プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

暗号について初歩的な質問があります。
暗号とは、第3者に内容を知られないように変換することと理解しています。
第3者(盗聴者)が復号できたというのはどのような状態なのでしょうか?

例えば、アリスが「Hello」という内容のメールを暗号化して、ボブに送信します。
それをイブが盗聴して送信内容(Hello)が理解出来たとします。

どうしてイブがこのメールを「Hello」と解読出来たという結論に達するのでしょうか?
イブは内容(答え)を知らないのに、暗号化されたメールが「Hello」であると言い切ることは出来ないと思います。イブが「Hello」という文言を理解できるから、解読できたことになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

どういう風に暗号化されているか分からなければね。


でも暗号と言うのは双方でやり取りできなければいけないので、暗号化や復号化の方法が規格化されていて、多くは暗号鍵で変換する方法を使っています。
解読されたという事はその暗号鍵を解析されたという事です。
暗号鍵は桁が多かったり、因数分解を使った方法などありますので、まともに解析するには総当たりで途方もない時間がかかります。(詳しくは参照URLを見て下さい)
でも、良く使われる値を優先的に計算したり、計算の途中結果のテーブルを組み合わせて解析の時間を短くする方法や、その暗号特有の弱点を突くなど、色々な裏技的な方法が考案されています。
今ではドアのシリンダー錠はや方法を知っている人なら誰でも簡単にピッキングできる様になったのと同じく、旧式な暗号は現在の高性能なPCと裏技的な方法で解析されやすくなっています。

参考URL:http://www.maitou.gr.jp/rsa/rsa01.php
    • good
    • 0

>どうしてイブがこのメールを「Hello」と解読出来たという結論に達するのでしょうか?


先の私の回答でこの説明が抜けていましたね。
メールや画像、音声などはデータのフォーマットが決まっています。
暗号を解除して正常なフォーマットになればまず解析できたと言えます。
普通は鍵が少しでも違えば内容がぐちゃぐちゃになったりメールなら文字化けなどになりますから。
また、同じ鍵で暗号化されて内容が違うデータが複数あるなら、全部正常に暗号解除できるかでも確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/10 00:22

質問に書かれている内容で大体合っていますが、


イブの行為は、厳密に言えば「答えの候補のうちの一つを見つけた」ですね。
しかしそれと同時に、「それ以外の候補」は通常は考えにくいです。

「第3者(盗聴者)が復号できたというのはどのような状態なのでしょうか」とは、
「アリスがボブに送信した内容を、イブが完全に把握した状態」だと思います。

従ってイブは、盗聴によって完璧な結論を出すことはできません。
確率が極端に高い推測止まりです。
    • good
    • 0

 


「Hello」を暗号化すると「8h*eg5d」の様になる
暗号を解読できない場合は「8h*eg5d」を復元しても「dhsa/cfd-rc」の様に意味の無い物になる
「Hello」の様に意味のあるものに変換できたなら解読できたといえる
暗号とは元に戻るか戻らないかのどちらかなので「Hello」が間違って「today」になることは無い

 

この回答への補足

”間違って「today」になることは無い”のところがよく分かりません。
意味のあるもの/意味のないものを区別すると逆に推測しやすい暗号になってしまうと思います。

補足日時:2012/04/10 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/10 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!