アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が部活中にシューズの底を拭いていた時に
友人と「この滑り止め?の部分は何色か?」という議論をしました。

滑り止めは画像中央の部分で
他の部員に聞いてみたところ、「黄色」「黄緑色」「蛍光イエロー」「蛍光グリーン」「ライムグリーン」
など、様々な意見がでました。

結局、その場では結論が出ませんでした。
まだモヤモヤするので回答者様の意見を参考にして決めたいと思います。

pcのモニターによって色の違いが出て正確ではないと思いますが
私のモニターでは実際の色とほとんど変わらなかったため、
多くの回答者様の意見をまとめれば納得する結果になると思うので
回答よろしくお願いします。

「これは何色でしょうか?」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

黄緑色



モニターでは判断しきれないけど蛍光黄緑色かもしれない。
蛍光かどうかを判断するには暗闇でブラックライトを当てる。
http://www.konicaminolta.jp/instruments/knowledg …
http://www.room-h.com/FLASH_DP/fingerlight.shtml

判定環境
Power Mac G5 、
モニター:EIZO フレックススキャンL797 をキャリブレーションしたもの
ブラウザー: firefox 3.6.28
    • good
    • 0

ウェブ上のカラー名と印刷物用のカラー名の色相に違いが出ていることから


皆さんの呼び名が複数出ているのだと思います。

結局、「黄色っぽい緑」ということで、どれも正解の様に思えますけどね。
ただ、「ライムグリーン」は印刷用の伝統色の表記を示せば
C40 M22 Y67 B0  となり、少し渋い発色のようです。
    • good
    • 0

ライムグリーンか、オキサイドグリーンですかね。


ただ、色の呼び名や感じ方はいい加減なモノで、人によって違います。

厳密ではないですが、専門的な絶対値で言うと、
マンセル値で10GY8/4  RGBで173 205 161くらいでしょうか?
    • good
    • 0

原色大辞典の palegreen(ペール・グリーン)が一番問題がないでしょう。

日本語では「薄緑色(うすみどり色)」です。

色を扱う業界(映像の業界と樹脂関係)に身を置いた経験があります。
同じ色でも業界によって呼び方が異なります。ですから質問者さんの例のように様々な名前が飛び交うのです。また和色名か洋色名かでも変わります。
たとえば萌黄(もえぎ)色、アップルグリーンのようにです。他にも○○緑色、○○グリーンなど。

業界は配合した色をRGB16進数で表しますが、生活空間では一般的に名前が必要です。

では一般的にはどうすればいいのか?

▼一番差しさわりがないのが、原色大辞典からもっとも近い色を選定すればいいのです。
実際の色は、色(色相)の他に、その色に対しての明度(明るさ)と彩度(色の濃淡)で見え方が変わりますし、材質によっても変わります。(たとえば車の塗装、洋服、樹脂など)

lightgreen(ライト・グリーン)のほうが一般には聞きなれていると思いますが、ライト・グリーンですと明るさの基準が曖昧になってきますから、もし「ペール・グリーン」で伝わりにくければ、日本語では「薄緑色」よ!と言えばいいのです。

▼palegreen(ペール・グリーン)
http://www.colordic.org/colorsample/1067.html

参考: lightgreen(ライト・グリーン)
http://www.colordic.org/colorsample/1068.html
色見本-原色大辞典
http://www.colordic.org/


<以下参考>
パステルカラーになりますとさらに細分化されますので記号化されます。
http://www.colordic.org/p/
<和色>
http://www.colordic.org/w/
<洋色>
http://www.colordic.org/y/
    • good
    • 0

エレクトリックライムというライムグリーンに似た色だと思います。



ほとんどのスポーツメーカーはこのような色をライムグリーン表記しているので
ライムグリーンでも問題ないと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4% …
    • good
    • 0

ライムグリーンでいいと思います。

ライムグリーンと聞けば多くの人はこういう色をイメージすると思います。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%8 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4% …
若草色でもいいと思いますが、単に薄いグリーンのイメージだったり、もう少し青寄りなグリーンのイメージだったりと、個人差が出てきそうです。その点、ライムグリーンであれば、画像のような「黄色寄りのグリーン」に限定されると思います。

黄緑色と言っても間違いではないのでしょうが、明らかに黄色ではないと思います。「蛍光グリーン」は近いですが、その靴底は蛍光していませんよね。
ペパーミントグリーンはもっとブルー寄りのグリーンで、この色は黄色寄りのグリーンなので明らかに違うと思います。
もえぎ色には漢字の違う二種類があり、色合いはかなり違うので気を付けた方がいいです。「もえぎ色」についての巷の認識が混乱しているのはこれが原因なのでしょうね。
http://kidssmile-ouendan.doorblog.jp/archives/65 …
    • good
    • 0

私ならうぐいす餅の色だようと言います(笑)

    • good
    • 0

正式な名称ならば、「ひわ色」、「アップルグリーン」、「若草色」、「もえぎ色」の4色


が最も近い正式名称になります。

「ライムグリーン」は菩提樹の色で色相がもう少し渋いです。
    • good
    • 0

青と黄色と白を混ぜた色。

    • good
    • 0

萌黄色

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!