プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は将来漫画家になりたいと思っているのですが、現在中二でそろそろ自分の進路を考えなければいけない時期だと思っています。
確実に漫画家になるにはやはり専門高校や美術科のあるところへ行った方がいいのでしょうか?
それとも部活でそういった活動のできる高校を探した方がいいのでしょうか?
今のところ公立の情報科がいいなと思っているのですが、仮にそこにいけたとしてはたして将来漫画家になれるのでしょうか?
漫画家になるにはどういう風に高校生活を過ごせばいいのでしょうか?
どうか皆さんの意見を聞かせてください。

後、前回訳のわからない質問をしてしまったのでその投稿を消したいと思っているのですが、その方法を誰かご存知ないでしょうか?
全然関係のないことですみません。

A 回答 (9件)

どうもです。

男なので少年系を中心に考えがちですがご了承ください。

初めから質問です。
将来、どんな漫画雑誌で活躍したいと思っているのでしょうか?

種類でいえば、少年、少女、青年などがあると思います。
雑誌も、僕が知っている限りではジャンプ、サンデー、マカジン、ガンガン、なかよし、りぼん、ヤングジャンプ、ウルトラジャンプ、コロコロ、アフターヌーン、ビックコミックなどがあります。

内容や絵の上手さは雑誌によって変わってきます。ストーリー重視か、絵重視かということです。

僕が知っている限りで、漫画家になって食べていく人の道のりは
1.漫画の専門学校へ行って、在学中にデビューするか、卒業後デビューする。
2.高校時代にデビューする
3.デビューするまで漫画家のアシスタントになりながら作品を作って、デビューできるのを待ちながら漫画家になる
4.アニメーターになったけど食べていけないので漫画家になる
5.絵を学ぶ学校(グラフィックデザイナーやゲームCG関係の専門学校、美術大学)を卒業して漫画家になる
6.独学で覚えて、出版社に作品を売り込み漫画家になる。

漫画はストーリーと絵で表現するもですから、おもしろくないストーリーを絵を使って魅力的なものにする人もいるし、絵は下手だけどストーリーで面白くする人もいます。両方優れている方がもちろん良いと思います。

読む人も、絵が下手だったら嫌という人もいれば、絵が下手でもストーリーがよければ良いという人もいます。

漫画は芸術作品の1つだと思いますから、創作者と鑑賞者が互いに共感して良い作だなと思うものを作らないと売れないでしょう。売れないということが食べていけないということです。

趣味を仕事にできる人とできない人がいますからそのへんも考えた方がいいです。うわさによれば、週間の少年系は連載すると外出しなくなるぐらい忙しいらしいです。体を壊すかもしれません。少女系は良い環境だと聞いたことがあります。

今あなたが、あなたのターゲットにする読者に良い作品がつくれても、人間は年を重ねることによって価値観が変わってきますから、2年もすれば作れなくなるかもしれません。

漫画家になれる人は一握りの人ですから、デビューするまで必死がんばらなければいけないと思います。何をがんばるかは、仕事(親から生活費がもらえない場合)と漫画を作ることです。

話がずれてしまいましたが、漫画は絵の上手さとストーリーです。自分の描きたい雑誌の絵を練習して上手になるようにがんばってください。ストーリーに関しては、映画や本を観たり、ボランティアをしたり、自転車旅行をしたり、恋愛をしたりといろいろなことを経験すればいろいろな考え方が身につくと思います。

漫画家になるには「やる気」だけ十分だと思います。別に専門学校や漫画家のアシスタントになる必要はないでしょう。売れるような漫画を作れるようになるまでひたすらがんばることです。でも、漫画は表現ですから、あくまでも売れるだけを考えないで自分が描きたい内容で良い作品を作ること大事だと思います。

学校生活は、「絵を描く。遊ぶ。いろいろな経験をする。ある程度勉強する」をバランス良く過ごしましょう。中学の社会や理科ぐらいはしっかりとやっておいた方が良いと思います。

漫画の部活のことですか、まじめにやる部活を探しましょう。テレビゲームやアニメ、漫画の話ばっかりする部活ならしっかりとした美術部の方が良いと思います。

雑誌にもよりますが、デッサンはあったほうが良いと思います。しっかりとしたデッサンだと迫力や落ち着きがありますから。自分物とはともかく、車など物は精密かかれていたほうが読者にとっては魅力的です。覚えるなら、美術の先生から学ぶか、スクール教室にいくかになりますが、独学だとある程度以上だとなかなか上達しないかもしれません。

