プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、次のようなことがありまして、その関係でおたずねします。

Air H" 接続で使っているパソコンなんですが、
「Internet Security 2003」の警告で、
 『 IPアドレス 127.0.0.1 のコンピュータが
  Netspy トロイの木馬のデフォルト遮断を使って
  このコンピュータに接続しようとしました。 』
ということで、接続が遮断されました。

とりあえず、「IPドメインSEARCH」(http://www.mse.co.jp/ip_domain/
でそのアドレスを見てみましたら、
カリフォルニアの
 「Internet Assigned Numbers Authority」
というサーバー登録機関(?)の名前が出てきたりしました。

----
こういうのは初めてのことなんですが、
この後、どうしておけばいいものなんでしょうか?

--

A 回答 (2件)

こんばんは。



警告が出たのが初めてということで、
不安に感じていらっしゃると思います。

でも、警告が出たということは、セキュリティソフトがtochinkunさんのコンピュータを、
外部からの攻撃から守ってくれたということですから、
特にこれから先、何もする必要はないと思います^^
警告文から私と同じソフトを使っていらっしゃるんだろうと思いますが、
安心してこれからもネット環境を楽しまれてくださいね(ただしLiveupdateは怠らずに♪)。

ちなみに、私も多い時で30分に6回程のトロイの木馬攻撃を受けたりします。
初めて見た時は、それはもうびっくりしましたが、
今では慣れたものです。
攻撃元は本当に様々で、カナダからイタリア、イスラエルなど、
世界にはこんなに暇な人もいるものだと思ったりします。

少しでも参考になりましたら幸いです。
長文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

おっしゃるとおり、なにせ初めてなものですから、
再度の接続には何か対策を講じてからでないといかんのかなと思ったりもしまして、
質問で触れました「IPドメインSEARCH」やこちらへの質問も、
別のパソコンを使ってやっていたという訳でして。

それと、どこかの機関にレポートしておいた方がいいのかなとも
思ったりしておたずねした訳なんですが、
おっしゃるように日常茶飯事(?)というようなことですと、
そこまでの話にはならないということなんでしょうかね。

--

お礼日時:2004/01/09 01:57

こんばんは。


お礼レスありがとうございます。

まず最初にお詫びを・・・
使っていらっしゃるソフト名はタイトルに明記されていましたね。
よく読まずに回答してしまい、ごめんなさい。

このような攻撃に対しては、自分のコンピュータが守られたということで、
最初にアドバイスを差し上げた通り、きちんとLiveupdateをしておけば(WindowsのUpdateなども肝心です)、特に何もすることはないと思います。

ごめんなさい、私個人としてはこのようなアドバイスしかできません。
もしかしたら、報告したほうがよいという回答も付くかもしれませんが、
ご了承いただければ嬉しいです。

それでは少しでも参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いありがとうございます。

>もしかしたら、報告したほうがよいという回答も付くかもしれませんが、・・

おっしゃるような意味で、もう少し位は締め切りを待ってみようかと
思いますが、改めて考えてみると、
もしその種のデータが必要なら、
ノートン側がたとえばバックグラウンドで収集するような
仕組みを取ったりもできるんでしょうし、
ユーザー側から特にということではないのかも知れませんね。

--

お礼日時:2004/01/11 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!