プロが教えるわが家の防犯対策術!

表題の件
マンションの管理理事を行っています。
築30年程度のマンションの玄関ドア 鉄製です。
夏になると温度で膨張しドアが開かないという方がいるようです。
直射日光を全面に受けても60度もいかないと思う。(それ以上だと触れません)
で高さ1.8M程度、巾0.8M程度で熱による膨張であかなくなる事があるのでしょうか?
冬せいぜい10度程度(0度だとたぶん指がくっつくと思う。)から60度と仮定しても温度差50度
50度の温度差での鉄の膨張率。1800ミリが1810ミリになるとは思えないんですが?
式があるのでしょうか?
他のカテゴリーであればカテゴリーを変更します。

A 回答 (5件)

公団タイプのプレスドアだと思います。


まあ、狂って、開け閉めがきついとか、錠がかからないなんて、よくある話です。
扉の熱膨張以外にも、長年のそれによる反り、サビによる爆裂、ドアだけではなく枠の膨張、丁番の変形など、まあ、まともなことはないでしょう。

本来なら交換になるところですが、それが反対意見で通らない・・・となると、全部ではなく、ひどいとこから順次・・・とやったほうがいいでしょうね。お金がかかることを嫌がる人もいるでしょうから。
最終的に全部やるのであれば、修繕積立金から支出しても不公平感は出ないでしょう。

考えてください、お宅のマンションで30年前の車に乗ってる人がなんいんいますか?
30年前のテレビ見てる人は?
そういうことなんです。ものには常識的な替えどきってのがある。それに反対する人ってのは、何か建物の部品だけ特別だ・・・とお考えなんでしょうか。そんなことはないですよ、おなじです。

で、反対が多くて工事できないで事故になっても、理事会がよほど不当な理由で工事をしてないとならなければ、罪には問われないでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ひどい所から順番にって思うのが普通の感覚ですが、やりません。共用部分なんですがね。
ようは自分で少しでも出している管理費の一部を他の人のドアの為に使うのが嫌らしいです。
で、あれば、全体でやりましょうと言ってもダメ。理屈が通らないですが、これが実態です。

全体で行うのは、ひどい所とまだ使える人の所とあり、まだ使える人の所は、やるな。
ひどい所の人は交換を希望する。全体だと住人のたしか2/3の賛成が必要なので、今の所ドアが開かなくなっている人が1/3以上いないので、できない感じです。そのウチ閉じ込められる人が出てくると思うけど・・。

ものには常識的な替えどきってのがある。それに反対する人ってのは、何か建物の部品だけ特別だ・・・とお考えなんでしょうか。そんなことはないですよ、おなじです。

普通の人はそう考えますがねぇ。ま、上記のとおり理屈やロジックが通らないので、キビシイです。

お礼日時:2012/06/20 19:25

築30年のマンションで一度もドアの交換をしていないならそろそろ交換の時期ですね。


うちのマンションも同じぐらいでドアの交換をしました。
ドアそのものよりも、枠の反りなどの問題で開け閉めしにくい物が出てきたからです。

カバー工法が有りますので、一軒一時間くらいで工事は完了します。この際交換されたらどうでしょう。
扉が新しくなるとマンション全体の雰囲気が一変します。又、鍵が変わるので、施錠もしやすくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最初は交換をした方がいいと理事総会にもかけたのですが、(あまり詳しく書くと特定されるので)
最終的には住人の方の反対が多くダメになりました。
万が一の避難通路になり、火事の時、それが原因で逃げ遅れた場合、責任問題になるのではないか?
と主張したのですが・・・。ダメでした。一応記録に反対意見を付けてくれと言いましたが。
万が一の場合は当時の理事に責任が来るのでしょうか?

やっぱりマンションは管理ですね。住んでいる人がすべて反対だと前に進まない。
雑、排水管の交換や屋上塗装、壁面塗装等もダメ。もうすでに一部の屋根から水漏れがあるにもかかわらず。(笑)共用通路のLED化で電気代節約もダメ。
もうしらないよ。ホントって感じです。

お礼日時:2012/06/03 13:22

先にも網羅されているように、扉の建て付けを点検されるようにと考えます。


長年の使用で狂ってきているのではないでしょうか?
ただ、品物に悪い癖がついているでしょうから、ねじを調整しても一時的ですぐに戻ってしまうと
言うことはありますから、今後のフォローも大切になってきます。

(熱膨張の直接的な寸法だけでそうなるとは考えられません。何故なら枠側の温度も変化している
はずなんですから、室内外の温度差で歪む(反りかえる)のもそれ程の影響が出るとも思えませんし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その部屋は夏以外は大丈夫との事。下記の方にも記載しましたが、住人の方もだんだん高齢になりしかも
ドアだと万が一の場合、避難できないとの事にもなりかねません。
早急に対応したいのですが、居住者の方へアンケートを取るとみなさんの意見ではドアを交換しないとの事。危ないとの事は伝えているのですが、なかなか全体の修繕の場合は色々な法律がありクリアするのに大変です。

お礼日時:2012/06/03 13:13

ドアも古くなると、上下、左右のどこかに、隙間の少ない場所ができてきます。



全体で、10mm膨張するのではなくて、
0.5mmの膨張でも、当るところができて扉の開け閉めに支障がでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夏だけらしいんですよね。なので、夏と他の時期を比較すると温度や湿度の違いしかないかなと
たぶんそういう所は今のドアの原状が寸法ギリギリなんでしょうね。

お礼日時:2012/06/03 13:09

工務店の経営をしています。




夏の温度変化でドアが開かないことはありますよ。

扉本体もそうですが、蝶番や枠の部分も変形しますからね。

1800ミリが1805ミリでも周囲が5ミリ変形すれば1センチです。

扉と枠のクリアランスなんて1~2cm程度ですから、

夏の膨張で扉と枠が当たるなんてことは珍しくありません。


ただ、ドライバー一本で調整できますので、ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結構夏の日光であかなくなる事があるのですね。
非常時の事もあるので、何とか早急に対応したいです。

お礼日時:2012/06/03 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!