プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。ギターが大好きで、いろんな音楽に挑んでいます。
以前はHR/HMバンドをやっていて、
歪みなどのエフェクトはすべてボードでまかなっていました。

アンプ側がクリーンでないと曲に対応できないので、
アンプはGAINゼロ、イコライザーはエフェクターで調整していました。

ですが、今はNWOBHMよりもSANTANAや、Eric Johnsonなどの音楽にハマっていまして、
アンプのほうで歪みをつくり、音作りをしたいと思いました。

今までのモジュレーション系のエフェクターも使おうと思うんですが、
その場合は普通にモジュレーションで音を作って、アンプで歪ませればいいんですか?

あと、ディレイなどの空間系エフェクトはどこにつなげばいいんでしょうか?

あと、実際、歪みエフェクターとアンプの歪みの音質の差はあるのでしょうか?

アンプはマーシャルやブギーなどを使っています。

A 回答 (2件)

私は基本は歪はモジュレーション、空間系の前。

と思っていますので、
センドリターンを使用しています。
しかし、このセンドリターンの品質が悪いアンプが多く、
今は原音とエフェクト音を個別に同時に鳴らそうと考えています。

結局、空間系まで繋いで、最後にアンプで歪ませると
音が濁るので、それを嫌っています。
エフェクターの繋ぎ方で一番最後に歪みモノを繋ぐのと変わり有りません。
ただ、モジュレーション系はアンプの前だったり、センドリターンだったりです。
また、歪ませ方も基本はアンプで歪エフェクターはブースター程度にしか
考えていません。あとキャラクターを変えたい時ぐらい。

歪もアンプとエフェクターではやっぱり違うでしょうね。
基本、真空管の歪が好きなのでどうしてもアンプで歪ませます。
最も今はいい歪ペダルが沢山有るので、アレもコレも試したいですが金銭的にね(^^ゞ

何にせよ、アンプまで持っているならアレコレ試行錯誤して自分の音を
作って下さい。良い音楽ライフを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえばそうでしたね、センドリターンがありました。
トムモレロもJCM800とセンドリターンでつないだエフェクターでしたね。

お礼日時:2012/03/24 21:03

空間系エフェクトは末端なのでアンプの直前が多いですが、特に定義はありません。

つまり良い音、面白い効果と思ったらそこでOKです。
>歪みエフェクターとアンプの歪みの音質の差はあるのでしょうか?
あります。構造上に差があるから。それも好き嫌いです。
サンタナなども昔は殆どアンプだけの音でした。それでもあの伸び、あの歪がかっこよかったものです。でも日本に来たときに高中正義のエフェクターの使い方を見て、教えてくれと言って教えてもらったそうです。でもそこから詰まらない音になったのは事実です。
エフェクターはあくまでも飾りです。飾り過ぎない程度に使いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり差は出てくるのですね。、
自分のスタイルを確立している人はエフェクターは装飾品でしかないんでしょうね。
U2等も好きで、ディレイにはこだわってるのでアンプだと必然的に濁るんですよね。

お礼日時:2012/03/23 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!