アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そんな気がしています。

私、CもJAVAもわからず、表計算が一番とっつきやすくて参考書も買って一通り読み、
過去問をやっているんですが、過去問に関するイメージとしては、

・問題文が長すぎる・・。これじゃまともに読んでいたんでは時間かかりすぎ。
・近年難しくなってる気がする。

↑こんな感じです。


表計算で点数を稼ぐためには、まず回答文から手を付け出来るだけ早く正確に消去法で間違いをの選択肢を削除し、絞込みに時間をかける方法しかないと思いますが、
この絞込みも近年難しい印象です。

皆さんの印象、そして攻略法など教えて下さい。

A 回答 (1件)

初回だけがボーナス的に難易度が低く、それ以降は他言語とほぼ同じ難易度という印象です。



>問題文が長すぎる・・。これじゃまともに読んでいたんでは時間かかりすぎ
そうなんですが、問題文の中に答えが入っています。
あとは慣れるだけだと思います。

苦手であれば、表計算は半分程度を目標にすれば良いのかなとおもいます。その分、他の問題に費やした方が建設的なのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、初回だけがボーナスだったんですかね・・簡単だった・・。

お礼日時:2012/04/03 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!