プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は犬も猫も大好きなんですが 猫は飼った事が一度ありません。TVで家の中の猫の様子は見たことはありますが‥家の中がどんな事になってしまうのか想像出来ないのです。

猫を飼ったら 家の中がこんな事になっちゃうとか、ありますか?
爪でソファーに穴が空くとか‥できれば詳しく教えてほしいです。

A 回答 (4件)

3歳の猫二匹、飼っています。

私はなるべく自由にさせたい方針で飼っています。

ご質問にあるように、ソファは被害にあっています。爪のひっかかりやすい荒めの生地が好きで、座椅子もぼろぼろです。ウチはやりませんが、カーテンに登るコもいるようです。畳にはイタズラしません。お風呂場や洗面台が冷たくて気に入っているコや、炊飯器が暖かいので、入って寝ちゃうコもいるようです。

1匹は噛むのが大好きで、ティッシュやダンボール、毛糸玉、システム手帳、あらゆる物に噛み跡が残っています。「○○(猫の名)印が入ってる」と友達に言って笑っています。早食いのため、しょっちゅう吐くのも悩みの種です。甘えていて、あんまり気持ちよくなると、「肛門腺」から分泌物を出してしまい、これはたまらなくクサイです。本ニャンも、あわてて、舐めとろうとしますが、あきらめて着替える方が早い感じです。

もう1匹は、お布団にチーする癖があり、これには手を焼いています。また、私が寝るのを嫌がって、寝ようとすると、大きな声で鳴いたりします。

猫には「狂気の30分」といって、1日に30分ほど、別の猫かと思うぐらい、大運動会を始めたりします。ウチは30分もせず、毎日ではないように思いますが、テーブルの上なども駆け上ったりしますので、いろんな物を落っことしたりします。キャットタワーは突っ張り式ですが、天井の材質により跡が残ったりします。

もう一つ厄介なのは、猫の毛。細いので、気付かないうちに溜まっていきます。クローゼットに入らないよう、注意しています。

食べ物に関しては、体重維持+毛玉コントロールのカリカリのみ。他の草を食べる習慣が出来ることを避けるため、ねこ草を与えないようにしています。(ねぎ類は中毒死する可能性があるそうです。)

たくさんのイタズラはありますが、どうしてそういう事をするのかなぁと見ているのが楽しいです。目が合うと、膝に上がるため、とびこんできたり、電話をしていたら、焼きもちを焼いて、鳴きまくったり、トイレの前で出待ちしていたり、イタズラは確かに困りますが、怒る気にはなれません。その都度、今後どうしていけばいいのかなぁと考えます。トイレのマナーもあまり手がかからないことが良いです。(犬はしつけが大変です。)玄関には飛び出し防止ゲートを置いています。

生き物なので色々と面倒はあり、最初のうちは苦労する事もあるかもしれませんが、一緒に成長させてもらっているように感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まぁ‥随分なイタズラをする猫ちゃんもいるんですね。
猫ってそういう生き物と捉えて 今一度検討してみます。
とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/26 19:42

我が家の猫たちはソファで爪とぎをすることはないのですが、嵐が来る前日あたりに大運動会を繰り広げ、壁や天井までに爪あとが・・・


ドライフードをひっくり返したり、飲み水をひっくり返したり、トイレの砂を撒き散らしたり・・・
ビーズアクセを作っているときに猫が突進してきて、ビーズケースをひっくり返されたり、漫画原稿ペン入れ終了直前に猫が飛んできてインクを倒されて、原稿も目の前も真っ黒になったこともあります。。。
その足でベッドの上へ行って、ベッドカバーが猫の足あと柄にされたり。。。

性格なのかは分かりませんが、ティッシュの中身を引き出しちゃう子がいます。
おかげでいつもティッシュ箱は裏返しに置いています。

もちろん毛も・・・出かける前に服にコロコロをかけることもあります。
短毛だったらそんなにブラッシングは必要ないです(やりすぎるとフケの原因)が、毛玉を吐き出すようでしたら、毛玉ケアの食事にしたほうがいいですよ。
我が家では抜け毛が多い巨大猫のみブラッシングして、抜けた毛を猫毛フェルトボールにして猫のおもちゃにしております。

