見えるか」
と聞かれ、どれもあまりよく見えないけど敢えていうなら…という感じで答えたらそのレンズで処方箋を出され。眼鏡屋に持っていったら
「あまり目に合っているとは思えないのですが…処方箋があるからこの指示に従わないといけないので…」
と言ってメガネを作ってもらったものの、本当に目に合わなくてかけていると頭が痛くなるので外したまま。
お陰で仮性近視が本当の近視になりました。

その後また同じようなことがあり、眼鏡屋で
「ここで測り直してもらえませんか?」
と言ったら
「処方箋があるのにそれ以外のメガネを作るのは違法なんですが…絶対、病院には言わないでください。処方箋もすぐに自宅で破棄してください」
と言われてようやく目に合った眼鏡を作ってもらいました。

眼鏡屋もピンキリですし、たまたま出会った店員さんが悪かったのではないですか?

私は何も考えずに「縁なしの眼鏡がいい」と思い込んでたら、縁なし眼鏡の耐久性の問題などを教えてくれて、それよりも安い半分縁なしのフレームを勧めてくれたししましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眼科へ不信感をいだくこともあるのですね。

>「処方箋があるのにそれ以外のメガネを作るのは違法なんですが…絶対、病院には言わないでください。処方箋もすぐに自宅で破棄してください」
と言われてようやく目に合った眼鏡を作ってもらいました。

まさに私も同様のことがありましたよ!病院には言わないでくださいと眼鏡屋で言われました。

>眼鏡屋もピンキリですし、たまたま出会った店員さんが悪かったのではないですか?

眼鏡屋が悪いのではなくたまたま出会った店員が悪かったのかもと思います。

お礼日時:2012/03/19 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!