プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この間JRの路線に乗っていたところ、大きなカートに沢山荷物を載せた集団がいました。
コンビニで商品をトラックから店に運ぶときのようなカートです。
あれは、電車内に持ち込んでも問題ないのでしょうか?
そもそも電車まで(改札とか)どうやって持ってきたのか、そっちも気になるところですが……。
JRの規則をざっと見たところでは「"携帯できる"荷物」というところに抵触しそうな気もするのですが。
通路を塞いでいて非常に邪魔そうに見えました。

詳しいことをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一応大丈夫だと思いますよ。


それをいうと、おばあさんとかが押しているカートとか、空のベビーカーに荷物を載せているのもダメになってしまいますし。
規則で縛るならば、台車に載っているものを一つと見なせば、三辺合計が2.5メートル越えていないかや、段ボール箱が複数あれば一箱を一つの荷物として二箱までにするとか。
ただし、規則の枠に収まっていても、他の利用者に不都合、迷惑が生じるようであれば断ることも可能ですが、自動改札機が普及してしまっているので係員の目の届かないこともあるでしょうね。今回の手荷物には料金はかからないと思いますが、小動物をケースに入れて持ち込む等は必要です。
迷惑であれば車掌等に申告するしかないでしょうかね(本人達に直接いってもこじれるだけ)。
それにしても、最近は周りを意識しない人が、増えましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に車掌に言おうかとも思った(私と同じように終点まで乗っていたので。)のですが、
乗り換えてしまえばどこ行ったか判らなくなるだろうと結局そのままにしてしまいました。

なるほど、規則自体には抵触しないのですね。
改札機通るときに脇で駅員が見ていてくれればよいのですが……。

ちなみに「台車」という言葉が出てこずに「カート」という言葉を使ってしまいましたが、
ちゃんと伝わったようで安心いたしました。

お礼日時:2012/05/07 13:09

NO.3の方がリンク先を提示されています。


車内に持ち込むことができる荷物の規定はリンク先の通りです。

しかしこの規定を理解している利用者はほとんどいないと思います。
ペットや自転車は手回り品切符が必要ですが、
きちんと購入している人は少ないのではないでしょうか。

これは自動改札が普及したために確認が困難なことと、
手回り品切符が昔は手書きの荷物にくくりつけるタイプの物で、
切符がついているかどうか荷物を見て分かったのですが、
現在は機械で出すレシートタイプの物で、荷物にくくりつけることは困難です。
注意書きにも「くくりつけることが出来ない場合は携帯し、提示が求められた時はこれを提示して下さい」とあります。
なので、手回り品切符を購入しているかどうかは、一見して分からないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなのですか。
手回り品切符の存在は知っていたのですが、実際に見たことはなくて、
普通の切符のようなものかと思っていましたが、レシートタイプなのですね。

最近はペットを連れている人が多いような気がしますが、
ちゃんとしたケージに入れていない人も多く、少し不快に思うようなこともあります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/07 13:14

規則はあります。


かなり大型のまで持ち込めます。

他に、有料で持ち込めるのもあります。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

URLを貼っていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/07 13:10

追加料金を払ったのでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!