見た目よりニオイ汚れも気をつけたほうがいいですよ。
猫の排泄物のニオイは結構キツイです。
したらすぐ片付けたほうがいいですし、「1週間取り替えいらず」などのシステムトイレでも大のほうはすぐ処分しないとすぐ臭くなります。
またせっかくのシステムトイレを使ってくれないという悲劇もあります。。。

家の中以外では人間に対する被害ですね。
引っかき・噛み付きよりも恐ろしいのが高所からのダイビングアタック。
寝違え中のバックアタックも恐ろしいです。

アレルギーじゃなかったら外に出さないで清潔にしていればノミ・ダニは怖くないですよ。

また脱走にも気をつけないといけません。
特に夏場は安易に窓を開けることができなくなります。

↓こちらのサイトを参考にしています。
http://www.nekohon.jp/zy-idea-index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんだか大変に思えてきました(^_^;)

爪あとや排泄物、抜け毛とかイタズラ‥
てっきり猫って勝手気ままだから 手がかからないものと思っていたが‥違いました(^_^;)
もう一度検討してみないと‥。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/26 19:36

こんにちは。



やはり一番困るのは、爪でひっかいた痕ですね。
なので私の家では猫爪とぎ(爪磨き)で爪を磨がせるクセを付けさせてます。
安価なものであれば1000円前後で買えると思います。

あとは毛玉対策。
完全室内飼育の場合、草を食べることができないので、
吐く回数が多くなります。
エサは毛玉ケア用のフード をおススメします。
あとペットショップで猫用の草も売ってますので、
毛玉対策には効果的です。

あと猫ちゃんは高い所が大好きなので、
ストレス解消のためにも、
高い所に登れる環境作りも大切かと思います。

それと猫用トイレは砂の飛び散らない、
フルカバータイプがおススメです。
最初のうちは所構わず、オシッコやウンコをしてしまうので、
猫がしゃがみ込んだら、素早く猫用トイレに入れてあげて、
「ここがトイレだよ」と覚えさせるのも一苦労でした。

あと、オス・メス関係なく、避妊手術を済ませておくべきですね。
何か書き忘れた事ないかな? 
いっぱいありすきて結構、最初のうちは大変です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり聞いてみて正解でした。思っていたのとは随分違います‥。

最初のうちは所構わず、オシッコやウンコをしてしまうので、
【猫がしゃがみ込んだら、素早く猫用トイレに入れてあげて、「ここがトイレだよ」と覚えさせる】

あ~、、猫って躾をしないといけないのですね?習性で猫のトイレに勝手にする訳ではないのですか‥初めて知りました。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/26 19:30

こんにちは(^.^)



小さい時から、猫様トイレで、おしっこをする事、ソファーなどで爪とぎをしない事(爪とぎ様の板を用意して教える)
テーブルには上がらない様にする(人間の食事中に食べ物を欲しがってテーブルに上がったりする様になります)

それと…実家の猫達はキャットフードや猫用の缶詰を食事で与えています。
猫の健康を考えてと、人間の食事に手を出さない様に(;´∀`)

でも…アイスでも、ロールケーキでも刺身でも誰かが一度でも食べさせてしまうと味をしめ食べたがる様になりまして…(-_-;)
実家には母猫と5匹の子猫が居ます。(子猫と言っても大人並みの大きさになりましたが…(-_-;))

猫は若いと年間通して、何回か発情期の時期が来て1週間以上、昼夜問わず独特の声で鳴きますよ(;´∀`)
赤ちゃんの泣き声の様な…(-_-;)

高い所に上がるのも好きですから…棚の上の物を落とされたりするので、ご用心を(;´∀`)

あとは…やっぱり毛が抜けるので、お掃除は頻繁にと、外に出してから家の中に入れる時は全部の足を洗ってから入れていますね(;´∀`)
合計6匹なので大変ですが…(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(Shineさん‥いつも親切にありがとうございます)
猫ちゃんって結構最初は大変そうですね。
ホームセンターに行って確認してみます。

結構種類もありそうですし‥。

とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/26 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!