プロが教えるわが家の防犯対策術!

がん保険についてですが、やはり通院補償はついていた方が良いでしょうか?
ネクスティア生命は、一時金、入院補償はついているのですが
通院に対する補償がありません。
アフラックは保険額が高い分、通院補償や入院補償が充実してます。

また、医療保険加入の際、告知のシステムってありますか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

医療保険は告知条項が厳しくなっています。


ガン保険は、医療保険より告知条項は緩いですが、ガンになる可能性のある部位に異常が見られると難しいです。
例えば、合併症のない糖尿病だけの持病の方は医療保険は無理ですが、ガン保険は可能です。
これは「糖尿病」という病気が直接ガンにつながる可能性がないからです。
ガンは早期に発見されれば治る病気ですが、再発性も高い病気ですから私はガン診断給付金は何度でも出るタイプ、上皮内新生物でも同額の診断給付金が出るタイプがお勧めです。
この点アフラックは診断給付金が1回しか出ない、上皮内新生物の場合、診断給付金が1/10しか出ない等あまりお勧めはできません。
私は損保系生保(あいおい生命、あんしん生命、ひまわり生命)のガン保険は後出しの分、かなり内容は優れていると思います。メットライフアリコも上皮内新生物こそ診断給付金が1/2しか出ませんが、複数回支払われるというところでは良いと思います。
保障内容を決めたあとは各社の保険料を比較して決めてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
二ヶ月前の血液検査で、肝臓の数値が高かったです。
そうすると医療保険は厳しいですね。
ガン診断給付金の事は念頭に置いて、検討していきます。
有難うございました。

お礼日時:2012/06/02 21:00

「がん保険」は絶対的なものはありませんが、


おススメは「がんと診断されたら200万円」「初期がんは100万円」の組み合わせです。
2年経過で何度でも支払われます。

二つの商品を組み合わせる必要があります。
30歳なら「がんと診断されたら300万円」にしても月3000円程度で可能です。

商品を選ぶのでなく、「何の保障が必要か」を間違えないことが重要です。
昨日の某全国紙でも「地震保険」が不足でマンションの修理もできないと報道されていました。
「健康保険」「傷病手当金」など重複している部分を見直してレベルの高いコンサルタントに相談してください。
1日1万円の入院プランから提案するところはやめた方が良いでしょう。
夫婦で総額500万円になる場合もあります。
「将来」介護状態になっても1円もでませんのでお金をどぶに捨てることになります。

リスクマネジメントを失敗っした人が「私の画像」にしてある本です。
私は作者とは無関係です。

一部の「保険相談室」でならできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kirara3970様
度々のご回答有難うございます。
前回のアドバイスを元に試算しましたが
ネクスティア生命ですが保険料一時診断金を
200万円にすると3,800円くらいでした。
通院保障はありません。
アフラックだともっと高かったです。
オリックス生命に問い合わせしたところ
6月から新しい商品が出るので、医療保険付きの
がん保険特約も検討しております。

参考までにお勧めの保険会社を教えて頂けますでしょうか?
ちなみに私は30代後半です。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2012/06/03 16:46

最近、息子にメットライフアリコのがん保険を契約したものです。

CMなどでがん保険といえば、アフラックが知られていますが、手広く宣伝している分、保険料も割高です。これは、総合的に保険商品を扱うプランナーも認めています。
一度、メットライフアリコのサイトで内容を検討してみてはいかがでしょうか?当然通院保証もついていますし、同じ保険料でアリコの方が保証内容はよいです。
がん保険の保証について思うことですが、退院保証、入院保証の必要性云々よりも、やはり割安で、がん発覚時には、どんと100万を保証してもらう方が安心かもしませんね。日進月歩で医療が発達し、何十年先、自分ががんになったときでも、やはり必要なのはお金ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
メットライフアリコは考えておりませんでした。
一度HPを覗いてみます。

お礼日時:2012/06/02 12:49

生命保険専門のFPです。



がん保険の契約時に告知は、必要です。
告知不要のがん保険は、ないと思いますよ。
私は、見たことがありません。

通院ですが、平成20年頃を境にして、がん患者は、
入院患者数を通院患者数が上回りました。
(厚生労働省の患者調査より)

