アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、無線の免許は持っていません
先日無線のことについて尋ねました
そこで新たな疑問が出てきましたので質問します
無線の用途は、ツーリング時の会話で、
暇つぶし、睡眠防止のために使いたいと思っています

「次左ね~」「GS寄りたい」「ちょっと止まって」
なんかはもちろんOKだと思いますが
「ねむい~」「昨日のTV見た?」など普段話してるようなことを話すのはNGですか?
また、「こちら~です」のようなコールサインをつかって
真面目に会話しないといけないのでしょうか?

わいわい喋りながら楽しくツーリングしたいと思って調べはじめたのですが
このような使い方がNGのような感じを受けたので気になっています

A 回答 (7件)

>実際のところ、皆さんちゃんと法規通りの使い方をしているのでしょうか?



ルール通りにコールサインをいうのは基本ですが、親しい人同士だといちいち言わないことが多いですね。でもコールサインを全然言わないというのはやはりまずいです。
5分か10分聞いていたら、誰が(どの局が)電波をだしているのかわかるようでないとね。
そうでないと違法局と区別できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドンピシャの回答ありがとうございます
やっぱりコールサインは言わないといけないなど
ちゃんとしないといけないところもあるようですね
私の場合、特定小電力トランシーバーの方が向いている
みたいですね
ありがとうございました

お礼日時:2012/05/29 00:17

昔はよくバイク雑誌なんかに広告が載ってたK-TEL、今もあるんですね。



特定小電力トランシーバーのセットですが、こういうのはいかがでしょう?
http://www.ktel.co.jp/product/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

用途的に無線よりこっちの方が良いかもしれませんね
調べてみます

お礼日時:2012/05/29 00:17

話の内容はともかく、「こちら~です」といった法規に基づいた通報ができないようでは、違法無線局と変わりないですね。



公共の電波を使うのですから、定期的に誰が誰に喋っているのかをはっきりさせることを厭うのはやめましょうよ。
    • good
    • 2

従事者免状所持して申請して初めて開局(ここでコールサインが与えられる)してしばらくは聞いてみれば解りますがバイクの場合大抵は一緒に走っているライダー同士で連絡を取り合うのが主になります、また当然その中に入ってこようとする曲も居ますから時には知らない方と話をすることも・・・



基本的にアマ無線は仕事などの業務に使用しない限り大丈夫ですが試験を受けるために勉強すれば何が良くて何がしてはいけないかなど解ります、コールサインは世界でも一つしか無いのでアンカバーなどと通信してもいけないなど駄目なことも有りますがFMだけではなくSSBなどもしてみれば質問者に会う楽しみ方も有ると思います。

私は今では家庭環境が許してくれないのでHF帯やSSBはしていませんが若い頃は色々としていました、基本は知らない方と交信してカード集めでしたが今でも大切に保管していますよ。
最終的にバイクや車でFMしかしていませんが(電波形式のところが今と昔で名称が違います、過去はF3と言っていたのが今は・・・?)局免の申請時しか見ないので昔の名称です。

最低限のルールを守って使用すれば非常に便利だし楽しいと思いますが地方に寄ればダンプなどの連絡に使用されている周波数も有るので注意が必要です(トラブルに巻き込まれないように注意)使用方法も基本はメインを聞いていて呼び出しが有れば周波数を決めて移ると言う使い方はしてない方の方が多いです(占有しているような人が多い)私はこれが嫌で一時期SSBやHFに移っていたくらいです。
今でも取り付けていますが運用することは少なくなりました、もっとも一人か二人でのんびりと走ることが多くなったからですが・・・たまに気が向いたらCQ出したりしていますけどね。

もう一度ローテーターでアンテナ振ってSSBがしてみたいと思う親父でした・・・・
    • good
    • 2

コールサインを言うのはルールとしてありますが、それ以外の話の内容は自由です。



一応はチャンネルプラン(周波数の使い方)もありますので、それにしたがって使うこと。
また電波は公共のものなので、同一周波数を長時間独占的に使うことも避けたほうがいいです。

まずは免許ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます
内容は自由とのことで安心しました
プライバシー関係のことを喋らなければ大丈夫そうですね
コールサインについてですが、法規上
は最初に言わなければならないようですが
実際のところ、皆さんちゃんと法規通りの使い方をしているのでしょうか?
用途は「雑談」をメインにしてるので、それこそ
携帯やスカイプのように遊び間隔で使えればと思っています
駄目なら当然使い方を考えなければいけませんが
そんなお堅いものなのかなーと気になっています

補足日時:2012/05/28 23:46
    • good
    • 3

安全運転に支障をきたさない。


或いはその仲間同士でお互い迷惑にならないのではれば
いいんじゃないですか?
自動車の運転してたって助手席の人間とバカ話しながら走る事ありますよね。
バイクだからってそれが特別ダメだとは思いません。
    • good
    • 1

無線局免許状がない以上は・・・



すべてがNGです。

無線で話すことは全くと言って出来ませんよ。

特定小電力トランシーバーでも使って下さい。

ツーリング程度の車間距離なら必要にして充分です。



アマチュア免許を取って開局して初めて「ラグチュー」ってもんが判ると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます
免許は当然取得してから使います

補足日時:2012/05/28 23:38
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!