アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早稲田大学教育学部複合文化学科を第1志望にすると、理系の場合、受験科目が数学(IIICを含む)・英語・理科1科目と変わっていますよね!?
このような大学をもし第1志望にした場合、第2志望以降はどのようなところにすればいいんでしょうか?
受験科目が同じところはほとんどなさそうなのですが・・・
他の教科も勉強しなくてはならないのでしょうか?
是非教えてください。

A 回答 (2件)

質問の意味がよくわかりませんが・・・。



あなたがいま「理科系」であるなら、B方式の「英」「数IIICまで」「理科1科目」ってごく普通の私立理系の受験科目です。学力が伴っているのなら第二志望は東京理科大理学部あたりになるでしょう。早慶理工だと理科は2科目になるので、それに比べたらユルいくらいです。

あなたがいま「文科系」であり、文系科目で受験したいのであれば、複合文化学科は文系科目でも受験できるA方式があります。これも「英」「国」「地歴」と私立文系ではごくありふれたセットです。併願はMARCHの文学部か社会学部あたりですかね。

あなたがこの学科で何をしたいのかが今やるべきことにつながっていると思いますが、それが書かれていない以上は、「この学科に入学するには文系でも理系でもどちらでも可能」ということになります。理系の受験科目で困るようなら文系型で準備すればいいだけです。どちらも受けられないようなカリキュラムを組んでいる高校はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し勘違いしていたようです。
理科1科目で受けられる学校多いですね。
早慶以外の理工学部を考えてみます。

お礼日時:2012/04/29 22:53

そういう損なことはしないほうが良いです。

第一志望しか受けないのなら別ですが・・・

私立大学の入試はみんな三科目に絞ってがんがん勉強します。三科目の実力はま~とんでもなく上がっています。
私は昭和41年に早稲田の教育学部に合格しましたが、英語、国語とあと選択科目は地理を選びました。地理はもうめちゃくちゃにやりました。地理だけなら東大でも合格できたくらいやりました。私は四大学受けましたが、全部科目は同じでした。そうなるとそれに絞って勉強できますから有利になる事は間違いないです。
貴方の場合、第二志望があるんだし、結果的に第二志望や第三志望に行くことになるのは、よくあることですから第一志望に落ちてもしっかりと第二志望に受かるよう受験科目を同じ課目にしないと負けます。
私が貴方の立場なら第一志望を変えるでしょう。全部同じ科目で受けられる大学を第一志望にしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり受験科目はそろえるべきですよね。

お礼日時:2012/04/29 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!