アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット検索で弁護士を探しました。
事務所へ出向いた所、弁護士の印象が良かったので依頼しようかと検討中です。
(調停の段階から依頼する予定)

費用提示されましたが妥当な感じでしょうか?

<離婚事件>
着手金30万円(交渉、調停)
離婚訴訟に移行した場合、10万円を追加

報酬 事件の経済的利益の額が10%+18万円
婚姻費用の分担の報酬 8%

女性に対する損害賠償請求事件
着手金 5万円(1件あたり)
報酬 回収額の13%

(全て税別金額)

弁護士より費用の交渉を提示されました。
希望額をおっしゃってください、との事ですが
どの程度交渉できるのか分かりません。
下げてもらうとしたら
どれをどの程度まで下げれそうでしょうか?

当方の状況です。
・夫の不倫が原因で離婚希望
・不倫の証拠あり(調査会社へ依頼済)
・不倫相手が二人いる。(身元調査済)
・夫へ慰謝料請求と財産分与、相手ふたりに慰謝料請求を予定
(夫300~500万、女性ひとり200万円くらいと検討中)
・夫は婚姻後の夫婦の収入を隠している(相当額あるはずです)
・現在同居。
・近々、夫に離婚を切り出し別居をしてから調停申し立てます。

あくまで、お金が目的ではありません。
何年も苦しめられ裏切られ続けてきたのでけじめとしてやりたいと思っています。

A 回答 (2件)

弁護士費用は各事務所で自由に設定できますよ。

ですから一律ではありません。
先の回答にある弁護士会で目安を設定しているのかもしれませんが…私は知りません。

各都道府県によって相場が違うのは事実です。
離婚以外の事件や訴訟が多い都市圏では弁護士も多くの案件を抱えているので必然的に高くなります。

高いと思えば安いところを探すのが通常ですが、費用の交渉に乗って頂けるだけ良心的では無いかと思います。普通はしません。


質問者さんの依頼時効を整理すると

1、離婚請求
2、婚姻費用請求及び財産分与
3、旦那さん及び相手方への不貞行為に対する慰謝料請求×2件


これらは別の案件ですが交渉相手が同じという事で着手金を決められたのだと思います。

通常なら20万~30万ぐらいを着手金とするところが殆どだと思いますので30万+5万なら普通かな?と感じます。

成功報酬に関して言えば

1、18万
2、8%
3、10%(相手女性に関するものが13%)

3について計算すると

旦那さんには3~500万の請求ですから30~50万
相手情勢には200万ですから26万×2件


先にも言いましたが、各都道府県によって相場も違えば事務所によって費用も違うので参考にはならないかもしれませんが、離婚も婚姻費用及び財産分与もほぼ解決しておりましたので、不貞行為に対する慰謝料請求のみの依頼での弁護士費用は…

着手金20万
成功報酬16%
訴訟費用5万

でした。

これを基にするなら、質問者さんの場合は実質4件に対しての依頼ですから、決して高い弁護士費用では無いように感じます。
勿論、私が依頼した弁護士が高いともいえますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすく書いていただき、参考になります。費用面では良心的なようですね。
再度弁護士に確認したところ、「成功報酬」は労力によっても違うので
スピード解決すれば少し安くします、との事でした。
弁護士さん自身も親身になってくださるのでそこに決めようかと思っております。
-yo-shi-さんの依頼された金額も大変参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2012/04/25 11:06

質問文だけでは、なんにも書けることは無いとしか思えません。

が、
弁護士費用というものは、各都道府県の弁護士会に所属していれば、依頼内容により、都道府県内において、一律近くに決定されているのが通例です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/04/25 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!