プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タッチタイピングの漢字変換時スペースキーを押しますが
右ききの場合
右親指でスペースキーを押して変換するのが一般的でしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは!



キー操作に関してはご本人さんが一番使いやすい(慣れている)方法で構わないと思います。

基本的に、ホームポジション(左人差し指はF・右人差し指はJの位置)であれば
スペースキー(変換キー)はどちらの親指でも押せる位置にあるはずです。

余談になりますが、なぜスペースキーが一番大きいのか?というコトについて・・・
元々キーボードは英字用に作られています。
英文の場合、変換操作はなく単語と単語の間に必ずスペースをいれます。
すなわち、一番使用頻度の高いキーというコトで、スペースキーが大きくなっていると思います。

ただ、日本語などのように変換が必要な言語の場合は変換操作の頻度が一番高いと思いますので、
スペースキーを変換用に当てているだけという話を聞いたことがあります。

じゃあ、なぜスペースキーの右隣に「変換」キーがあるのか?
というコトになりますが、これは入力後、再変換したい場合に使うコトがあります。
例えば、入力後に誤変換が判って再変換したい場合はいちいち変換範囲をドラッグして変換するのではなく
カーソルをその語句に持っていき、「変換」キーを押せば再変換可能になります。

かなり横道にそれてしまいましたが、
結論として、どちらの指で変換キーを押しても構わないと思います。
ご自身が一番慣れている使い方で問題ないと思いますよ。

どうも長々と失礼しました。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ
回答していただき有難うございます。

じゃあ、なぜスペースキーの右隣に「変換」キーがあるのか?のところの説明まで
していただいて。

そういえばどうしてスペースキーの右隣に「変換」キー?と思ったことはありますが
追及せずそのまま使っていました。

とても良く理解できました。

有難うございました。

お礼日時:2012/04/21 20:55

キーボードの種類によって、スペースキーの位置や大きさが微妙に違います。



私が現在使用しているキーボードは、手をキーボードに乗せた状態だと、
左手の親指しかスペースキーに乗りません。
(以前使用していたタイプは、両方の親指が乗るような位置・大きさでした。)

「じゃぁ、左手の親指で押すか?」と聞かれると答えは「NO」です。

結局、両方使います。

その前後(基本は、スペースキーを使う前)に入力していた文字や手で、スペースキーを打つ手が決まります。

例えば、
「例えば」という文字を入力した後だったら左手の親指。
「文字」という文字を入力した後だったら右手の親指ですね。

基本的には、スペースキーを押す直前に使った手がそのままの流れでスペースキーも押します。
(文字入力の全体の流れで、直前に使った手じゃない方で押す場合もありますが・・・。)

まぁ、これが一般的かどうか分かりませんが、私としては手の流れのままで動くので、入力がスムーズです。
(だから、今のキーボードの配列が微妙に嫌ですね。でも、変える気もないですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ
回答していただき有難うございます。

両方どちらでもかまわないと理解いたしました。

有難うございました。

お礼日時:2012/04/21 20:49

どちらの親指でも良いのです。

しいて言うなら、左手を使った後なら、右手で。右手を使った後なら左手が良いでしょう。
慣れていないなら、人差し指でもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ
回答していただき有難うございます。

両方どちらでもかまわないと理解いたしました。

有難うございました。

お礼日時:2012/04/21 20:49

そんなことないと思いますよ。



私の場合、右利きですが左の親指でスペースキーを押します。
こうすると左の小指でエンターキーをすぐに押せるので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ
回答していただき有難うございます。

なるほど~使い勝手のよい指でいいということですね。

有難うございました。

お礼日時:2012/04/21 20:52

一般的にはそうですね。

キーボードによっては、スペースキーが長かったり短かったりしますし、その形状によっては、スペースキーの右にある変換キーを押して変換するのも方法です。押しやすい位置にあるキーを使うのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ
回答していただき有難うございます。

両方どちらでもかまわないと理解いたしました。

有難うございました。

お礼日時:2012/04/21 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!