通院患者が増えたのは、医療技術の発達により、
入院日数が減ったことと、抗がん剤の副作用が減って、
外来で点滴をする、自宅で内服(錠剤、カプセル)できるように
なってきたからです。

ちなみに、副作用訴訟で有名になった肺癌治療薬のイレッサは
錠剤で、内服です。
現在は、1ヶ月入院して服用、その後は、通院(外来)で処方される
ようになっています。
一ヶ月の薬価は、約20万円。3割負担で月6万円です。

がん治療にいくら必要か?
と言う問題に答える事はできません。
上皮内新生物の段階で発見できれば、10万円~20万円程度で
治療可能です。
(上皮内新生物=子宮頸がん0期、大腸の粘膜内癌など)
一方、ちょっと発見が遅れて、抗がん剤治療が必要となると、
とたんに治療費が高くなります。
それは、抗がん剤治療が長くなりがちであること、
抗がん剤が高いためです。

先のイレッサのような金額は、特別ではありません。
乳がん治療薬で有名なハーセプチンは、外来で点滴する
抗がん剤ですが、3割の自己負担で1回5万円ほどします。
(月に1~2回投与、18回投与が1クール)
なので、抗がん剤治療をすると、年間数十万というお金が簡単に
飛んでいきます。
場合によっては、それが年単位となります。
高額な抗がん剤治療費として最も有名なのは、
慢性骨髄性白血病の抗がん剤のグリベックです。
この薬の登場で、かつては致死率100%と言われていた
慢性骨髄性白血病の9割は助かるようになったといわれる、
まさに、画期的な薬です。
でも、この薬、生涯のみ続けなければならないのです。
しかも、非常に高い。
1ヶ月薬価は30万円ほど。
高額療養費制度を使っても、年間60万円。
それが、年単位でずっと続くのです。
再発・転移をするわけではないので、診断給付金の
複数回支給も役に立ちません。
(アフラックのDAYSの5年間に1度というのは、
再発・転移を条件としないので、受け取れるけれど、
5年に1度に100万円というのは、実際、あまり
役に立たない)
となると、最も有効なのは、抗がん剤給付金ですが、
(アフラックと東京海上あんしん生命の2社)、
通算に上限がある上に、保険料が高いという欠点がある。

つまり、パーフェクトながん保険は存在しないのです。
どこかで、折り合いをつけなければなりません。
それを決めるのは、質問者様の価値観ですが、
決めるためには、情報収集が必要です。
となると、そのような情報を適格に提供してくれる
担当者と付き合うことが、重要なのです。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
詳しく説明して頂き、参考になります。
素人だと保険で全てカバー出来るものだと
思ってましたが、やはりある程度狙いを定めて
入るべきなんですね。
そうしないと、保険料の出費が大きくなりますね。

オリックス生命のCUREの資料を取り寄せました。
来月から、医療保険にがんの特約を付ける事が
出来るようになるようです。

私は気分障害と脊椎炎が持病でありますが
保険に入る事は出来ますでしょうか?
もちろん、判断は保険会社だと思いますが・・。
今までのご経験からアドバイスを頂けると
嬉しいです。宜しくお願い致します。

お礼日時:2012/05/31 19:02

保険販売しないで無駄の無い保険の加入方法の講演・記事が中心のFPです。



1.「通院」に関しては、どうなるかは「がんに罹ってみないとわかりません」

 考え方にもよりますが、私は「がん診断給付金 200万円」を提案しています。
理由は通院してもしなくても200万円受け取れば、無駄なく治療に使えます。
私の画像になっている本を読んでください。

私の画像の本を買っても私に1円もはりません。私の書いた本ではありません。
勘違いされた方がいたのでここに書かせていただきます。
 
複数回払い・終身保障で
30歳 男性 月2740円
30歳 女性 月2220円

先進医療の特約も付けられます。

「告知のシステム」と言うことの意味が分かりませんが、「どのがん保険でも告知は必要です。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。告知ってどの保険でも必須なのですね?
告知なしで入れる医療保険などある、と聞いていたので・・・。

ちなみにkirara3970様がお勧めする保険会社はどちらになりますか?
2012年の調査でネクスティアは不払いが多いという記事をネットで見かけました。
ネット生保はどうなのでしょうか?
ご意見頂ければ助かります。

お礼日時:2012/05/30 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!