プロが教えるわが家の防犯対策術!

53歳の母が筋ジストロフィーと診断されました。
10年ほど前から動作が遅くなっているな、とは感じていたのですが・・・

半年ほど前に白内障の手術をし、糖尿病だとも診断され、先日精密検査を受けたところ筋ジストロフィーだと診断されました。

今は一人での歩行は杖をついてなら可能、長時間の歩行は不可能、立ち上がる事は何かにつかまり時間をかけてなら可能、日常生活は何とかできるが色々辛そう、外出は付き添いがいないとできない、このような感じです。

今の状態で障害者手帳は交付されますか?
もしされる場合等級はどのくらいになりますか?

少し調べたところ、初めての診察?診断?から半年経たないと障害者手帳は申請できないと書かれていました。このような場合いつが初めての診察になるのですか?
初診日の証明も必要らしいのですが、家には証明できるものは残っていません。こちらもどのように取得したらいいのでしょうか?

まとまりのない文章で申し訳ありません。
ご存知の方がいましたら返答お願いします。

A 回答 (3件)

おはようございます。


ものすごい長文になってしまい読みづらいことを先にお詫びします。
私自身、現状2年ほど障害者手帳(肢体不自由2級)所持者となっているので交付時の流れを。

まず市役所の担当窓口で申請書をもらい、医師に「手帳申請の診断書」を作成してもらうのですが、
「(お母様が)その症状・病変を理由にいちばんはじめに医療機関を受診した日=初診日」というのはやはり必要になります。

歩行困難などの症状はジストロフィーと診断される以前の、この10年ほどの間に既に起きていたことと思いますので、
「体や足を思うように動かせない…」などの自覚症状で医師に相談・受診したことはないでしょうか?
そこが「申請上の初診日」となります。

筋ジストロフィーと診断した医師=診断書を書く医師と仮定して、
どうしても過去に「筋ジストロフィーの自覚症状では医療機関を受診していない」のであれば、その医師にお願いして問診で過去へ遡ってもらうしか方法はないと思います。


医師に診断書を書いてもらう期間中に、リハビリ科の専門医の予約をとって身体機能のデータをとり、診断書と規定の顔写真数枚を併せて市役所に提出。(病院へ書類費3~5千円は必要)
確か2~3ヶ月くらいで(都県から)認定・非認定されると思います。
提出時に別に申請費用が発生したかどうかちょっと忘れてしまいましたが、市役所担当課が電話連絡くれるのでご本人または家族が手帳を受け取りに行くだけです。


等級に関しては、医師の判断(○級相当と思われる、的に書かれます)と、リハビリ専門医の計測値次第になりますからちょっとわかりません。

私の例で言いますと「2級」ですが「上肢体、下肢体併せて2級」で、単発ではそれぞれ4級と3級。
上下ともに不自由なのでひとつ繰り上がる理屈だそうです。
歩行に関してはお母様と似た状況で、4級の上肢は下肢より低い等級ですが握力2とか3、1リットル牛乳パックが持ち上がらない程度です。

循環器やらに影響が出ている場合は等級も上がるんですが、手足指の欠損などがない場合は結構シビアに級数下がったりもします。
進行性の病気などで状態が変化するのを考慮して、1年~3年の経過で要再認定の場合もあり、
市役所または都県から通知が届くので初回申請時と同じ手順を踏んで再提出します。


筋ジスに詳しくありませんし、単に自身の経験なのであくまで参考のひとつ程度にお願いします。
都県によって手帳所持者が受けられる恩恵も多少違うと思うので、まずは市の担当窓口へどうぞ。
ちなみに「障害者年金」「障害者手当て」「介護・自助系」はすべて別枠です。

お母様の不自由さは十二分に共感できますので、無事申請できることを祈っています。
    • good
    • 1

女性で壮年期発症なので顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーなのでしょうか?


肢体不自由(体幹)になると考えられ、歩けるのであれば4~6級となります。
脳梗塞と違い症状固定はないので、半年待つ必要はありません。
歩けなくなったら再申請して級を上げる必要があります。
    • good
    • 0

筋ジストロフィーでの身体障害者手帳は可能ですが、程度にもよります。


まず、役所の障害福祉課など対応した窓口にて案内を聞き、必要な書類をもらってください。
その後、診断を受けた病院へ相談に行き、初診日のわかる診断書などを書いてもらいます。
障害者判定の資格をもつ医師が居ないようであれば、病院と相談して紹介してもらってください。
その医師の診断結果によって等級などがある程度分かるかと思います。
証明写真なども必要になりますが、このあたりは指示された通りに書類を用意して、窓口に提出してください。

半年経過というのは症状の固定が法的に認められる期間ですね。
今回は突然病気になったと言うよりも、発症していた筋ジストロフィーが悪化によって初めて分かった、という感じなので、もしかしたら期間を気にせずに行けるかもしれません。
が、私は専門家ではないため、医師の判断に従ってください。

と言うことで、もっと詳しくは病院や医師、ケースワーカーなどに相談するのが良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!