プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リニア新幹線はタイヤついている?

A 回答 (9件)

この質問は本気ですか?


いわゆる釣りですか?

インターネットが使える環境であるならば、
検索すればすぐに答えは出てきますがね。

そして、「タイヤや車輪などついていない!」と、回答している方も、
調べもしないでよく適当な回答を書き込めますね。


さて、質問の回答ですが、
リニア新幹線ということなので、JR東海の例で回答します。
ゴムタイヤはついています。
約160Km/hまではゴムタイヤで走行します。

山梨実験線で試乗してきました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

画像が出てこないので、このような質問をしました。あるらしいことは知っていました。

お礼日時:2012/05/07 20:04

WIKIPEDIA「ジェイアール式マグレブ」に書いてあるとおり。

いわく、
「補助支持車輪・案内車輪
マグレブで採用されている誘導反発方式の欠点として、車両が低速時には十分な磁気浮上力が得られないことは既に説明した。
このため低速時(約150km/h以下)の走行速度の時には補助支持車輪と案内車輪を出して走行を行う。
車輪にはラジアル構造のゴムタイヤが使用されている。補助車輪は十分な磁気浮上力が得られた時(約150km/h以上)、車両本体内に格納される。
車輪の支持脚は、ダンパ機能を持ち、また非磁性で軽量・強度のあるチタン合金などが使用されている。さらには補助車輪のバックアップとして外接輪と呼ばれるアルミディスクが備え付けられている。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7% …

このようにもちろんメインの車輪ではないが、低速走行時の補助およびガイドとしての車輪とタイヤを持っている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/05/07 20:04

まだ、新幹線は出来ていないので、実際はどうなるかわかりません。


その前提となるJRの技術ではついています。
愛知万博で解説してました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7% …

だって、停車するときに必要でしょ。
駅でも浮上したままだというのでしょうか??

JR式のリニアは、
緊急停車時や低速走行時に車輪は必須ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/05/07 20:05

ゴムタイヤがついているとのことです。


マグレブですと加えて外接輪(アルミディスク)も。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/05/07 20:05

リニアにタイヤが付いてたら可笑しい。



リニアには車輪がない。


鉄道の車両に磁石を設置しレールにも磁石や鉄板を設置する。


これの間に出来る反発する力や吸引する力を用いて


車体を浮かせて前へと進むものである
    • good
    • 0

低速走行時、停車時に必要なので、車輪は付いています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/05/07 20:06

確か・・・


低速では浮かないので、
時速150kmまでゴムタイヤで走行する
と思います。
緊急着地にも耐えるように戦闘機用の
タイヤを付けている、みたいなことを
見学に行ったときに説明していたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/05/07 20:08

いや、ついている。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/05/07 20:07

ついていない。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!