プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

月曜日朝から右背中から右腹部に絶え間なく続く鈍痛と微熱が続き、CTまで取られた結果尿管結石で小さいのが一つもう、尿道の近くまで来ているので、次の受診(2週間後でした)までに、恐らく間違いなく出るでしょうと、自信ありげに言われ、あまりにも鈍痛に耐え切れなくて、誤診では他の病気ではないかと思いましたが、昨晩夕飯を終えてから、ふと痛みが消え、微熱が残っていたので、解熱剤を服用し寝て、本日も鈍痛がなく熱も朝は5度7部と低いし、昼も6度台の平熱 そして16時半の排尿時に、途中で、ちくっと痛みが走り目で見ていたのですが、分からなかったのですが、何かが出たような気がして、洋式なのですぐに底を見てみると石らしき小さい(1mm位)の真っ黒でない石が底に落ちていました。これが石なのでしょうか?医師は、あまりにもCTでないと分からないくらいの大きさで鈍痛もひどいようだから、分からず出てしまう可能性が高いと言われました。初めて遭遇した病気だったので、あまりにも一瞬で、本当に尿から出た石なのか?とも疑いながらも、それ以外石が降ってくるわけでもないので・・・見解をお聞かせ下さい。ちなみに排尿時座って排尿していました。そして今も熱は平熱の6度4部を保ち、鈍痛も嘘のように消えてる状態です。多少まだ背中を叩くと少し痛いですが、生活するうえでの、昨日夕方までのひどさではありません。石、ちなみに割り箸で拾い、取り保管してます!血尿もなく、石も真っ黒ではなく結晶みたいで、不思議です。もし、そうだとしたら今後の予防も教えてください(ネットで石が出来る原因は調べましたが未だに原因不明と書かれているので)宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

体験者です。


ちょうど一年前にやりました。出るのに4、5日かかりました。結石はこげ茶色(ブラウン)で表面はギザギザしています。大きさは1x3ミリでした。鈍痛どころから終始激痛でロキソニンを飲みました。水だけはじゃんじゃん飲んだ。
鈍痛なら、それほど心配するほど大きくはありません。砂粒程度です。それより大きいと激痛、時には血尿が出ます。尿道または、尿管を通過するときに管内を傷つけて移動するためです。

>ちくっと痛みが走り目で見ていたのですが
おめでとうございます。その程度で済んで。

>少まだ背中を叩くと少し痛いですが
まだあるかも。ふつうは排石すると痛みはありません。嘘のように消えています。出た後も検査してもらったほうがよい。

>割り箸で拾い、取り保管してます
保管しておかずに病院へ持って行って調べてもらってください。結石かと疑っているならなおのこと。

>今後の予防も教えてください
食生活改善。今まで通りの食事(嗜好)だとまた起きます。ドクターに言われませんでしたか、ホーレン草はやめておけと。

最初は気をつけているけど、そのうち忘れてしまうんですね。まあいいや、きょうだけとか、人間はずるいもので。結石痛は忘れたころにやってくるってね。救急車で運ばれてもその日に帰されますからね。検査で小さい場合は。

痛みは出るまでにずっとあるわけではありません。尿道の手前つまり膀胱に落ちると痛みがなくなります。そのあとまた激痛が来るんです。一難去ってまた一難ということなんです。これがものすごい痛さ。大きかったからね。

この回答への補足

ありがとうございます!大きいですね!私も医師からCTじゃないと分からない程度だと聞いていましたが出た時1mm(砂以上はありましたよ、運良く出てくれただけ?)もあってびっくりしました。病院へもっていって調べてもらえるのでしょうか?土日は時間外か救急しかない総合病院ですが…明日は日曜ならどこも休みですw。同じく、よくみたらカラーは、こげ茶のギザギザです 恐らく私の背中を叩いて少し痛いのは腎臓も結石のせいで少し腫れていると事前に言われていた事なので、その炎症がまだ残ってるのだと思います(少しずつ引いていくと思います)。医師は、腎臓にもなく尿管にCTでないと見れないくらいの小さい結石1個だと言われたので、多分炎症の残りだと思います=痛みもないし、熱もなくなったので。まぁいずれにせよ、もっていって来週病院で念のため行った方がいいですかね?しかし、噂には聞いていましたが私は軽い方なのでしょう。回答者様のように、大きいと、とてつもない激痛(女性の出産時と同じくらいの痛み)だと聞いて覚悟していたので。よく頑張られましたね!自然排出ですか?衝撃波ですか?あと食生活とか原因は二人の医師から未だに医学的には不明とされている病気と言われました、ほうれんそう食わないぞ~!

補足日時:2012/03/24 21:39
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。医学的根拠はまだないようですが、食生活確かに重要みたいです。ほうれんそうやたけのこなど、生は厳禁だと。水分摂取に心がけ、要は規則正しい食生活ということですね。

お礼日時:2012/03/24 22:45

おそらく尿路結石が排石されたと考えられます。

脱水になると腎臓で石ができやすいため、水分を多く摂取されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!