プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

考え方がかなり甘いと思いますが、
東京(都下)で、手取り15万円ほどで、
家賃7万円(管理費含む)の女一人暮らしを検討中です。
交通に不便がなく、周りの環境が気に入って、お部屋もきれいなので、
ずっと住んでいける印象です。
一人暮らしは初めてで、固定出費がどのくらいかかるか見当がつきませんが、
食に関しては、朝はパン1つあれば充分で、食が細い方です。
もちろん自炊しようと考えているので、2コンロで、まな板が置ける広さのような、
キッチン環境が整っていれば、節約につながるのではと考えています。
ただ、そういった物件は、家賃がどんと高くなります。
自炊されている方は、コンロが2つなくても、特に支障はないでしょうか。
インターネットは良くしますが、最低限スマートフォンで閲覧しようと思っています。
電気代、ガス代(この物件は都市ガスです)、女一人だとどのくらいかかるのか、
何を基準にして決めたらいいのか分からなくなってきています。
他をどれだけ削ってもやはり家賃は大きいですか。
後悔しないお部屋さがしをしたいです。
アドバイス、体験談をお願いします。

A 回答 (7件)

私が一人暮らしをしていた時が手取り14万ちょっとぐらいで家賃が52000円でした。



余り節約など意識して生活していなかったのもあって、一人暮らしってこんなにお金がかかるんだ・・・と驚きましたよ。

電気・ガス・水道で1万ぐらい。(ほとんど実家で生活したので寝に帰るぐらいだったのでほぼ基本料金のみ)
食費2万
保険1万
電話・携帯・ネットで1万弱

最低限これは固定費で、あと被服費や交際費、病院代などがかかります。

私はカツカツで、毎日安い食材で自炊・洋服はセールでしか買えない・旅行にも行けない・外食に誘われても数回に1度しか行けない・会社の飲み会は行きたくないけど行かないといけなくて金銭的にも辛い、こんな状況が嫌で実家に戻りました。(家族は婚活して旦那を見つけて欲しかったそうですが)

毎月少しずつ貯金できても祝い事などあれば直ぐに足りなくなってボーナスから、って感じでした。

料理をするなら、コンロは2口は欲しいですよね。1口の知人もいますが、ほぼ料理はしない人達です。地方でもそうなのだから都会では・・・ 都内でワンルームで住んでいる知人がいますが、家賃は10万近くするようです。これ、台所??って感じで、私も自炊している人はどうしているのか不思議でした。

家賃は給料の1/3まで、とよく言いますが、その通りだと思います。

半分近くが家賃で消えるのは生活無理ではないかと・・・

都会って、物が高いですよね。素敵なものも沢山あって、見る物聞くもの欲しくなります。けど、全て我慢する生活になること分かっていますか? 

女一人だと、綺麗かどうかより、安全か、が1番だと。 隣のビルから自分の部屋のベランダに飛び移れないか、とか夜の帰宅時間に外灯があるかどうか(都会なので大丈夫そうだけど)防犯を考えた方がいいのでは? 買い物に便利かどうかも重要ですよ。(近所に安売りのスーパーがあるかどうか、など)家賃を考えると、都下がどの辺りになるのか分からないのですが、少し都内から離れた通勤できる場所も考えてみては?



素敵な部屋が見つかるといいですね☆
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご経験談ありがとうございます。
全てに関して我慢を強いられる状況になるのですね…。
買い物に便利かどうか調べてみます。毎日の積み重ねで
だいぶん違ってきますね。とても参考になりました。

お礼日時:2012/05/07 14:58

#3です。



ちょこっとだけ忘れました。

15万円というのが税引き後の額としたとして
もし、健康保険に入っていなければ、最低ランクの差し引きがあるはずです。
約5000円とみなしてよいでしょう。

また、年金も、約14000円ひかれること考えれば
月に2万の出費は考えないといけません。

15万円の給料なのに、7万の家を借りて、8万しか余っていないからという
泣き言には、健康保険や年金はまってくれませんので。

※ただ、年金は、無視できますが、後後もらえなくなりますので

・・・・
それはそうと、ずっと昔に、中野で物件を探していたことがあり、
1ROOMで、風呂トイレつきで、かつ女性専用としてある程度セ
キュリティーのあるアパートの物件をみたことがありますが、
物件写真を見たところ、結構きれいでした。

家賃は築10年で37000円と、これも破格値でした。

場所は、中野坂上でしたが、今は余裕でこういう物件は見つからないかもしれません。

不動産屋に泣き言をいって、安い物件にしようとすると、どうしても築が
そこそこ古いものになってしまいますからね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのような破格値も出ることがあるんですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/05/07 15:25

手取り15万で家賃7万は贅沢しすぎだと思います。


まるで家賃を払うために働くかのような人生には賛同出来ません。
貯金なんか要らない、彼氏も居ないからデート代もかからない、結婚なんかしないと割り切っているなら良いのですが、貯金しましょうよ。

東京都下ですと、地方都市という感じですから探せば安いところが沢山見つかると思います。
例えば町田市ですと、家賃2万5千円(一応マンション)で、バス・トイレ・キッチン付きが有ります。

