プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外で基礎生物をとっているのですが、
Epigeneticsの意味や内容がイマイチ良く分かりません。

1卵生双子だけど、環境によって片方だけが癌になることもある、というような動画は見ました。

できるだけ簡単に説明して頂けると助かります。

A 回答 (2件)

http://www.biological-j.net/blog/2008/11/000611. …

DNA配列そのものの変異ではなく、DNAやヒストンのメチル化だったりクロマチンの構造変化だったり、後遺伝的な変化の蓄積が、形質の変化をもたらすというものです。

一卵性双生児は遺伝的にはまったく同じであるのに、環境などの外要因によって、片方だけに何かしらの形質変化(がんなども)が起こることもよく知られているようです。

この形質変化は体細胞分裂後も保存されているようです。


余談。
ところで、接頭辞の意味をよく理解していると、こういう専門的な単語でもより理解しやすくなると思います。

epi- は「上の」「後の」という意味ですからgenetics にくっつくと…理解がより深まりませんか?

endo-、exo-、 pro- や pre- などは生物学にもよく出てきます。
接頭辞辞典などを活用されるといいと思います。

http://homepage1.nifty.com/yoshi_2000/AFFIX.HTM
    • good
    • 1

簡単に言うと


geneticsが遺伝子(DNA配列)の遺伝の学問だとすると、
epigeneticsは遺伝子ではないものの遺伝の学問です。

遺伝する遺伝子でないものは結構いろいろあって、
私はクロマチンの修飾関係の研究をしているのですが、
epigeneticsの文献だからと読んでみると、DNAのメチル化の話だったり、ヒストンの異型の話だったり、X染色体の刷り込みの話だったりして、まあ多種多様です。

DNA配列はコーディング配列であればタンパク質の性質に影響を与え、コーディング配列の外であれば近くの遺伝子の転写量に影響を与えますが、
epigeneticな因子は近傍の遺伝子の転写に関わるものが多いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!