最終的にはあなたが、あなたの作品が読者にとって良い作品だなと思って買う作品をつくることです。そうすれば漫画家になる道のりなど関係ありません。そうした作品を作れるようになるにはどの道が良いかというとそれはわかりません。あなた自身が相応しいと思う道を選んで漫画家になってください。

まとまりのない文ですみません。
良い漫画家になれるようにがんばってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すごい参考になりました!お返事が遅れてすみません。
私は女ですが、他でも聞いたのですがどちらかというと女主人公で中身は少年漫画といった傾向な人間です。

まだまだ発展途上だと思うのでストーリーも絵も上手くなってほしいと思っています。
そう考えると皆様の意見を参考にすると高校は美術系の学校ではなくわりと普通の学校がいいかもしれませんね。
普段の生活でストーリーを作り、部活や美術教室で技術を磨く。
それが一番いいのかもしれませんね。
とにかく今は技術をすこしでも磨いていこうと思います。
皆様意見をありがとうございました。
las8tyの場をお借りしましたが本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 21:22

No.5です。



漫画が好きだから漫画を読むのもいいんですが、漫画以外の本をむしろたくさん読むといいと思います。小説でも、写真集でも、新聞でもいいです。自分の世界が広くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね世界観は必要ですものね。
今まではあんまり興味なかったんですが、これからはもっともっとそういった世界を見ていこうと思います。
回答ありがとうございました、遅くなってすみませんでした。

お礼日時:2004/01/09 21:06

No.2のJoemです。


友人が行った専門学校の名称は覚えてないのですが、商用グラフィックデザイン(商品のパッケージとか)だったと思います。
漫画についてはなにも教えてくれませんでしたけど、デザインという面では役立ったと言ってました。
でも、その子は専門学校の1年時にデビューして、学費も自分で出してました。
持ち込みしたのが高校1年くらいで、以来担当さんの指導を受けていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんわがままを言ってしまって・・・
そうですかご友人はデザイン系のところに進んだんですね。
高校一年ですか・・・今の私とそんなに変わらない歳ですごいですね。
私も見習ってがんばりたいと思います!
お礼が遅くなってすみませんでした。

お礼日時:2004/01/09 21:04

どこの学校に行っても、行かなくても漫画家になれる人はなれて、なれない人はなれないと思います。

絵を描きまくるのは絵の上達への道であることは確かです。

漫画家って結構な知識を要求されますから、それなりに新聞を読んだり、本を読んだりしたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが・・・
そうですね、結局は自分の力が最後を決めますからね。
自分の努力しだいですよね。
 
新聞か・・・そうですねこれからは見てみようと思います。
いままでTV欄くらいか見ていなかったんですが(苦笑
これからは他のところにも目を向けてみようと思います。
世界の事知らないで何かを作るって無理ですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 21:00

皆さんの回答のように、漫画家になるのに確実な方法は無いと思います。



美術系の勉強をすることは、プラスに絶対なると思います。漫画はストーリーも大切ですが、やはり絵がほとんどを占めるものですから、上手に越した事は無いでしょう。

私自身一読者として、意図した訳でなくデッサンの狂った漫画は読む気が起こりませんし。

それから、いろんなジャンルの本をたくさん読むのもいいのではないでしょうか。ストーリーの作り方の勉強になるし、視野が広がって、人と違ったアイデアが拾えるかもしれません。

頑張って、夢をかなえてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストーリーと絵の上手さのバランスのとれた物ほど人気がありますよね。
どちらかが多いだけというのは悪くはないですけど、やっぱりバランスのとれているほうがいいですよね。

ご意見ありがとうございました。
もともと漫画を読むのが大好きなのでそれも漫画家になりたい理由のひとつなんですが、これからはもっともっと様々なジャンルの漫画を読んで自分の力にしていこうと思います。

お礼日時:2004/01/06 22:22

漫画家を養成する学校は色々あると思います。


美術を学んでいて、漫画家になった方もいるでしょうし。
でも、私個人の考えですが、絵さえ上手ければ漫画家になれるというのは現代では通用しないと思います。
現代の人は漫画という分野に目が肥えてきていて、ましてや漫画を読み始める年齢層というのが低年齢化し始めてきています。となると、ただ絵が上手いというだけでは難しい。話の組み立てや原稿用紙の上でどのように配置をしていくか、様々なものが要求されるかと思います。

専門を学んだからといって漫画家に確実になれる保証は無いに等しいと思いますよ。
プロの漫画家になるとするなら、結局は新人賞や各雑誌のデビュー投稿などに送る、あとは出版社に持ち込みとなるのが一般的かと思います。

>漫画家になるにはどういう風に高校生活を過ごせばいいのでしょうか?

まずは、とにかく漫画を描くこと。トーン効果やカラーの技術を磨くこと。それに限ります。
あとは、高校生らしいことを存分にすることですね。
大抵、少女漫画の中心は高校生です。高校生らしさや高校生の姿を知らなければ、読者に共感を持って貰える作品は作れないと思います。

長く描いてしまいました。
もし何か知りたいことがありましたら仰ってください。わかる範囲でお答えします。
すこしでも、あなたの力になれれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
漫画を描くにはいろんなことを考えなくてはいけないですね。おっしゃるとうり現代の漫画で人気のあるものは絵だけでなく話の構成や効果などの技術が本当にすごいですよね。

身近な日常ほど最高の舞台はないです。
高校生活を大事にしてそして努力を怠らないようにする・・・
ありがとうございます、とても参考になりました!!

お礼日時:2004/01/06 22:14

漫画家の方の学歴とかはよくわからないので、客観的意見となりますが・・・。


特別、美術科とかに行く必要はないのではないかと。
技術的なものなど得られるものもあるかもしれませんが、課題とかも多そうなので。
漫画を描く暇がなくなるかも。
絵の上手い下手よりストーリーやセンスが大事だと思うので、色々な経験をした方が面白い漫画が描けるんではないでしょうか。
とりあえず、自分の行きたいところに行った方が後悔しなくていいじゃないかな、と。

確実に漫画家になるための方法は無いんじゃないかな、と思います。
でも、努力すればどうにかなると思いますよ。
あまり役に立たないかもしれませんが、私の意見はこんなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術も大事ですよね、ストーリーがない漫画なんて聞いた事ないですし。
それに言われてみれば確かに時間とかなさそうですよね、言われるまで気づかなかった・・・
貴重な意見ありがとうございます。

やっぱり努力が物を言う職業ですよね。努力なくては報われないですし。
ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2004/01/06 22:02

専門学校や美術学校に行ったからと言って、デビューが決まったわけではなりませんよ。


私の友人はプロの漫画家になりましたが普通の高校に言って、漫画とはちがう専門学校に行きました。
漫画の利点は一人でコツコツできることですよね。クラブで漫画の書き方のノウハウを学び、学校生活や漫画とは違う世界での体験から漫画の種となるストーリーをつかみ取れるはずです。
もちろん、漫画がある程度描けるようになったら出版社に持ち込みするのも大事です。
最終的にはプロの目で鍛えてもらうことが一番だと思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まっすぐに突き進むだけでもだめみたいですね。
ときどき寄り道も必要ってことですよね。
学校生活からって重要ですよね自分や周りの体験を自分の作品にいかすこともできますね。

ご友人はプロなんですかすごいですね、あのもしさしつかえなければその方が行った専門学校の科を教えていただけないでしょうか?
参考にしたいので無理にとは言いませんができれば・・・

お礼日時:2004/01/06 21:57

自分の知っている限り、漫画家になるにお決まりの方法というのはなさそうです。


ただ美術の手法を学ぶ機会を得るほうが芸術性に幅が広がって良いと思います。

上達のコツは読者に評価してもらうことです。
やはりネタが続いてこその漫画家なので、自己満足では成立しない職業
であることを早い内に自覚すると良いと思います。
それが鍛錬にもなるでしょう。

また、質問の削除は右下の「ヘルプ」を辿れば分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くありがとうございます。

やはり美術の方が今独学でやっているよりももっと上手くなれますよね。
同じ志を持った人にも会えるかもしれませんし。

自己満足・・・たしかにそうですね。
自分が満足しても読者に受け入れられないと意味がないですよね。

削除法もわかりました今からやろうと思います。

お礼日時:2004/01/06 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!