家賃が安くても風呂が無いとか、トイレとキッチンが共用などですと不便ですし、返って高いものになりますので気をつけたほうが良いですね。
参考
・東京都の賃貸住宅 - 地域から探す - Yahoo!不動産
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html

なお、意外なことに、間取りが同じならアパートより一戸建ての貸家のほうが家賃が安いので、これはお勧めです。
私が以前に住んでいたアパートは私の部屋だけバイク一台分の駐車スペースが有り大変に助かりましたが、他の部屋には有りませんでした。
今住んでいる一戸建ての貸家は、家賃は同じでも間取りはアパートよりも広く、更にはテラスも有り、バイクなら30台は停められる庭が有ります。
ですから花壇を作ったり家庭菜園などもしています。
この違いは大きいですよ。

ほとんどの人が一戸建ての貸家は高いと思うので借り手が少なくて、結果的に家賃が安いのです。
是非検索して検討してみると良いと思います。
自治体によって違うのですが水道代が2500円、ガス代は7千円、電気代は5千円ぐらいに考えましょう。
これだけで1万5千円近くになります。
その他、一人暮らしを始めると初めて分かるのですが、石鹸とか歯ブラシなど、小額で、しかも滅多に買わないものでボロボロと金が出て行きます。
一つ一つは大した金額ではないのですが、数が多いので、もろに「塵も積もれば山となる」式にごっそりお金が出て行きますよ。
ですから、手取り15万で家賃7万円なんて無謀に近いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
無理がかかることがよく分かりました。
今まで貯金をしようにも、大きなお金が出ると、
貯金がなくなるといった流れだったので、
貯金はしたいですね…。
消耗品のお金も考えないとならないですね。

お礼日時:2012/05/07 15:00

保険 年金等は全て会社で引かれての手取りであれば、何とかなるかな・・・


車無し、生命保険入らず、貯金もせずという条件であれば8万でも何とかなりそうです。

コンロは二口あった方が便利ですよ、特に短時間で調理する場合は二口無いと不便です。
(お湯沸かしながら、卵焼いたり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車はありません。7万だと貯金すらできないんですね。
コンロは、二口あった方が時間の短縮になるのですね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:40

当時、こんな暮らしをしたことがあります。



・職業:無職
・家賃:21000円
・光熱費:タダ
・電話代:約10000円(テレホーダイインターネット+携帯)
・収入:アフィリエイト収入(約3~20万と変動多し)+1か月あたり4000円
・その他経費:5000円
・銭湯:約10000円

この上に、パチンコ収入があるものの、パチンコの収入は全部自作PCやOFF会の費用へとなっていました。

このなかで、食費は
・1食:20円(もやし)


・1食:25円(小麦粉+マヨネーズ+ソース)

等のような過ごし方がほとんどになっていました。そのために
食費が月3000円程度かな、と感じています。

今でも、外食除く食費は月5000円いってません。


ただ、これは、極論ですので、一つの参考にとらえれば良いかと思います。


さて、質問者さんは、差額8万でどうすごすか?ということになりますが
エアコンも使ったと仮定した電気代が10000円
水道が3000円、都市ガスであれば1000円~2000円(LPなら4000~5000円以上)
こんな感じになりますので
合計でも高く見積もって、ここで20000円になります。

インターネットは、共同でひいていないと仮定しても、光で回線費用込で約8000円でしょうか
ここで28000円引きます

そうすると、残り52000円ですが、仕事をするにも交通費がいりますから
適当に10000円ひいてみます。

仕事先の昼ごはんをコンビニのサラダだけで過ごしたと仮定しないといけませんね。
毎日500ml ペット \150+サラダ \320 で高めの見積もりで 昼食代 11000円

そうすると、残り31000になります。

食費としては、十分すぎます。

小食であるのであれば、パン1枚(20円)でもいいですが、
栄養面考えて、レタスをかじるのもよいでしょう。
1個200円と仮定して、これを8等分して、25円
1食50円を、1か月の休み=10日×3 + 平日 (5日×4+3日)×2 とすると
休み=50*30=1500、平日:50*46=2300で、食費がなんと3800円になります。
そうすれば、1か月の余りは27000円残ることになります。

考えすぎると、こんなこともできますが、ひとつのたとえとして、考えて見て下さい。

※この計算では、電話の通話代、携帯代は入っていませんので注意

最後に、コンロは1つあれば十分です。

ただ、LPガスであれば、ガス代が高いですので、いかにガスを使わないで過ごすことも必要かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験談ありがとうございます。
極論の話を聞きたかったので嬉しいです。
そこまで苦労して、生活できるぐらいなのですね。
ガス電気水道がどのくらいかかのか、イメージが
少しわきました。それと朝食に野菜をプラスする事を
考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:38

私も甘いと思いますが、ご自分で考えている出費15万の内訳を書かれてみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

甘いですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:35

はい、甘いですね。



お給料の3割が家賃といわれますが、固定光熱費込みで3割で考えないと、破綻しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり甘いですよね。
3割ではなかなか…。ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/26 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています