プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近いうちに海ほたるへ行く用事ができまして、そこに行くまでのルートを検索した結果
首都高に乗らないといけない事が解りました。
googleマップでルート検索してみた所、3通りの行き方が出てきたのですが・・・
どれが初心者でも行きやすいか、また注意点などありましたら教えて頂きたいです。

出発地点は与野駅西口、出発時間は11時頃を予定しております。
出てきたルートが

1・首都高速5号池袋線を使ったルート
2・首都高速5号池袋線と首都高速1号羽田線を使ったルート
3・首都高速湾岸線を使ったルート

になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

初めて首都高に乗るのですが?



都心を抜けるコースは距離は短いと思いますが
分離合流が複雑ですので走りにくいと思います。
下記コースは比較的単純で渋滞も一部分に限り
集中することが多いので所要時間の短縮になります。

首都高「埼玉大宮線」与野ICで入線し、
美女木JCTより「外環道」を 三郷方面へ
三郷JCTより「6号三郷線」を東京方面へ
【ここでは左車線をキープしてください】
小菅JCTよりC2環状線を湾岸(葛西)方面へ
【合流では左車線をキープしたままでOK】
葛西JCTより湾岸線西行(川崎)方面へ
浮島JCTまで所要時間はゆっくりタイム90分位です。

帰りは来た道を帰るもよし?千葉を抜けるもよし?

木更津JCTより「館山道」を千葉方面へ
宮野木JCTより「湾岸道」へ
葛西JCTより「C2環状線で」小菅方面へ
小菅JCTより「6号三郷線」三郷方面へ
三郷JCTより「外環道」和光方面へ
美女木JCTより「埼玉大宮線」へ与野まで

楽しいドライブを!。

首都高速
http://www.shutoko.jp/
NEXCO
http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
往路
http://www.traffic-ch.jp/cgi/search_n.cgi?o=1251 …
復路
http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromMap
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首都高は全くの初めてで、調べているとそこらじゅうにJCTがあって良くわからなく・・・
細かく説明して頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/04/03 14:38

さいたまから、車で羽田に行くことが良くあります。


海ほたるも行った事があります。

2・首都高速5号池袋線と首都高速1号羽田線を使ったルート
が良いかと思います。

理由は、首都高は分岐が多いです。
走りながら、いちいち地図を見ているわけにはいきません。

慣れていない場合、とにかく「銀座方向」と書かれている方向に行けばよいので、とてもわかりやすいです。
銀座近くになったら、「羽田方向」と書かれているのを目指せばよいのですから。
走りながら地図を確認するより、道路に表示されている「○○方向」の方がわかりやすいです。

それと、このルートであれば、あまりに渋滞している場合、「エイヤアッ!」と、空いている方向に曲がっても、たどりつけます。
その場合は、ナビだの分かりやすいメモだの、助手がいるだの、のほうがよいですけど。

たとえば、銀座手前の竹橋JCTであまりにも渋滞している場合に、「エエイッ!」と、霞が関方向に曲がっても、再度「羽田方向」の表示がでてくるので、体勢を整える事が出来ます。右に分岐さえしなければ、くるりと同じところに戻るのですから。

レインボーブリッジや羽田のあたりは、目印になるものが見えますし、走っていても気持ちいいですよ。

・・・・という点で、道路表示を見ながら「銀座方向」プラス「羽田方向」のご利用をおすすめします。

それから、最後に川崎浮島JCT、くるりと曲がった先が、いくつかにわかれています。
あらかじめJCTの部分を拡大してよく見ておくと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに分岐が多くて、調べていて良くわからなくなってきます・・・
銀座方面と羽田方面利用ですね、ありがとうございます。
浮島JCTはマップ上でも凄い形になっていたので調べていきたいと思います。

お礼日時:2012/04/03 14:43

どのルートを使っても混雑や渋滞は避けられないと思うのですが。


初心者ということなら湾岸線が良いのではないでしょうか。
車線が多く複雑な分岐が少なく景色も良いです。その分交通量も多いのですが。
5号線や1号線は古いゆえに分岐が複雑で都心を通るので景色に変化が少なく、土地勘のない人だとどこを走っているかつかみにくいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通量が多いのは仕方ないにしても、景色が良いというのは大きなポイントの気がします。
土地勘は全く無いので・・・参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/03 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!